今日ほど眠い日はありませんでしたね
今日は早番で朝7時まで出勤
2時間30分ほど業務をこなした後は、研修のためへ青森保健大学

10時30分~14時30分(休憩1時間)の間、2名の講師の方の話を聞いてました
しかも冷房かかっててめちゃめちゃ寒いのと、午前・午後ともに30分ほど居眠りをしてしまいました
本当に申し訳ない
おかげで冷房のせいか喉が若干痛い
まぁ~そんなことはさておき休憩はどこでとっても良いという事なので、アオモリ探検隊で紹介されていたみつぼしラーメンにしてみようかなと店を覗いたら学生さんから営業の方々が多くいらっしゃったので、時間の都合上諦めて学食へ
学食も意外に混みあっており、券売機へ
自分の大学よりも学食の内容が充実してます
唐揚とかの単品とかって初めて見た
そんな事で自分も学食の定番の唐揚定食 (500円)を注文

さすが学食
丼にご飯が大盛り
唐揚も6個入っており、惣菜はお好きなのを選べるようで、ポテトサラダを選んでみました
ここで一口メモ
保健大学の学食って城ヶ倉観光が提供しているんですよ
やはり有名なホテルが提供しているだけあって美味しいです
ボリュームあってお買い得の価格
嬉しいですね




10時30分~14時30分(休憩1時間)の間、2名の講師の方の話を聞いてました



おかげで冷房のせいか喉が若干痛い

まぁ~そんなことはさておき休憩はどこでとっても良いという事なので、アオモリ探検隊で紹介されていたみつぼしラーメンにしてみようかなと店を覗いたら学生さんから営業の方々が多くいらっしゃったので、時間の都合上諦めて学食へ

学食も意外に混みあっており、券売機へ






さすが学食



ここで一口メモ




