goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

江戸前煮干中華そば きみはん

2010年03月07日 | 五所川原市のラーメン
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
いつも応援ありがとうございます



3月6日にエルムのラーメン街道の中に新しいお店がオープンすると言う事で、友達と二人で早速行ってきましたよ

江戸前煮干中華そば きみはん
つけめんTETSUで出来なかった事を追求する言う事で、どんな感じになったのかが気になるよねって言っても、その『つけめん』自体食べた事ないんだけどね(笑)

メニューはこんな感じで、『つけめん』はもちろんあるんだけど、追及したやつから食べておかないとねなかなか来る機会もないしさ基本は『醤油』『塩』のようだね

江戸前煮干中華そば 味玉入り 800円

スープ&トッピング類寄り(笑)
丁寧にした処理を施した鶏ガラと厳選した数種の煮干しをじっくりと煮出した極上スープとの事なんだけど、スープの匂いや見た目からもかなりニボニボしてるのかなって印象持ったんだけど、見事に期待を裏切られまして(笑)
あっさりの煮干しと鶏ガラに柚子の風味が口の中に広がってくるんだよね煮干しが苦手な人もあっさりしてるから大丈夫だと思うよ

寄り(笑)
コチラの麺はタピオカ粉を配合した歯切れの良い中細麺との事で、麺の量は220グラムとの事でボリューム的にも結構あって食べ応えも充分だし、麺の食感や風味とかも個人的には好きな感じだったよ
今後もますます進化をしてくれると思うから、ぜひ食べに行ってみてくださいなご馳走様でした

にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AZ)
2010-03-07 01:42:56
さすがに行動が早いですね(^^)

ウチが行けるのはいつだろ・・・汗。
返信する
Unknown (一日一麺)
2010-03-07 22:38:06
こちらも気になっていました。煮干し+鶏白湯ですか。好みの組み合わせです^^
返信する
おはようございます♪ (那須パパ)
2010-03-08 04:11:10
かなり早くからの訪問に....(^_^;)
昨日はチビの寝かしつけだった物で...

興味津々の新規店ですね♪

新しいお店はワクワクしますよね(o^-')b

3/8分、ポチっと応援して行きますね('-^*)/
返信する
Unknown (ダイエットラー麺)
2010-03-08 10:22:24
おー早いですね~♪
ん?その(笑)は誰に向けられてるんでしょうか(ニヤリ)
なんとなく使った言葉がどんどん流行っていくのは嬉しい限りです☆
返信する
裕ちゃんさん、こんにちわ (津軽弁日記メグ)
2010-03-08 12:34:36
ここ気になってた!
いち早くレポート、さすが裕ちゃんさん!

来週はここに行きます♪
返信する
裕ちゃんさんへ (りりり)
2010-03-08 14:20:36
早速行って来たんですね~
最近、市内から出れない状態でした(涙)
卒業までには食べに行きたいです。
おいしそ♪
返信する
Unknown (ハルク)
2010-03-08 16:13:47
あれ?!リサーチし忘れてないですか?



プリチーな店員さん(笑)

さすがに俺も写真撮らしてって頼む勇気はないから行っても遠くからガン見で終わるけど(笑)
返信する
Unknown (裕ちゃん)
2010-03-08 21:47:22
AZさんへ
行動は特に早いですよ~!思いついたら身体が動いちゃいます。まだオープンしたばかりなんで、そのうち行けるはずですよ^^
返信する
Unknown (裕ちゃん)
2010-03-08 21:48:45
一日一麺さんへ
煮干しと鶏がらの組み合わせでした。思った以上にあっさりしていて食べやすいので万人受けするラーメンだと思いましたよ^^
返信する
Unknown (裕ちゃん)
2010-03-08 21:49:54
那須パパさんへ
チビチャンの寝かしつけるのご苦労様です。新規店だらけの青森はとてもじゃないけど追いつけません(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。