

いつも応援ありがとうございます


青森県は八戸市にあるむつ食品惣菜センター

場所は八戸ICを降りて田面木の通りににぶつかったT字路の角にあります


コチラのお店の名物といえば、チキンカツ・グラタンフライ・お好みフライ・メンチフライで、八戸市民のソウルフードとして愛されています

一つ一つ丁寧に揚げて、ビニール包装されて味のあるラベルが印象的

どのフライも美味しくボリュームたっぷりで、現在八戸市内の高校8校に置かれ、食欲旺盛な高校生の胃袋を満たしています

そして今回お店の代表のIさんに色々とお話を伺う事が出来ました


一番人気のチキンカツは、昔は80円で販売されてて、時代の流れとともに値上がりしていき、「昔は○○円だったよな~」なんてお店の方に話をすると、年齢がばれてしまいます(笑)
またチキンカツの中にはキャベツが入っているのですが、昔は人参や椎茸なんかも入っていた時もあったそうで、1日に1500個ほど売り上げているそうです


お好みフライやグラタンフライなども、代表のIさんが好きで、それをフライにしたらどうなんだろうって言う所から始まって、商品化に至ったそうです




お店の中で見るポップにも注目です


以前、秘密のケンミンショーで紹介された際には、このスペースに20~30人が集まって、凄かったというエピソードも



そして、どの惣菜もクオリティーが高くて◎

また代表のIさんによると、ジャジャメンが人気との事


八戸ジャジャメンは盛岡ジャジャ麺と違い、中華麺が使用されており、醤油ベースのひき肉・玉ねぎ・椎茸の餡かけがトッピングされているんですね


少し柔らかな麺にゆるめの餡が絶妙

そして、甘めの味付けに、唐辛子やひき肉からでる辛味や旨味がまた食欲をそそります

八戸ジャジャメンは給食として出ることもあり、これを食べて子供達は成長していくんでしょうね

むつ食品惣菜センターの場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
営業時間:月~金 10時30分~20時30分 / 日・祭 7時~19時30分
定休日:年中無休


ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。
学生の頃から食べていたくちですか?
コチラのお店、とあるイベントのお土産商品になりまして、物を受け取りつつも、色んなお話をすることが出来ました。
自分が初めて食べたのは、社会人になってからですよ^^
んと、トニーさんはどちらさまでしょう!?(笑)
人違いかなにかかな!?
わぁーは、純粋な青森人ですよ^^
いろんな番組で放映されたりいろんな方が訪れてるのですね。
TVで紹介されると食べてみたくなります(笑)♪
かなりの人気なんですね!!
P(*^^)v
なんであんなに八戸行ってたのにチャンスがあったのに食べてないのか??(笑)
う~~次回は絶対行きますよ♪
他のものも美味しそうなのいっぱいですね(^^)
全部食べてみたいです♪
色んな番組でも取り上げられているのですが、その番組を見たことが無いんですよね(笑)
機会があったら是非食べてみてください~!
お土産は今月の末に青森市で購入する事が出来ますよ(笑)
人気があるのでお子さんと是非^^
まだ未食とは以外でした。
八戸は確かに色々ありますし、あれもこれもってなりますね(笑)
機会があったら是非食べてみてください~!