goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

UUSAN'S BAKERY うーさんずベーカリー

2016年02月12日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




夜勤の時は小腹を満たす為にパン屋巡りをしている事が多いんですが、今日紹介するのはこちら

UUSAN'S BAKERY(うーさんずベーカリー)
ラセラ近くのサンワドーの裏手の住宅街にあり、だいぶマニアックな場所にあります



マスカルポーネとハチミツのサンド
クリーミーやマスカルポーネと、パンにじゅわ~っと染み込んだ蜂蜜の甘さが◎
ツマミとかにも合いそうです

メロンパン
どこのパン屋に行っても食べてますが、サクフワな生地が大好きです



マドレーヌ
パン屋さんが作る焼き菓子
このシールも可愛らしいですね

オレンジフレンチ
オレンジジュースを使ったフレンチトーストのアレンジ
オレンジジュースの風味や酸味が良いですね

あんぱん
甘さの加減はちょうど良く、しっとりな生地のあんぱんでした

ジャムパン
自家製のりんごジャム入り
蜂蜜も入っているので、コク旨で濃厚でした

ベーコンパン
中はジャガイモ入り



アップルパイ
ちょうど良い甘さのりんごジャム、バターの風味も豊かで、ザクザクと言う表現がピッタリなパイ生地でした

だいぶマニアックな場所にありますが、朝の早い時間帯からオープンしているので、朝ごはんや昼の弁当代わりに、ふら~っと寄ることも出来そうですしありがたいですね
また行きたいと思います~ご馳走様でした

UUSAN'S BAKERY(うーさんずベーカリー) の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市けやき1-10-3
営業時間:7時30分~16時
定休日:水曜、日曜、祝日

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

リトルプリンセスで節分のパン♪

2016年01月31日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




もう少しで2月3日、節分の日ですね~
地方では大豆をまいたり落花生をまく風習がありますが
最近は豆をまかずに恵方巻きを無言で食べ続けるなんてこともあったりします
今日の本題は節分と言うことで、面白いものを見つけたのでご紹介

裕ちゃんもたまに行くリトルプリンセス富田店
青森市内でも人気のパン屋さんですね
まずは紹介していなかったパン達の写真から



塩カルピスバターパン

赤ちゃんのおしり

カレーパン

塩パン 春よ恋

塩パンメープル

塩レモン漬け チキンサンド

メロンパン
今はもしかしたら店頭に並んでいないパンもあるかもしれませんけど
どれも美味しかったですよ


そして本題の節分に関するパン達

鬼太郎
中にはカスタードクリームが入ってました
鬼の顔が可愛いですよね

金棒パン
中にはチョコが入ってましたよ
金棒のトゲトゲした部分もクランチチョコで上手く再現されていますね(笑)

恵方巻きパン
海苔とパンで巻かれちゃってます(笑)
・シーチキン・玉子・カニカマ・きゅうり
・鶏肉、玉子、きゅうり
の2種類からなってました

オシャレに恵方巻パンを丸かじりしながら節分を過ごしてみるのも面白いかもしれないですね~(笑)

リトル・プリンセスの場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市富田3丁目16-8
営業時間:10時~19時
定休日:不定休

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

パン工房 ショコラ

2015年05月22日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





2014年の7月に青森東高校近くにオープンしたパン工房 ショコラにお邪魔してきましたよ
このブログでは初めて紹介するお店ですね
訪問したのが約1カ月前の事なので、現在販売されてないパンもあるかもしれませんが

クロワッサン ダマンド
ダマンドって聞きなれないですが、アーモンドパウダーで作ったクリームの事で、中のダマンドはしっとりと、上に乗せて焼かれたのはサクサクした食感を楽しめます

桜あんぱん
微かな塩味がアクセントになった桜餡、パンのモチモチ感も良いです

メロンパン
シンプルですが、外はサクッ、中はふんわり

ブルーベリーレーズン
ブルーベリーやレーズンが練りこまれたパンは、外はカリッ、中はふわっと


国産小麦100%、無添加のパン生地で作られた拘りのパン、余り大きなお店ではありませんが、パンの種類も結構豊富でしたし、美味しかったですよ
色んな種類食べ比べてみたいですね


パン工房ショコラ の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市原別2-4-11
営業時間:10時~19時
定休日:火曜日、第一水曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

アウガ1F 焼きたてパン レコルト 

2015年04月17日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




春らしいパンを求めて、先日アウガ1Fにある焼きたてパン レコルトに行ってきました
なかなかアウガに行く機会はないので、新鮮だったりします

桜うぐいすパン
ほんのり桜の香りで上品な味わいの桜あん
かすかな塩味が良いアクセントに

チーズクロワッサンベーコン
サクサク食感にバターの風味がまた食欲をそそります
焼き立てトロトロなチーズと、カリカリなベーコンを楽しむことが出来ます

塩パン
バターを練りこみ岩塩をまぶして焼いたパンは、程よい塩気が良いですね


青森産の旬のフルーツを使ったデニッシュや、チーズや生ハムなどを使ったベーグルサンドなど、まだまだ気になるメニューもたくあんあったので、時間を見つけて訪問したいと思います
ご馳走様でした


焼きたてパン レコルト の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市新町1-3-7 フェスティバルシティ アウガ 1F
営業時間:10時~21時
定休日:不定休


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

Montd'Or(モンドール)のパン、美味しかったですよ☆

2015年03月30日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





3月の頭にアスパム近くにオープンしたMontd'Or(モンドール)
まるかいラーメンの斜め向かえになります
白を基調とした外観、店内は綺麗で居心地も良く、オリーブオイルやジャムの販売、また店主はチーズ好きという事で、チーズの販売もされており、パンやワインと合わせてみたいですね

クリームホーン
サクサクなパイ生地にカスタードクリームの組み合わせ
カスタードクリームは結構もったり感もあります

クロワッサン
サクサクなクロワッサン生地
バターの風味も豊かで美味しいです

あんぱん
甘さ控えめな上品な粒餡が入っています
大きさも丁度良い感じですし、おやつとかにも良いかもしれないですね

さつま芋のペストリー
一口目の感想は、さつま芋をそのまま食べている感じ
しっとりしたあんと、外側のパイ生地はサクッで、美味しいです

クロックムッシュ
パンの中にはハムとベシャメルソース、外生地にはチーズの組み合わせ
チーズの香りが良く、スパイシーなベシャメルソースが食欲をそそります

パン好きな皆さん是非一度行ってみてください~
どのパンも美味しかったですよ
他にも、サンドイッチや気になるパンもたくさんあったので、また訪問したいなと思います
ご馳走様でした


Montd'Or(モンドール) の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市安方1-10-7
営業時間:10時~19時
定休日:水曜日


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。