goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

オルブロートのパン達(笑)

2015年03月19日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





大好きなパン屋さん巡りは、今回はオルブロート
青森には3店舗ありますが、大抵お邪魔するのは浪館店か、東バイパス店が多いのかな
写真は浪館店です
パン屋さん巡りする時は大抵夜勤のお供にって感じなので、まぁー巡る回数は比較的少ないわけですが

塩バターロール
カルピスバターを使用したパンは、外はカリッと、中はしっとり
程よい塩気も◎

納豆ちくわ
ちくわの中には納豆が入ってるんですね~
ネギマヨ仕立て

洋風甘食
甘すぎず、しっとり
なんだか、ホッとしちゃいます

バジルトマト
バジルペーストにトマトの角切り、ベーコンにチーズは2種類
ピザパンの定番って言った所ですね

妖怪キャラクター
妖怪ウォッチのジバニャンでしたっけ
中にはチョコクリームが入ってました

まだまだ気になるパンもありますし、人気ランキングとか書いてくれるのはやはりありがたいですよね
家からも近場という事で、通う機会も多くなりそうです
ご馳走様でした


オルブロート 浪打店
住所:青森市花園2-41-7
営業時間:7時~19時

オルブロート 浪館店
住所:青森市久須志3-19-10
営業時間:7時~19時

オルブロート 東バイパス店
住所:青森市東造道3-2-8
営業時間:7時~19時


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

エスポワール 西大野店

2015年01月08日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





エスポワール
函館にあるパン屋さんが青森市に支店を出されています
青森市には2店舗(西大野、奥野)にありますね
調理パンに菓子パン、ハード系のパンと種類が豊富で価格もお手頃な印象

ミートパイ
サクサクなパイ生地に中にはぎっしりとお肉が

函館あんぱん
甘さは控えめで、函館の餡子が使われているそうです

カレードーナツ
予想以上にスパイシー&辛さも感じられます

金ゴマきんぴらごぼう
金ゴマの風味の良さが
金平ごぼうがパン生地の上にのっているので、ただ食べにくいのかな~っていう印象が


レジ前のショーケースには、チョイス式のサンドイッチもあるので、今度食べてみたいですね
隣には建物にはカフェスペースもあるので、購入したパンをその場で頂くことも出来るので、まったり~過ごして見るのも良いと思います
ご馳走様でした


エスポワール 西大野店 の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市西大野1-4-10
営業時間:(パン屋)8時~19時  (カフェ)9時~18時
定休日:不定休


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

イートファンでクリスマス仕様のパンを♪

2014年12月17日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




久しぶりにイートファンにお邪魔してきました
店内に入るとどれも美味しそうな物ばかりで悩んでしまいますが、クリスマスも間近に迫ってきている事もあり、クリスマス関連の商品を中心に選んでみましたよ

ミルクスノーマン
中にはミルククリームがたっぷり
可愛らしいですよね

クリスマスツリー
コロネをクリスマスツリー仕様に

ミネストローネフォカッチャ
新商品のパンで、酸味とピリっとしたトマトソースに卵でまろやかに

どれも美味しく頂けました
ご馳走様でした


イートファン の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市本町4-4-8
営業時間:7時~19時30分(月~土) / 7時~18時(日・祝)
定休日:年中無休


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

リトルプリンセス

2014年10月13日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





久々にリトルプリンセスにお邪魔してきました
前から気になっていた塩カルピスバターパンはさすがに夜の時間帯だと品切れ
他にも気になっていた商品があったので、遠慮なくトレイに乗せていきます(笑)

甘食
しっとりと柔らかで、優しい甘さがまた良いですね

あんぱん
アンパンマンの顔になってるんです
餡子の甘さにホッとします

チーズフランクカンパーニュ
チーズの香ばしさと、中にはゴロゴロとソーセージが入ってました

焼き野菜カレーパン
ふんわりしたパン生地に、野菜やキノコがゴロゴロと
後からカレーの風味が口いっぱいに広がります


本当ここのパンは何を食べても美味しいですね~
ご馳走様でした


リトル・プリンセスの場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市富田3丁目16-8
営業時間:10時~19時
定休日:不定休


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

小さなパン屋さん ボンジュール

2014年07月20日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




青森市は奥野にある小さなパン屋さんボンジュール
平成16年創業で、場所柄なかなか訪れにくい場所にありますが、パン好きならここのお店も外せないですよ

エッグパン
生地の中にゆで卵とマヨネーズを和えたものが
パンの表面にもマヨネーズをかけてこんがり香ばしいです

レモンパン
生地の中にレモンクリームとレモンの果肉
レモンの酸味とパンって意外にも合うんですね

カレーパン
スパイシーなカレーの中にザクザクした食感
福神漬けが入っていました(笑)

アップルパイ
サクサクな生地と程よい甘さのリンゴ


パンのサイズも大きく、そして安くて美味しい
地域の方々からも愛されているパン屋さん
また訪問したいと思います
ご馳走様でした


ボンジュール の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市奥野3-9-37
営業時間:8時~19時
定休日:日曜日・祝日


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。