goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

リトルプリンセスのパンをどど〜んと!!

2018年07月14日 | 青森市のパン屋さん

にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





青森市富田、青森県民生協コスモス館の敷地内にある ヘルシーベーカリー リトルプリンセス
リトルプリンセスは青森市内に3店舗あり、各店舗ごとにコンセプトが
コスモス館は身体に優しいパン作りを心がけているそうです
過去にも何度か紹介していますが、写真がたまっていたので、一気にどど〜んと

メープル塩パン

紅茶鴨のパストラミ

チーズたっぷりロール

完熟カツカレーパン

ラタトゥイユ

果肉ゴロゴロクリームパン

むき海老と枝豆のピザ

具がゴロゴロカレーパン

はちみつとカマンベールのカスクート
何を食べても美味しくていつも大満足
他の2店舗はなかなか行く事がないので、そちらの方にも久しぶりにお邪魔したいなぁ〜と思います

ヘルシーベーカリー リトルプリンセスの場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
<script language="javascript" src="https://map.goo.ne.jp/blog/blogmap.php?MAP=E140.42.50.440N40.49.50.170&ZM=9&SZ=320,240" type="text/javascript" ></script>

住所:青森市富田3丁目16-8
営業時間:10時~19時
定休日:水曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

エスポワール西大野店へ久々に☆

2018年03月01日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





久しぶりに青森市の西大野にある、パン エスポワール
本店は函館にあり、オシャレな外観、隣にはカフェも併設されています

あんバター
細長なロールパンのような生地に餡子とバターが
餡子の甘さとバターの塩味がちょうど良いですね

カメロンパン
見た目が可愛らしいメロンパンです

塩パン
カリっとモチっとした食感に、絶妙な塩気とバターの風味が癖に



熟成ビーフカレー
熟成肉を使用したカレーパン
ピリ辛でスパイシーなカレーではなく、甘口なカレーを使っているので、お子ちゃまも食べやすいかな

ベーコンエピ
フランスパンとベーコン・チーズの最強コラボ
パリパリの皮と程よい塩気のベーコン、チーズのコクが、ん〜旨い

パンの種類もなかなか多いので色々と目移りしちゃいますが(笑)
またお邪魔したいと思います
ご馳走様でした

エスポワール 西大野店 の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市西大野1-4-10
営業時間:(パン屋)8時~19時  (カフェ)9時~18時
定休日:不定休


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

焼きたてパン パンの木

2018年02月06日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





金沢通りにある焼きたてパン パンの木
家からも近場の距離なんですが、久々の訪問となりました

チョココロネ
なんだか懐かしくて久々に(笑)

照り焼きチキンのパニーニ
甘辛い照り焼きチキンに、チーズの風味やパリっとした食感が、ん〜旨い

若鶏とキノコのクロックムッシュ

欲を言えば鶏とキノコがもう少し存在感があれば嬉しいですが(笑)
ハムとチーズとベシャメルソースとパンの組み合わせは美味しいですね

雪だるまさん
頭部分はチョコ、身体部分はカスタードクリームが入った、可愛らしいパン

どのパンもお手頃な価格で美味しいので、これからもちょくちょくお邪魔したいと思います
ご馳走様でした

焼きたてパン パンの木 の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森県青森市浪館字泉川34-37
営業時間:7時30分~18時30分
定休日:日曜、祝日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

パン工房ショコラ

2018年02月02日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





青森市の原別にあるパン工房ショコラ
夜勤前に何度かお邪魔する事もちょくちょくあります



塩 赤豆
塩で甘みを引き立てている赤豆とパンの組み合わせは、豆はふっくら、パン生地はモチモチ食感

洋酒漬けドライフルーツ クリームチーズ
ドライフルーツとクリームチーズの組み合わせはワインなどのお酒にも合いそうです

ウインナーロール
パリっと焼きあがったウインナーの存在感たっぷりな惣菜系のパン

クルミパンプキン
パン生地にクルミが練りこまれ、中にはカボチャがぎっしり
程よい甘さのカボチャペーストとピスタチオの香りや食感も良いアクセントに

ショコラクロワッサン
バターの旨味が溶け出したサクサクな生地とビターなチョコの組み合わせが、ん〜旨い

パンの種類は40種類位あるみたいなんですが、行く時間が遅くてね(笑)
まだまだ食べた事の無いのもたくさんあるんで、ちょこちょこと訪問出来たらと思います
ご馳走様でした

パン工房ショコラ の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市原別2-4-11
営業時間:10時~19時
定休日:火曜日、第一水曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

Boulangerie TATSUYA青森店

2017年09月11日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





Boulangerie TATSUYA
サンロード青森の数件隣にあるこちらのお店、西北五を中心に展開するパンとお菓子の専門店
詳しくはホームページで確認してくださいね

店の前にはオススメ商品の書かれたボードがあるので確認してください

北海道産サーモンとゴロッとポテト
しっとりとしたポテトは存在感があります
サーモンとマヨネーズ、チーズの優しい味わいは食事やおやつにも合いそうですね

たつやカレーパン

もちもち食感のパン生地に、お肉の旨味やコクがきいたマイルドなカレー
カレーも思った以上にずっしり入ってるのも嬉しいですね
カレーには赤ワインやりんごジュースが隠し味になっているみたいです

クロワッサン
何層にも重なった表面のサクサクの生地に、もっちりな中身+バターの香り
写真からもサクサク生地なのが分かりますよね

自家製クリームパン
クリームは甘さは程良く、香りは控えめな印象がありますが、クリームが滑らか

パンを買った方には、コーヒーのサービスもあるので嬉しいですね
ご馳走様でした

Boulangerie TATSUYA の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森県青森市緑3-8-20
営業時間:7時〜19時
定休日:水曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報