goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

リトルプリンセス青森浜田店へ久しぶりに!

2019年10月09日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます
 
 
 
 
リトルプリンセス青森浜田店に久しぶりに訪問してみました
イトーヨーカドーの近くにあるオススメのパン屋さんの一つ
今回購入したパン達
どれも新商品だった気がします
極上こしあんぱん
餡子に拘った菓子パン、餡子が滑らかな食感
プリッと海老ピザ
オリジナリティ溢れる惣菜系がたくさんありますが、プリッとした海老の食感にトマトソースにチーズの組み合わせ
間違いないやつですね
玉子のせナポリタン

玉子の下にはナポリタン
パンはふんわり、玉子とマヨネーズで、全体にまろやかさも
どれも美味しく頂きましたよ〜
ご馳走様でした
 
リトルプリンセス浜田店 の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓

住所:青森市浜田1-7-20
営業時間:9時~19時(日曜日は18時30分まで)
定休日:水曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

ハートブレッドアンティーク

2019年02月17日 | 青森市のパン屋さん

にほんブログ村

青森

旅行口コミ情報

いつも応援ありがとうございます

クロスタワーアベイ1Fにあるハートブレッドアンティークに久しぶりに

2Fのお店に訪問する機会があったんでね

パンの正式な名前はど忘れしてしまいましたが(笑)

レーズンと黒糖のフレンチトースト

なんとも贅沢なフレンチトースト

レーズンや黒糖の甘さがあるので、シンプルに粉砂糖だけで充分な甘さ、旨いですね

塩パン

程よい塩加減とバターの香ばしさ、結構なもっちり食感

名前はど忘れ(笑)

濃厚なチョコパンに、クリームチーズがベースになっているクリームの組み合わせ

クリームチーズの程よい塩気と酸味が感じられ、ねっとり食感がクセになりますね

照り焼きチキンパン

照り焼きチキンは濃いめな味付けで、間違いない美味しさです

他にも目移りするような美味しそうなパンがたくさん

また時間見つけて、買いに行ってみたいと思います

ハートブレッドアンティーク の場所はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓

住所:青森市長島1-6-6クロスタワーアベイ1F

営業時間:7時〜19

定休日:無休

===コチラもよろしくお願いします===

instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報


Hyuベーカリー

2019年02月07日 | 青森市のパン屋さん

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村

青森

旅行口コミ情報

いつも応援ありがとうございます

青森市港町にあるHyuベーカリーにお邪魔してきました

つつみカメラを橋に沿って海側にまっすぐ進んでいくとあります

730分〜開店で、昼前には完売終了する事もあるので、少し難易度高めです

早めに訪問する事がオススメですが、裕ちゃんが訪問した時間帯も少し遅かった為余り無かったんですが(笑)

かぼちゃのクリームパン

パン生地柔らかで、かぼちゃのクリームがぎっしり

ダブルチーズ

2種類のチーズ入り

塩パン

バターの旨味としっかりとした塩味の感じられるパン、ん〜旨い

クランベリーとクリームチーズ

クランベリーの甘さに、クリームチーズの酸味にしっとり滑らかな食感が旨い

773 Followers, 0 Following, 693 Posts - See Instagram photos and videos from HYUベーカリー ヒューベーカリー (@hyu.bakery)

お店のInstagramのページを見てから訪問すると良いですよ

どのパンも無添加に拘り優しい味が楽しめます

思わず寄り道してみたくなる、そんなお店です

Hyuベーカリー の場所はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓

住所:青森市港町1-3-11

営業時間:730分〜18

定休日:日曜・月曜日

===コチラもよろしくお願いします===

instagram / facebook / twitter青森旅行口コミ情報


八甲田山荘の焼きたてパンを久々に☆

2018年09月14日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





先日のラーメン合宿では、久しぶりに美味しいパンもGET出来たんですよぉ〜
冬期間の土日やイベントのみと限られてた時にしか販売されていないので、なかなか食べれる機会が無いんですが

自家製キーマカレーパン

カレーソーセージ

カレーパン
何故かカレー系のパンが多くなってしまいましたが(笑)
その他にも

ベーコンエッグ

あんドーナツ

あんクリーム
あんドーナツのクリームVerって珍しいなぁ〜と思い

どのパンも美味しかったなぁ
次はいつ食べれる機会が訪れるかは分からないんですが(笑)
冬に八甲田山で滑れるだけの実力があればまた話は別なんでしょうけど

八甲田山荘きっちん てぷらのどん の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
<script language="javascript" src="https://map.goo.ne.jp/blog/blogmap.php?MAP=E140.50.2.980N40.40.37.230&ZM=9&SZ=320,240" type="text/javascript" ></script>

住所:青森県青森市大字荒川字寒水沢1-61
営業時間:10時〜16時
定休日:年中無休


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

焼きたてパンの店クロワッサンのパンをどど〜んと☆

2018年07月29日 | 青森市のパン屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




古川から浪館通りに入った所にあるクロワッサン
店構えは写真を撮り忘れたのでGoogleストリートビューから
店の前には駐車場がありますが、若干止めにくいかもしれません(笑)
と言うことで、先日買ったのをどど〜んと

ミックスサンド

レタス&ハムサンド、ツナマヨサンド、タマゴサンド
シンプルなサンドイッチは家庭的な味わい

メロンパン
なんか噛んだ時に香りが良いなぁ〜と思ったらメロン風味なクリーム入り

カレーパン
バターの香り豊かなふんわりもっちり生地と、スパイシー甘口系なカレーが相性バッチリ

フランクパン
生地はカレーパンと一緒かな
パン生地からはみ出たフランクウインナー、食べ応えも

クロワッサン
食べる直前にトースターで温めるのが勿論オススメ
バターの香りが良く、外はさっくり中はもっちり食感


オーソドックスなパンが多いこちらのお店、夕方前には品切れ終了に
店名のクロワッサンも美味しいですが、他にも色々種類があるので、そちらも食べてみたいです

焼きたてパン クロワッサンの場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市古川3-6-16
営業時間:7時~15時(品切れ終了あり)
定休日:日曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報