goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

洋食シャルム オムライス・海の幸ピザ

2016年03月08日 | 青森市の洋食
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





青森市は浅虫温泉駅近くにある洋食シャルムに先日お邪魔してきました
創業は1971年で長い歴史があります

メニューは、ピザが30種類程とオムライス、その他にも1品メニューがいくつか
また、お水と共に塩加減が絶妙な揚げパスタが提供されます
←ビールなどのアルコール類にも合う事間違いなし

オムライス 1000円

エビフライがのったオムライス
ふわふわとろとろな卵に、濃厚なデミグラスソースとあっさりめのホワイトソースの組み合わせ
これがまた最高の旨さです

海の幸ピザ(イカ、アサリ、エビ) 1400円

生地の外側はサクッ、中はフワッて言う表情が正しいのかな
海の幸の旨味が生地にもぎゅーっと染み渡り、モッツァレラチーズのコクがまた良いですよ~
是非ご賞味あれ~

洋食シャルム の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森県青森市浅虫字螢谷5-2
営業時間:10時30分~13時 / 18時~20時
定休日:月曜日、第2火曜日

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

LINCEでお昼のコースを☆

2016年01月19日 | 青森市の洋食
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





去年の話になりますが、新町通りにあるLINCEと言うお店にお邪魔してきました
八戸にあったオステリア デル ボルゴが移転し、LINCEと名を変えてオープンされました

ランチのメニューは2種類から
欲を言うならば、間くらいのお値段があれば嬉しい所ですが
ちょっと贅沢に、お昼のコースをお願いしてみました

まずはパンが配膳されました

前菜盛り合わせ
奥入瀬黒豚の自家製ハム3種、カニと茹で卵とブロッコリーのサラダ、ホタテの香草パン粉焼き、蒸しエビ、他にもう一つありましたがど忘れ
自家製ハム3種、どれも美味しくワイン片手に食べたくなるほど

タコのラグーパスタ

ぶつ切りにされたタコは柔らかく、トマトソースにタコの旨味が凝縮されており美味しいです

ランチコースはドリンク付きとの事で珈琲を
夜メニューも気になる所ですし、時間見つけて再訪してみたいと思います
ご馳走様でした

LINCE の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市新町2-6-18 パリスビル1F
営業時間:12時~14時30分 / 18時~23時
定休日:木曜日

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

レストラン ティファニーで、ハンバーグランチ☆

2015年11月17日 | 青森市の洋食
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





先日、新町周辺をぶらぶら散歩したあとに向かったのが、レストラン ティファニー
30年以上営業されているお店です
一階はキッチンにカウンター、二階はテーブル席が4つ程

ランチメニューは11時~14時
その他にもランチ以外の単品のメニューもあります
今回は迷わずハンバーグランチ1050円(ライス・スープ・コーヒー付)を注文してみましたよ

初めに運ばれてきたのが、レンズ豆のスープ
レンズ豆本来の味を楽しめるスープで、豆の食感も◎

待ちに待ったハンバーグも運ばれてきました
ふわふわで柔らかく、ナイフを入れると肉汁がジュワ~っと出てきます

旨味がたくさんつまったハンバーグに、特製のデミグラスソースが最強ですよ

最後はコーヒーを飲みながらぼんやりと
他のメニューも美味しそうなメニューがあるので、また再訪してみたいと思います
ご馳走様でした

レストラン ティファニー の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市新町1-12-3
営業時間:11時~21時
定休日:火曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

イタリア食堂ラ・フォンテ

2015年11月03日 | 青森市の洋食
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





道の駅なみおかアップルヒル内の西側の建物、イタリア食堂ラ・フォンテと言うお店に初訪問してきましたよ
何度か入店を試みたものの、満席だったり定休日だったりと言う事がしばしば(笑)
因みに、この日は運良く座る事が出来ました


メニューは単品、Aセット(乾麺のパスタ使用+前菜+スイーツ盛り合わせ)、Bセット(生麺のパスタ使用+前菜+スイーツ盛り合わせ)
と言う事で、今回はBセット1480円を注文してみましたよ
※メニューは3.4週間おきに変更があるみたいです

前菜盛り合わせ
一皿にたくさんの前菜があるのは嬉しいですね~
これは車で無ければワインが欲しくなります(笑)
コンソメスープ、インゲンのソテー、サーモンの燻製、ハムのディップが載ったパン、ナスのバルサミコソース、イタリアサラミ、ブロッコリーのバーニャカウダなどなど盛りだくさん

きのこのクリームソースパスタ(生麺)
きのこの旨味、クリームソースの濃厚さが旨いですね

モチっとした食感のパスタ
これはクセになりそうです

スイーツ盛り合わせ
左から、カボチャプリン・キャラメルムース・ブランマンジェ・クリームブリュレ・ティラミス・りんごシャーベット
色んな種類を頂ける幸せ
どれも美味しかったですね~
大満足なランチタイムでした
ご馳走様でした


イタリア食堂 ラ・フォンテ の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻4-2
営業時間:10時30分~20時
定休日:水曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

dining villaのオムライスは8月いっぱいですよ~!

2015年08月29日 | 青森市の洋食
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





dining villaのオムライス旨かったな~
このオムライスなんですが、8月いっぱいで通常メニューから無くなるとの事で、先日ランチタイムにお邪魔してきました
※永遠に無くなるわけでなく、事前に連絡すれば調整してくれるとの事

野菜サラダと冷製スープ(枝豆)
冷製スープは豆の味が濃厚で、味わい深く◎

通常メニューから無くなるという事で、大盛りにしてみました(笑)
トロントロンな卵に、特製のデミグラスソースと自家製ソースで炒めたチキンライスは最高ですね


9月からのメニューについての情報も聞いてきましたが。。。
ブログやフェイスブックにてお知らせがあるみたいなので、そちらを確認してみてくださいね
ダイニング ヴィラのブログはこちらから


dining Villa (ダイニング ヴィラ)の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森県青森市本町3丁目4-11はままち団地1F-2
営業時間:ランチ→火~金曜12時~14時 日曜11時30分~15時 / ディナー→18時~22時30分
定休日:月曜日

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報