リベルタ・ヴォイスアカデミー

声楽講師:冨岡由理弥(×富岡由里弥)の日々。
対面レッスン(東京・神奈川)&オンラインレッスン(全国・海外も可)

蜂と姪

2010年10月31日 | Weblog
今日は夕方のレッスンで玄関を出たばかりのはずの
生徒さんから着信が。
どうしたものかと出てみると

「お庭の木にスズメ蜂が何匹もいて、玄関出れない
んですけど・・・・

とのこと。
何事かと玄関に降りてのぞいてみると
庭の木の花に大きなスズメ蜂たちが
蜜を吸いに来ている。
こ・・・これは大きい・・・・

黒いものに反応するとの事なので、
黒い上着を脱がせてそーーーっと門を開け
恐がって半泣きになりながらも
小走りで脱出成功。

何とか彼女は出れたものの
さて私もあと1時間後には出ないとならない。
どうしたものか。
役所に電話しようにも、日曜日だし
そもそも巣があるわけではないので
駆除に来てくれるはずもなく。
ただ単に花の蜜を吸いに来ているようだけれど
退散してくれない事には・・・。

今日は姪のピアノの発表会@ミューザ川崎
出なきゃならない時間のリミットになったので
恐る恐る玄関から少し覗くと
まだ蜂はいるようだ。
怖い。恐すぎる。

蜂を刺激しないよう、細心の注意を払って何とか脱出。
生きた心地がしなかった。

ようやく川崎に到着。
さすがに子供の発表会だけあって
会場は撮影し放題のフラッシュ焚き放題の無法地帯w
でもなかなか広くて綺麗なホールでした。

2箇所くらい間違えて弾き直してたけれど
まだ1年半だから仕方ないか^^;

ドレスだけは気合が入っています。



来年再来年とだんだん上達していってくれる事を
願っています。

拍子抜け

2010年10月30日 | Weblog
気象庁の予報では、台風直撃により
警報が出るとの事でした。

一昨年に稽古場に行く時に
どしゃ降りの中を歩いて行ったのですが
着いた時にはヒザの下が全部
水に入ったと同等に濡れてしまい
Gパンを脱いで稽古用スカートに着替えたものの
寒くて風邪を引いた経験があります。
それ以来、強い雨にはかなり警戒しています。

中央線も7割の運行という事でした。

とは言え、そんなにまだ降っていなかったので
Sちゃんと一緒にサンラータンのラーメンを
食べました。
窓の外にはプーさんの風船が風で飛んでいたけれど
あの後どこ行っちゃったんだろう。

いつ豪雨になるかと警戒していましたが
今か今かと思ってるうちに
警報が解除されて拍子抜け。

まあ豪雨にならないに越した事は無いのですが。

電車が止まるのを予測して
仕事の書類持ってくのを延期したんですが
今日行けたじゃん!
っとガッカリ。

私、仕事を後伸ばしにするの
嫌いなんですよね・・・。
なんか落ち着かないというか。
今日は雨だから来週晴れてる時にやろうってならないんです。
例え今日が雨でも、1日でも早く終わらせたい性格。
夏休みの宿題も先に終わらせないと
1ヶ月ず~っと満喫出来ないタイプ。

後味悪いです・・・・・

脱・まつげ

2010年10月28日 | Weblog
かれこれ1年半位になりますか。
常にエクステがマツゲにある状態をキープしてから。

最初の半年は長さや太さに悩み
ベストなサイズを見つけてからは
半月に1度のメンテナンスを経て
月1のメンテナンスで済むようになるまで
試行錯誤を重ね。

シャンプーやゴミが目に入ってもこすれず。
エクステが抜けて目に入ろうものなら地獄。
寝る時は下を向かないように気を使い
歯医者に行っては、先生の手がマツゲに触れるのを
防止する為の自作の眼鏡を作り。

(真ん中につけたガーゼは眼鏡自体がマツゲに当らないよう
 高さを出すためのもの)

そんな苦しい日々を天秤にしても
マツゲだけは死守してきました。


しかしここ最近
鼻炎が通年に亘って出るようになり
目のかゆみがかなり酷くなってきたのです。
目薬も毎日何度も注しますが
どうしてもこすりたくなる衝動にかられます。
目を洗う事もしなければなりません。

考えに考え抜いた結果
非常に悲しいながらも、魅力的な長いマツゲを
一旦諦めることにしました

たかがエクステでしょ?って感じですが
私にとってはもう体の一部だったので・・・(笑

でも今はバリエーション豊かな付けマツゲが
沢山あるので、これからはそれで代用します!
ドレスにはエクステより付けマツゲのほうが華やかだしね。

今付いてるのが全部抜けたら
エクステさんさよ~~~なら~~~~

お初

2010年10月27日 | Weblog
さてこれは何でしょう?


綾子がプレゼントしてくれました
グロスに見えるでしょう?
名前もSweet Lipって書いてあるのですが
実はこれ蜜なんです~。一個はラズベリー味。
セレブっぽ~い
どうもありがとう^^
勿体無くて開封出来ない風味よ・・・。

今日は伴奏合わせ@東京音大

実は東音に来るのは初めて。
すっごく綺麗で新しくてびっくり!
思わず学生気分に戻って学食でランチ。

これから歌うって事で(言い訳)
ガッツリとカツ丼を頼みました。
まさかの汁無しでしたが(笑

こうして伴奏合わせの為に
いろんな音大に足を運びますが
なんだか自分の母校にも
久しぶりに行ってみたくなります。

のだめブームでだいぶ露出は増えましたが
そもそも私が卒業してから相当変わったので
きっと面影すら無いんだろうな・・・。

機会があったらいつかはきっと!


追加

2010年10月25日 | Weblog
譜面台が1台増えました。



これで2台になり、
生徒さん同士のアンサンブルの時も
譜面台に困らなくなりました。

普段は自分の練習も同じ譜面台でしたので
レッスンの合間に練習しては
また楽譜を下ろして譜面台を移動して・・・

と面倒だったのですが
自分用とレッスン用に分けれるので
便利になったとも言えます。


レッスン室は狭くなるばかりですが・・・(笑



音響

2010年10月24日 | Weblog
昨日は某音楽理事会からご招待券をいただいたので
コンサートに行って参りました@音友ホール

私達の業界の中ではホールの音響を「お風呂場」
と表現する事があります。
意味は、銭湯かのようにグワングワンに響くという意味。
あまり良い意味ではありません。
音響というのは自分の声(もしくは楽器)の鳴った音を
会場の響きが助ける程度が一番良い。
自分の出した音以上に、その音響が
ワンワンと共鳴し過ぎてしまうのは理想的ではありません。

本来の声の響きを聞きたいので
ホールの共鳴が起こる前の声を
聞けるような席を選びました。
必然的に前から二列目になりました^^;

その後、友人達とご飯を食べに都営新宿線へ。
タイ料理屋さんは私達だけ。
土曜の夜なのに大丈夫かしら・・・。
食い散らかしてから撮影したので
かなり汚いです(笑


GNちゃんのiphoneカバー。
イチゴチョコレートだよ

そしてちょっと歩いてルカたんの家にみんなでゾロゾロ移動。
夜中に大騒ぎして笑い転げながら住宅街を歩く迷惑な4人組。

大画面モニターのMacはさすがデザインの専門家ね~。
エイリアン見つけたので勝手に移動してみたw

しかし相変わらず腹筋崩壊なメンツです。

そしてやっぱり一晩じゃ足りないのです。


老化?

2010年10月23日 | Weblog
一年中鼻炎持ちとなった私は
アレルギー用の目薬と
くしゃみ防止の点鼻薬が毎日欠かせない。

どちらも同じ場所に置いてあるのだが、
今はとうと目薬を鼻に注してしまった。

これボケですかね(笑)

旧友

2010年10月22日 | Weblog
師匠は最近毎回のように言う。
「最初の頃はヒドかったよww」

言い換えれば、だいぶ良くなったって意味で
褒めてはくれてるんだろうけれど
最初がヒドかったってどれくらいだろう?
とふと疑問に思って。
2年半前のレッスンMDを聞いてみた。

ひ、ひどい・・・・

こんな声だった?これ誰?
ってくらいに別人のようにダメ声。
切り替わりの時期はわかりませんが
ここ数年で良い方向に行けてる事は実感しています。
まだまだだけど。
相変わらず師匠には
「今の声バカっぽい」
なんて言われていますが(笑

そんなレッスンを終えて、今日は本当~~~に
久しぶりにMっちと会う。
@渋谷のBar
ゆっくり話すのはもうかれこれ
5年振りくらいになるだろうか。
でも久しぶりって感覚は無いのは不思議。

お互いの近況報告も、聞きたい事や話したい事が
多すぎて、途中で枝分かれし過ぎて
時間が足りません。
十数年前は朝まで話込んだ事も何度もある。
それくらいに話し込むのが好きな私達。
堀り進めるのが好きなのかも。
お互いの音楽への思いとか
価値観とかも確認出来た。

相変わらず一個ずつ全部掘り起こせる。
でもそれやってたら朝になっちゃうw
まだまだ聞きたい話も沢山あったし
話したい事も沢山あった。

なのに最近、長い事話してると喉がガビガビなっちゃうので
だんだん喉が持たなくなってしまい
早めにお開きせざるを得なかった。
残念・・・

これからはもっと定期的に会おうね


選曲

2010年10月21日 | Weblog
先日、友人に
「最近どんなもの歌ってるの?」
と聞かれました。

そういえば以前はHPにレパートリーを
載せたりしていたのですが、
日々増えて行くし、キリが無くなるので
今は載せていないんですよね。
私の場合は非常に難しいポジションで
声はリリックなんだけれど太くは無い。
重くはないけれど深い。

良く言えばどっちにも行ける。
悪く言えば中途半端。

バリバリのプッチーニを歌うには、
私の声はちょっと軽い。らしい。
(せいぜいRondine・Musettaまで)

ちなみに7月に開催したリサイタルではこんなものを
歌いました。

★Die Lotosblume :Schumann
★Widmung :Schumann
★Allerseelen :R・Strauss
★「Bajazet」Sposa son disprezzata :Vivaldi
★「Mefistofele」L'altra notte in fondo al mare:Boito
★「Giulio Cesare」Piangero la sorte mia:Hendel
★「I Capuleti e I Montecchi」
   Oh Quante volte Oh quante:Bellini
★Panis Angelicus :C.Franck
★「La Boheme」Quando me'n vo:Puccini
(アンコールではGianniを歌いました。)

そして11月には
★Invito alla Danza :Respighi
★「La Wally」Ebben ne andro lontana:Catalani

12月には
★「Adriana Lecouvreur」Poveri fiori :Cilea
★「Lucia di Lammermoor」Regnava nel silenzio:Donizetti
(↑重いのと軽いのと極端で迷走ぶりがうかがえますw)

という予定。

明日のレッスンでは
★「Traviata」からE strano!と
★「Puritani」からQui la voce を歌います。

私はどこへ向かってるの~~~?

生命維持装置

2010年10月21日 | Weblog
大袈裟な呼び名ですが
私の加湿器の事です。

この家の構造の問題なのか
我が家はとても乾燥します。

秋からはもう乾燥機を出して
寝る時には必ずつけないと
一晩で喉がやられます。

寝室用


冬はこれに更にマスクをして寝るのです。
それも強にしているので
一晩でお水は空っぽに。
でも部屋がカビたりしないのです。

レッスン室用


本来はアロマポットらしいのですが
加湿器として使っています。
ただし、ONにすると無条件に電器が点くので
直視すると目が痛くなります。

友人の快挙で嬉びもひとしおだったのですが
何だか同時に心外な事柄もあって
思いのほかイラついたりしていたここ数日。
今時の言葉をつかえば「ムカつく」って
感じでしょうか^^; おとなげなく。

こんな時こそ
従来の使用方法通り、アロマオイル入れて
たいてみましょうか。

ラベンダーあたりでリラックスしたら
寛容になれるかな~~