リベルタ・ヴォイスアカデミー

声楽講師:冨岡由理弥(×富岡由里弥)の日々。
対面レッスン(東京・神奈川)&オンラインレッスン(全国・海外も可)

A組衣装付き通し

2015年09月30日 | Weblog
今日はA組の衣装付き通し稽古でした。

私はB組なので本来はお休みしても良いのですが、
衣装や小物の確認もしたいので足を運びました

通しが始まるまでの1時間は衣装部屋はまさに戦争で
パニエが長いだとか後ろの紐がゆるいから詰めないととか
髪にこれをどうつけるのかとか
ショールが落ちないようにどうするかとか。

あくまでも今日はGPではなく衣装付き稽古なので
自分たちで簡易的にその場限りで調整するしか出来ず
安全ピン大活躍でしたw

荷物も多く、搬入&搬出も手伝ったりして
完全に裏方に徹していましたが
こんな事もあろうかと、Gパンで行ってて正解

長年、イベントの仕事をしていたのと
そもそもこういったバタバタした現場が嫌いではないので
完全にスタッフとして働きました

面白かったw


でも、衣装の確認とかも出来たので
行っておいて本当に良かったです。


衣装はお借りするのですが、アクセなども持ち寄らないとならないものもあって
皆さんに協力していただいて、良いものが出来上がりそうです。


1幕は合唱さんとそんなに変わらない衣装ですが、
2幕がすごい目立つのでお楽しみに


合唱さん達もとても素敵な揃いの衣装で
写真撮ったのですが、本番前なので公表出来ず。

本番が終わったら衣装なども
アップしますね!


さて明日はB組の衣装付き通し稽古です。

忙しくなるけど頑張ります

衣装合わせ

2015年09月27日 | Weblog
今日は衣装合わせの日でありました。

衣装は時代に合わせたトラディショナルなもので
ヴィオレッタもいかにも!というものになっています。

私フローラのものものなかなか派手で
ここぞとばかりにすごいものになっています


まだお見せ出来ないのが残念ではありますが。

合唱さんなどもみんな揃いのものになっていて
とっても素敵です。


稽古も佳境に入ってきており、
毎日とっても熱いです。

合唱さんも半分はアマチュアの方が多い中、
それでも一生懸命に演じて下さっています。
演出家もアマチュアだからといって大目に見るという事ではなく
どんどん多くを求めていきます。
それでもみなさま必死にくいついて行くのが
本当にすごいと思いました。

プレリュードからかなり濃いものになっているので
見ものです


私がオペラに出るといつもなってしまう
“稽古痩せ”が今回も少し始まっているので
なるべくカロリーのあるものを食べて
乗り切らないと!

衣装もちょっとゆるいので、やばいんですよね^^;


頑張ります

オケ合わせ

2015年09月23日 | Weblog
立ちが全てついていない(演出が最後の幕までまだ
ついていない)段階で先にオケ合わせという驚きの順番ではありますが
演出家多忙の為、このようなスケジュールになりました。

オケ合わせと言っても、オーケストラでは無く、
伴奏がエレクトーンの場合でもオケ合わせと言います。
オペラあるある です。

エレクトーンでのオケ合わせといえば
渋谷のココだったのですが
今日は多摩センターのスガナミ楽器にて。

みんなここは初めてとの事でした。


エレクトーンといえばオペラ伴奏のパイオニア・赤塚先生
と、コレペティの大杉先生によるゴールデンコンビ。

このお二人とは色んな現場で何度もご一緒しています。

オペラはオケの音をそのままエレクトーンに打ち込んでいるので
音色のチェンジを右足のボタンで
1演目に3000回もチェンジすると聞いてからは
もう釘付けです


合唱の皆様が難しい早口の部分をしっかりと歌っていてすごい!

私は椿の合唱は未経験なので、
2幕でアルフレードがジェルモンに倒されるシーンの
最速の合唱部分を一緒に歌ってみましたが、
とてもじゃないけど無理でした・・・

1幕と、2幕2場、3幕頭を先にやって
合唱さんは一足お先に解散。
そしてソリストが残って最後までやりました。

まだ立ちがついていない段階では
音楽が決めにくいというのもあるのですが、
こればかりはイレギュラーなので
マエストロも苦労していました。

さて明日からは、本番までほぼ毎日休み無しで稽古です。

2幕と3幕が一気についていくみたいです。


頭(と身体)ついていけるかな・・・・


頑張ります



合同稽古

2015年09月14日 | Weblog
今日かた椿の稽古に合唱さん方が加わりました。


(私が撮っているので私は写っていませんw)

原さんの演出は一人一人に細かく設定がされており
求められる事もしっかり決められていています。

一気にざ~っと荒立ちがつくのですが
合唱さんが加わるとまた迫力が増しますね。

私達は合唱さんに支えられて
彼ら無くしてはオペラは成り立たないので
とっても助かっています。

1幕のパーティシーンだけでもかなりの細かい指示が
演出家から飛びます。


面白い。

これだからオペラはやめられないですね・・・・





個人レッスンのお問い合わせ
こちらの入力フォーム←からどうぞ
国分寺・ボイストレーニング・ヴォイストレーニング
声楽・オペラ・歌曲・発声 
(高校生以上から大人の方まで女性限定





落下

2015年09月12日 | Weblog
今朝早くに地震がありました。

西東京あたりは5弱だったので
かなり大きいほうでした。

大きい時には、犬を抱っこして廊下に出るのですが
レッスン室ですごい音がしたので
治まってから何だろうと見にいくと・・・・



大参事・・・

イタリアでの免状が割れていて、
まあそれは額だけだったのえ良かったのですが
この水びたしはというと、

CHANELのノベルティである
大事にしていたスノードームが割れてしまいました(号泣
山咲先生が捨てようとしてたところを
私が連れて帰ってきた(奪ってきたw)もので
売り物では無いので入手も困難なんです。
ネットではオークションなどで売り出されていますが・・・

それにしてもショックすぎて。

こんな状態に・・・・


大事にし過ぎて、レッスン室の特等席に飾っておいたのが
逆に不運だったようです。
割れるものは高い場所に置いてはいけないという
当たり前の事だったんですが。

あ~~~~

ミュージカル鑑賞

2015年09月03日 | Weblog
今日は急遽チケットが余ったとのことで
ミュージカルを鑑賞する事になり行って参りました。

普段はミュージカルは滅多に見ないのですが、
メリーで共演した方々の多くが(というか殆どが?)
ミュージカル畑の方々だったのもあり
これもご縁かなあと。

演目は「スター誕生」
昭和の歌謡界の裏側を描いたものですが
終始もうおかしくておかしくて
笑いをこらえる事ができませんでした。
でもちょっと感動もあったり。

まだ公演中なので詳しくは書けませんが
みなさんとにかく器用だなという一言に尽きます

オペラとは全く違ったテイストではありますが
芝居に重点を置いて、
緻密な計算のもと全員が完璧に動いているのが
手に取るようにわかります。
歌ありきのオペラとは全く別物です。


すごく楽しめました





初・立ち稽古

2015年09月01日 | Weblog
今日は合唱の皆様に、初めてきちんと
荒立ちをつけました。

荒立ちというのは、オペラの芝居において
おおまかな導線や決まり事などをつけていく作業です。

今回オペラは3曲あるので、その3曲を初めて動きながら歌うのです。

皆様経験が無いので、とてもぎこちない感じではありますが、
誰もが最初はすごく難しく感じると思います

歌いながら動く、歌いながら芝居をするという事の難しさは
痛いほどわかります。
私も初めての頃はもう全部頭が真っ白になってしまって
一切の歌詞も出てこなくなりました。

それくらい両立をするのは容易な事では無いのです。
こればかりは慣れしかないのですが、
ギリギリで暗譜していても絶対にダメで。
それこそ寝ながらでもどんな状況でもぱっと出てくるほど
完璧に暗譜をしていないと、立ちになったら一気に落ちます^^;

何度も何度も繰り返し、身体で覚えていくしかないのです。

そして衣装の相談やドレスの相談なども同時に受けつけています

ストーンとした細身のドレスはどうしても現代的になりがち。
やはりオペラは時代がありますので
あまり現代的じゃないドレスにしたいものです。
細身のものをお買い求めになった団員さんには
別にパニエをお薦めしています。
パニエはお店によって金額はピンキリですが
安いものでしたら3~4千円で買えるので
それで十分だと思います。

ドレスを買った事が無いかたが殆どなので
お店のご紹介からさせていただいています。

何でも相談して下さい





個人レッスンのお問い合わせ
こちらの入力フォーム←からどうぞ
国分寺・ボイストレーニング・ヴォイストレーニング
声楽・オペラ・歌曲・発声 
(高校生以上から大人の方まで女性限定