リベルタ・ヴォイスアカデミー

声楽講師:冨岡由理弥(×富岡由里弥)の日々。
対面レッスン(東京・神奈川)&オンラインレッスン(全国・海外も可)

花粉との戦い

2011年03月31日 | Weblog
くしゃみ鼻水鼻詰まりは当然のごとく
目の痒みに加え、耳と喉も痒いです。
首から上の穴が全て痒いんです。

耳は耳かきでゴリゴリかくしか無いですが
喉の痒いのはどうしたら良いものか。

お陰で喉の調子もあまり良くなく
この時期は歌うのがキツイのです。

喉にブラシ入れてゴリゴリかければ良いのですが・・・

今日も二期会での稽古なんですが
あまり声出せないかも・・・。
どうやら度重なる地震で
余計に花粉が飛んでるんじゃないかって噂。

本当、歌い手にとって花粉症って
最大の敵ですよね
風邪のように予防出来るわけでもなく
(風邪もひいちゃう時はひいちゃいますが)
どうしようも無いのが悔しい(泣

今日で音楽稽古は終わり。

次回からはもう立ち(稽古)になるので
しっかり勉強しないと

速記

2011年03月30日 | Weblog
今日は昼からI先生のイタリア語withよう子でした。

相変わらずCDの聞き取りなのですが
速過ぎてほとんど聞き取れない@@;
問題用のCDって少しはスピードを
ゆっくりしてくれてるものですが
思いっきり普通のテンポで話してるので
かなり高度で撃沈

レッスンの中でよう子と2人で
問題を出し合ってどんどん書くのですが
速記のつもりが、汗だくで必死すぎw
答え合わせがダメ過ぎて
お腹いたいwww

みっちり3時間みていただいた後
レストランでゴハン食べて
帰って来ました。

帰って復習しながらも
楽譜の整理してるうちに
あっという間に夜になってしまった。
今日はなんだか一日が早かった気がする。

スマートフォンに慣れようと
色々いじりながらも
沢山メールをして、打つ事に慣れないと。

暇な方いらしたら、練習したいので
どんどんメール下さいね

スマートフォン

2011年03月28日 | Weblog
スマートフォンにしたいと思っている矢先
携帯が調子悪くなって来ました。

これは空気を読んでいるのか
はたまたスネちゃったのか。
早速ドコモショップへ。

最新の世界最薄という機種を入手。
オマケでドコモダケのマグカップも貰いまして上機嫌。

とはいえ・・・・
全然使い方が解らない
文字入力もさることながら
今まで簡単だったネット接続も
PC仕様になっているからか
便利過ぎて逆に解らない事だらけ。

これはかなり大変ですが
使いこなしていかないと・・・

昨日の疲れもまだ取れないままですが
今日ももうフィガロの稽古が入っています。

昨日のコンサートにいらして下さったお客様が
二期会会館のすぐ近くに住んでる事が発覚し
これから稽古で通うたびに
どこかで会うかもなって期待しています^^

休んでる暇は無い

頑張りま~す


40周年記念&エヴァーグリーンコンサート

2011年03月27日 | Weblog
本日はお忙しい中
そして、前例の無い大きな災害があり
計画停電も続いている中にも関わらず
足を運んで下さった方々には本当に感謝しております。

復興を信じる皆様方と
そして会の成功を祈る出演者の皆様のお陰で
何とか開催をする事が出来、
そして満席の中で大盛況となりました事を
改めて御礼申し上げます。

私のソロは練習通りにほぼ問題無く
歌う事が出来ました。
ホテルはかなり乾燥していますので
6分間という長い曲で、尚且つほぼ間奏が無いので
喉がはりついて大変ではありましたが
何とか支えをキープする事が出来
お客様にも喜んでいただけて良かったです

そして急遽代役の召使いスザンナちゃん(笑
若い男の子ケルビーノを部屋に隠している所を
伯爵さまに見つかってしまいオロオロするシーン。
困ったり焦ったり、ゴマかしたり愛想笑いをしたり。
一生懸命かわいく演じてみました^^;


そしてケルビーノ&バジリオ&伯爵とご挨拶。


お世話になっている高島屋役員様ご夫妻と


生徒さん全員での威風堂々。

緊張してる方もいらっしゃいましたが
みんなとっても良く声が出ていて
一緒に歌いながら感動してしまいました

我ながらですが、生徒さん達みなさん
とっても素晴らしかったです

本番が一番上手くいった方。
本番で失敗しちゃった方。
出番を勘違いしちゃった方。

毎回色んな事がありますが
それがあるからこそこの会は本当に楽しくて
そしていつも達成感でいっぱいです。

次回はソロの為の発表会をしますので
みんな頑張りましょう


本当にありがとうございました

全員集合

2011年03月26日 | Weblog
今日は前日の最終合わせでした。

今回は会社の40周年という事もあり
合唱のうちの2曲だけは
用賀教室と国分寺教室を合わせて
合同での合唱を試みました。

遠方から見える方も多いので
合同練習は本番前日の今日のみ。

総勢23~4人が集まりました。
椅子もありったけ出して
所狭しと並びます。

普段よりもかなり多い人数での
威風堂々。

なかなか壮大で気持ち良いです

さすがにこの人数だとよく響きます。

各重唱も今日が最後のあがき。

明日頑張りましょう!

タイムマシン

2011年03月25日 | Weblog
たまに思うのです。

院に行っておけば良かったな・・・と。

大学当時は、同じ音高の同級生の殆どが
短大を志望している状況でした。
彼女達は中学から音大付属の同じ敷地に通っていたので
高校を卒業する時点で既に6年間通っています。
なのでまた大学も同じ敷地なので
いい加減飽きたと思う年頃だったのでしょうか。

私は高校からの入学だった為
迷わず4年生を志望しました。
実際に大学の4年になった頃
卒業してから別の進路が決まっていた事もあり
院に進もうという気持ちは
全くありませんでした。

今となっては、結果歌の道に進んだので
本当に残念だったなと思います。
当時は当時の考えや状況があったので
後悔している訳ではありませんが・・・
もう1度学生に戻って
真面目に聞いていなかった和声学や
音楽理論、音声学などの授業を
ちゃんと勉強してみたいなという気持ちです。

二期会の同期の子の中で
研修所を修了した後に
音大の外部院試を受けて、合格したという子が
何人かいます。
本当にすごいなあと思うし、尊敬します
心から頑張って欲しいです!

もしタイムマシンで過去の自分に一言だけ伝えるとしたら

「ちゃんと勉強しておきなよ!
 でないと後々、苦労することになるから」

って言うでしょう。

年齢を重ねれば重ねるほど
暗譜や記憶力が大変になってくるもの。
何でも少しでも若いうちにやっておいたほうがいと思う。

来年より今年の自分のほうが若いので
だから今のうちに色々覚えておかないと。


そんな事を思いつつ、
今日は最初の音楽稽古です@二期会

風邪引かないように頑張ります



お心遣い

2011年03月24日 | Weblog
最近、お客様から留守電に
私の身を案じて下さるメッセージが入っています。

年配の方々なので、ツイッターやブログなどは
当然ご覧になっていないので
私の怪我や、親戚が無事だったかなどを
心配して下さいました。

うちなんて楽譜や棚のものが落ちた程度なので
被災地に比べたら、心配していただける権利も無い程の
ものなので・・・本当に恐縮です。

そういったお心遣いが
とても有難く、本当に感謝の気持ちで一杯です。

皆様もまだまだ余震が続きますので
お気をつけ下さいませ。


日本中に早く笑顔が戻りますように




スザンナに・・・

2011年03月22日 | Weblog
今週末の発表会まで1週間を切りました。

今日も長い時間をかけて
伴奏合わせ&重唱の通しをしました。
今日のところは大きな失敗も無く
何とか無事に通せたのではあるのですが・・・。

生徒さんのお一人が
那須塩原から通っていらっしゃるのですが
地震の日はしばらく東京に宿泊している時でした。
新幹線がようやく復旧したという事で
数日前に自宅に戻られました。
幸い、ご親戚一同全員ご無事だった事が何よりなのですが
ご自宅がかなり損傷があったらしく
本番はご出演が出来なくなってしまったとの事。

スザンナ役で3重唱だったのですが
これは代役を立てないと・・・との事になりました。
とはいえ、代役が出来るのは私しかいません。

急遽、私がスザンナになる事になりました。

本来フィガロの結婚の中では
私の声質ですと、Contessa(伯爵夫人)が
レパートリーなのですが。
なのでかなり貴重なスザンナかも知れません^^;
フリルのエプロンをかけて
少しでも可愛く演じようと思います


今回のような大きい震災が起きてしまった事で
お客様が数名、来れなくなってしまったとのご連絡を
何件かいただきました。
それでも100席を越えるお客様に来ていただける事になり
毎回完売で本当に感謝の気持ちで一杯です。

あと残るは前日の通し稽古だけです。


ラストスパート頑張って行きたいと思います。



協力

2011年03月20日 | Weblog
震災からもうすぐ10日が経ちます。

被災地ではまだ苦しい避難所生活をされてる方が
沢山いらっしゃいます。
行方不明の方々もまだ多数いらっしゃるという事ですが
テレビ番組も、段々と通常放送に切り替わってきました。

これをきっかけに、このブログも少しずつですが
更新を再開していこうと思います。

しかしながら支援物資もなかなか届かない現状のようです。
こんな時、被災地にいない自分の無力さを痛感します。

世の中は節電に向けて協力体制。
私も普段は電器をつけっぱなしにしてしまいがちですが
最近はこまめに消すように心がけています。

計画停電で生徒さんの時間をズラしたりもしましたが
幸い、電池で使える小さいキーボードがあるので
万一の場合でも大丈夫なように
スタンバイもしてあります。

私達クラシックの音楽は
電源を使わずして奏でる事が出来ます。
もちろん大きな会場での開催となれば
照明などが必要になって来る為
それなりに電力の消費をしてしまいますが。
アンプやマイク、スピーカーを使わない分
楽器さえあれば(歌の場合は声さえあれば)
どこでも演奏が可能です。
そういった意味ではエコではあるのですが
やはり大きな興行になると
電力の事を考えると自粛せざるをえません。

新国立劇場のマノンレスコーも中止になり
チケットの払い戻しの手続きをしました。
そして来日中だったフィレンツェ歌劇場も
公演がキャンセルになりました。

私のほうも、色々と予定の変更が多く
従来通りの生活に比べてイレギュラーが多いですが
被災した方々の事を考えると
大変だとはちっとも思いません。

今でも時々続く余震に少しだけドキっとしながら
それでも、電器をこまめに消して
今、自分が無事である事を有難く感じながら
出来る事をしてゆくしかありません。


しかし今回の震災で
改めてiPhoneの強さを感じました。

欲しくなってしまいました・・・・。



地震

2011年03月12日 | Weblog
被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。


犠牲になられた方々やご家族の事を考えると
今でも報道を見ながら涙が出ます。

昨日のその瞬間
私は稽古に行くために
最寄の駅にいたのですぐに自宅に戻りました。

帰宅出来なくなった生徒さん一人と
友人一人を泊めて
3人で励ましあいながら過ごしました。


まだ救助を待たれている方々も多く
避難所でも物資が不足しているようで
私達に出来る事は何かを考えさせられます。

素人が何か物資を送る事は
その物資を振り分ける人材
それを届ける人材が必要とされる上
本当に必要な物資が必要な場所に
届かないという事が阪神の震災では多く起こったそうです。
テレビで報道されている避難所にばかり集中したりとか。

良かれと思ってした行動が
被災者の方々の負担になってしまう事が
あるようです。

物資を買うお金で、義援金として送るのが一番ありがたいので
そうして下さいと今ニュースで言っていました。

もっともだと思いました。

私も出来る事から始めます。


救助を待たれている大勢の方々
救助にあたって下さっている大勢の方々
頑張って下さい!


遠い地から祈っています。