リベルタ・ヴォイスアカデミー

声楽講師:冨岡由理弥(×富岡由里弥)の日々。
対面レッスン(東京・神奈川)&オンラインレッスン(全国・海外も可)

魔笛対訳

2010年10月20日 | Weblog
リブレット買わなくても
ネット上に全訳があったりした・・・。
台詞部分まで全て。

オペラ訳詞の専門家ではなく
ボランティアの方々によるサイトらしいですが
いくつかのオペラの全曲対訳が載っていました。

部分的に知るにはイイかも。

でもあくまでも趣味のサイトなので
絶対な訳ではないので
過信は禁物かもしれませんが。



便利になったものです



大・大・大快挙!!

2010年10月19日 | Weblog
いつもここに登場してる仲間の林よう子

新国立劇場の研修所に合格しました

研修所でしょ?って思うかも知れないけれど、
スゴイ事なんですよーーーー

年間100人くらいの受験生が居て、
受かるのはたったの5人だけ。
そして3年間、助成金を受けながら高度な研修を受ける事が
出来る、狭き狭ーーーき門なんです。
それも年齢制限は32歳までなので
いつも比較的若い人が受かるのに、
よう子はもうミソジのリーチなのに受かるってのは
とっても素晴らしいことなんです

一次試験は、一緒に合格発表を見に行きました。
よう子本人は一次に受かった事も信じられないと言っていましたが
私は通ると信じていました。
二次は一気に9人にまで減らされましたが、
通ったってメールが来て、その時点でみんなに
自慢したかったけれど我慢しなくちゃいけなくて^^;

そして運命の最終試験が終わり、結果が今日だという事で
私も気が気じゃなかったのです。

でも今、合格したと連絡があって
本当にすごい

あちこちに自慢しまくっています。

研修所に入ってからは色々と
制約があるようですが
頑張って欲しい。

いやーーーーー・・・・

しかし本当に

すっっっっっごい嬉しいです


こんなにめでたい日は
鯛のおカシラ付きでも煮るしかない

時代

2010年10月18日 | Weblog
書籍や楽譜の間には、今では当然のように
出版社のハガキが挟まっています。

それは昔からある事らしく
母の学生時代の古いFaureの歌曲集を見ていたら
同じくハガキが挟まっていました。



ハガキとはいえ、かなり薄くてペロペロの紙。
裏の文字が透けて見えるほど。

そして切手の部分が衝撃。

ご・・・5円切手ですよ

そしてハガキの裏面にあるアンケートに
「音楽教習所に通っていますか?」というのがありました。
教習所って表現が何とも粋です。
今で言うところの音楽教室の事でしょうか。
だとしたら私も教習所をやっているという事になりますw

私の同じ全音からのFaure歌曲集(左)と比べると
だいぶ雰囲気が違いますが。

中身は全く同じです。対訳の日本語の古さも(笑

でも表紙のデザインは昔のほうが
何だか格好良い気がしますね。

今は出版社ごとにみんな同じデザインで
揃えてしまっているので
似たり寄ったりで・・・。

でも良い音楽は普遍ですね。


デビュー?

2010年10月16日 | Weblog
いつもよう子と勉強会をしていますが
その傍らで、重唱の練習もしています。

とは言っても、オペラの1シーンとかではなく
普通のアリアをソプラノ2人用に編曲したもの。
偶然お互いに同じ楽譜を持っていたので
パート分けしながら練習していました。

いつかどこかでやりたいね~って言いながらも、
いつになるかは未定だったのですが。

それがとうとう実現します
来年ですが、1月のコンサートで初のユニット(笑

楽しみです




ベーコン買うの忘れたので裸ですwww

Joan Sutherland

2010年10月14日 | Weblog
ベルカントソプラノの大御所
ジョーン・サザーランドが10日に亡くなりました。

You Tubeでも若かりし頃のサザーランドの映像を
沢山観る事が出来ます。

Joan Sutherland - Bell Song from Lakmé


引退されてからは、怪我をされたりしながらも
後進の指導にあたってらしたとのこと。

本当に素晴らしいソプラノでした。

ご冥福をお祈りいたします。

フィガロ

2010年10月13日 | Weblog
今日は新国のマチネでフィガロの結婚を観てきました。

たまたま高校生の団体が入っており、
芸術鑑賞教室みたいでした。
いつもの新国ではそんなに開演前の注意事項は
アナウンスされないのですが、今日はそれを考慮してか
注意事項のアナウンスがずっと流れていました。
(携帯OFFとか乗り出さないようにとか写真撮影等・・・)
その甲斐あってか、終始とってもお行儀良く見ていたので
良かったです^^

フィガロは私の中で、字幕を観なくても楽しめる作品の1つです。
だからと言って、全キャスト分100%台詞の意味が解ってる
という事では無いのですが。
字幕を追ってると歌やちょっとした表情、
一瞬の隙をついた演出を見逃してしまうので
舞台に集中出来るのは嬉しい事です。
でもたまに「お。そう訳したか」と楽しめる部分もあるので
何とも言えません。

序曲が終わり、いざFigaroの第一声目「cinque・・・♪」
を歌いだした瞬間にエエエー!
メチャクチャ良い声!
素晴らしいバリトン(ややバスバリに近い感じ)です。
ハンサムだし、とっても素敵な声で感動です。
モスクワの方でした。

演出もゴチャゴチャしておらず、
少しだけ前衛的で、でもやり過ぎではなく。
シンプルな舞台で多くの事を表現してくれました。
普段は比較的、保守的なものが好きですが、
今回の演出も好きです。
なるほど~って目からウロコの部分が多くて。
「そうかーアレをそう表現するか」と
何だか偉そうですが感心してしまいました。

終わった後は友人と3人で夕飯を食べて来ました^^
Hちゃんとは実はゆっくり話したのが初めてで
笑ってばかりの時間が過ごせました

その後、二期会同期のCちゃんにバッタリ。
元気そうで、頑張ってるみたいで嬉しかった


私も頑張ろう



社長~~~

2010年10月12日 | Weblog
社長先生からコンサートのお知らせのお手紙が届きました。

是非とも伺いたいものですが、
何せ会場が熱海でございます・・・・。


と・・・遠いです社長(;;)

東京でコンサートをされるあかつきには
是非足を運ばせて下さいませ。


今日は午後の空き時間に
丸井の上の新しくリニューアルしたイタリアンに
ちょっと遅いランチを食べに行ってきました。

う~ん。

リニューアル前のほうが
メニューは好きだったかも。

難しいものですね。

さて少し練習したら
用意してお教室に行ってきます

伏字

2010年10月11日 | Weblog
おや・・・。

どうやら

国分寺駅が、口分寺に変わったようです(笑




なんか伏字みたいにも思える・・・・。



生徒さんがレッスンにギターをお持ちになりました。
ギターを弾きながら歌うと
いつも通りに歌えなくなってしまうそうです。
その気持ち、とっても良く解ります・・・。



けやきホール

2010年10月10日 | Weblog
今日は二期会同期、N美ちゃんのコンサートへ行ってきました。

とっても良い声で素敵でした
赤いドレスも可愛かったです

ここはコンクールでも歌った事のあるホールです。
歌いやすいのですが、客席が横長っぽいので
響かせ方がちょっと難しいところでもあります。

でも綺麗に響かせていました^^

終演後にさぁやと3人で。



片手生活とマック勉強

2010年10月09日 | Weblog
朝起きたら左手首が動かせなかったんです。
ねじる事も出来ず、そもそも自分の手の重さに耐えられず
自力で手が動かせないくらいの激痛。

昨日の夜までは何ともなかったので、
これは間違い無く寝違え。
約一年前にもひどい寝違えをしていますが、
今度は首じゃなく手首の寝違えのようです。

起き上がったものの、無事な右手で左腕を持つ形で
ずっと添えてないとならない。
いわば両手がふさがってるわけです。
今日は二期会でKR山先生の講義2日目だったのですが
雨が降ってるのもあり、移動には傘が必要。
痛みのレベルの経験上、回復には一日かかるのが解っていたので
さすがにこれは無理そうと判断し、
泣く泣く諦めました。
みんなでランチの約束してたのに残念・・・

そうは言っても朝ごはんを食べないとならないのですが
片手での作業は本当に危ない。
キッチンで袖が引っかかって包丁が床に落ちて危機一髪!
いつも私がキッチンにいると足元にいるネネ(ミニチュアダックス)
が、今日はまだ寝てて足元にいなかったのが唯一の救い。
本当に心臓が止まるかと思いました。


そんなこんなで、左手以外は元気なのに
予定がポッカリ空いたので、
いつも少しずつしか出来ない勉強に
たっぷり取り組んでみました。

タイトルの「マック勉強」はマクドナルドで勉強
ではなく、パソコンのMacで勉強という意味です

ディスクトップのPC(Windows)の前は
ノートを広げるスペースが無いので
ノートPC(Mac)をテーブルに載せて
そこでイタリア語の番組などをYouTubeで見ながら
ノートにまとめたりします。

YouTubeは何度も好きな場所に戻れるし、非常に重宝しています。

なんだかジローラモのカタコト日本語がうつってきた(笑

いやいや、そっちじゃなくてイタリア語がうつらないと
ならないんですが・・・・

夜にはだいぶ回復してきました。

まだ完全ではないけれど、明日からは何とか
日常生活には戻れそうです^^