リベルタ・ヴォイスアカデミー

声楽講師:冨岡由理弥(×富岡由里弥)の日々。
対面レッスン(東京・神奈川)&オンラインレッスン(全国・海外も可)

お勉強

2018年09月30日 | Weblog
今日も久しぶりに学習院へお勉強に。



他の受講者さんが写らないように撮るのが
難しく、画角がイマイチの出来になってしまいました・・・


ここでの学習も回数を重ねておりますが、
今日から3週連続です。

今日はビール検定の会場にもなっていたらしく、
正門を入ってから、分かれ道になる度に

「ビール検定こちらで~す

と誘導を受けておりまして・・・(笑


ビールなんて1滴でも飲んだら
倒れてしまう私が
ビール検定とは想像もつかないのですけれど

ただ、思いっきり手に
缶コーヒーを持って歩いているのに
これからビール検定受けると
思われているのかなあと
ちょっと可笑しくなりました^^


今日はこれから台風が直撃しますので
世の中は早々と帰宅ですね・・・



自分の為

2018年09月28日 | Weblog
今日はレッスンが1組だけでしたので
自分の時間が取れました。

ですので急遽

「自分の為の日」

にしました。

ルームランナーで30分ほど走って
シャワーを浴び、、
駅前まで、自習室を何か所か見学に。

自宅以外で勉強出来る場所を何か所か見学した結果

大人用の自習室のような
ゆっくりと静かに勉強の出来るスペースを見つけ
早速入会する運びに


その足でネイルサロンへ


私はあまりサロンで
おしゃべりをしたくない派ですが
ここは、最低限の事だけで
黙々とやってくださるから好きです^^


今日はリフレッシュした日でした






GODIVA

2018年09月27日 | Weblog
私はGODIVAのチョコが好きで、
ポイントカード嫌いな私が
唯一、GODIVAだけは作っているくらい。


それを知ったNさんが
今日レッスンの時に
お土産で買って来て下さいました~~~!!!


ハワイのゴディヴァ



濃~~いエスプレッソと合わせたら
美味し過ぎて・・・


幸せです

千秋楽

2018年09月26日 | Weblog
今月の9月大歌舞伎の千秋楽を見て参りました。

花道も見える2等席

2本目の
近松門左衛門作:俊寛 は
もう泣けまして泣けまして・・・

歌舞伎はまだまだ素人で
知らない事ばかりなのですが
でも感激していまうのは毎回一緒。

号泣してしまうのですね。

開演中でもお客さんが入場してきたり
客席で飲食出来たり
クラシックのコンサートでは
あり得ないどころか
ご法度な事が、普通にOKな事に
まだ慣れていません(苦笑

得に、途中で携帯が良く鳴るのですが
そもそも劇場内が圏外にならないんだという事も
クラシックホールとの大きな違いですね。

でも、それが「大衆に開かれたもの」という形で
ここまで多くの人に愛された所以だなとも思います。


お目当ては、最後の「幽玄」

もう、ただただ

「恰好良い」

の一言に尽きまず。

美しくダイナミックで綺麗で迫力があり、
そしてお能ではありえない
「和声」感のある音楽。

いわば、全員で同じ斉唱ではなく
ハモるというか、和音感があるんですね。

格調の高さはそのままに
それでいて、親しみ易さも感じさせる
玉三郎さんの見事な演出でした




大雨

2018年09月25日 | Weblog
火曜日だというのに、あいにくの雨・・・。

ボイトレ

個人レッスン

グループレッスン

合唱

という日でしたが、
一気に気温も下がって雨模様


ボイトレも、予約していた人数よりも
午前中からキャンセルのメールが相次ぎました

でも、なんだかんだと11人の方が見えて下さったので
嬉しいです。

もう立ち稽古があるので
毎回大きなキャリーバッグでの小物運びが大変ですけれど
少し、小さいものに替えたいのですが
丁度良いサイズが無いのが悩みどころww


個人レッスンのほうも、
だんだんと暗譜稽古に切り替えていきましょうね




モツレク

2018年09月24日 | Weblog
今日もまたまた
待ちに待ったバッハ・コレギウム・ジャパン(略してBCJ)
のモーツアルト:レクイエム(略してモツレク)
@東京オペラシティ

に行ってまいりましたーーー

数日前に、Twitterで鈴木優人さんが
BCJの首席指揮者に就任したとお知らせがあり、
今日はそのお披露目(?)という事で
優人さんが振るとの事でした。

オペラシティは満席。

BCJはいつもチケットほぼ完売なのですが
特にモツレクですし、人気は凄いですね。



途中、休憩中にヘンデル協会でご一緒の
Mさんにお会いしました
来月、演奏会に足を運ぶので楽しみです。

モツレクのソプラノ・ソロは
モイツァ!

CDの通り、本当に素晴らしい音楽性で
もうこれ以上どうやって繋げるの?
と不思議になるほどに完璧なレガートラインと
一定した息の流れで
全ての音・全ての言葉に魂が宿り
すっばらしい歌声を聴かせていただけた

モツレクは、Lacrimosa(ラクリモーザ)の後に
あまり聞き慣れないアーメンが入っておりました。

全体的に美しく響き
どこまでも遠くに
教会の壁画を思わせるようなモツレクでした。

心が洗われる時間






ブドウ

2018年09月23日 | Weblog
今日は、生徒さんからこんなに立派な葡萄を
いただきました



ピオーネ
マスカット
サニールージュ
巨峰

4種類の立派な葡萄です。

早速いただいたのですが
美味しいのなんの・・・(笑

「種なし」という文言は
2つにしか書いてなかったのですが
結果的に4種類とも、
1つも種は出てこず・・・でした

あ~~~~幸せです

N響Cプロ

2018年09月22日 | Weblog
今日はN響のCプロを聴いて参りました。

今回は珍しく(というか初?)エストニア国立男声合唱団
の皆様が来日し、
オール・シベリウスのプログラムに華を添えました

やはり男声合唱というのは安定感があって
重厚で私は好きなのですが、

個人的には、低音部の響きがまろやかで
それでいて力強さもあり、とっても良かったです。
バリトンはどうしても楽器(声)が重いので
それだけで安定感を持ってしまうのですが、
そこにしっかりと空間を利用した響きが無いと
長時間聞いていると、疲れてしまうのですね。

でもさすがに合唱大国の名門だけあって
素晴らしいバランスで素敵でした

NHKホールは座席数が多いので
サントリーのように埋まる事はあまりありませんでしたが
今日は良く埋まっていました^^


合唱付きの演奏会は好きですので
また行きたいです


うなぎリベンジ

2018年09月21日 | Weblog
今日は昼間に何組がレッスンをして、
夜は鰻屋さんへ。

以前、ちょっと別の所へ行ったら
やっぱりここのウナギが美味しいなと思って
リベンジのつもりで再びやってきました。

予約しないと鰻が無くなってしまうので
しっかり予約して伺いました。



ここは太宰治のゆかりのお店という事で
書籍や、本やサインも沢山。


私が芸能人に興味が無いので
どれがどなたのサインか見ていないのですが。

だた、この太宰治の直筆原稿は貴重だと思うのです





やっぱり鰻って美味しい




レッスンへ

2018年09月20日 | Weblog
今日はStabat Mater(スターバト・マーテル)
のレッスンに行ってきました。

初めて降りる駅は相変わらずキョドりますが、
尚且つ雨が降っていたので
早めに出て正解!


その時代の様式感とか
トリルの約束とか
どうやったら綺麗になるか
具体的に教えていただけて
勉強になりました

ただ、大きな問題があって・・・・

ブライトコプフ
ベーレンライター
ペータース
リコルディ

それぞれの出版社が
全部みんな書いてある事が違うのです・・・

強弱などのダイナミックスも勿論ですが
下手したら音も違うし
小節数も違っていて・・・。

ひどいのは、同じリコルディ社同志なのに
フルスコアとヴォーカルスコアで
違う事書いてあったりして・・・。

せめて社内では意見を統一して!

と思うのですが・・・

リハでは私が全てどうするか決めなければいけないので
それを、どう演奏したいかを
自分で決めておくこと。
それも、きちんとした理由を持って。

その為にそれぞれの楽譜を見て
照らし合わせないといけません。

左から
ペータース:ヴォーカルスコア
ベーレン:ヴォーカルスコア
リコルディ:フルスコア

これ以外に、弦楽器の方々には
ブライトコプフのパート譜。

メゾの美樹さんの楽譜は何だろう・・・(笑


これから大変です