リベルタ・ヴォイスアカデミー

声楽講師:冨岡由理弥(×富岡由里弥)の日々。
対面レッスン(東京・神奈川)&オンラインレッスン(全国・海外も可)

府中

2012年09月29日 | Weblog
今日は東響のオペラコンサートに行ってきました@府中の森芸術劇場

コンダクターは正指揮の飯森さんで
ソリストは福井さんと幸田さんでした。

うちからは近く、30分もあれば着く場所ですが
何故か足を運ぶのは初めてという^^

とても綺麗で新しいホールで、化粧室も広く音響も良かったです
土地柄なのか、普段クラシックに馴染みの無い
お客様も多かったようにお見受けしました。
全体に年配の方が多く(多くどころか、8割が年配層でした)
通常は当然のごとく流れる「携帯電話の電源を・・・」
というアナウンスに加え
「補聴器の音量を適量にしていただきますよう」というアナウンスが
そして、会場係の人数も多く、開演5分前には
携帯の電源OFFと、例の補聴器のことが書いてあるプレートを持って
会場内を練り歩きます。

初めての光景でしたが、なかなか都心に出られないお年寄りが
近場で本物の音楽に触れられるのはとっても良い機会だと思うし
こういったチャンスが沢山あると良いなと思いました。
東響で棒が飯森さんでソリストが福井・幸田セットで
4000円というのはなかなか都心では味わえない価格設定だし

休憩中には、お手洗いにも係員さんが数人いらして
1人ずつ誘導していました。至れり尽くせり^^;

2000人近い人数でほぼ満席の会場でしたが、
会場係りの方のお陰で気持ちよく最後まで鑑賞できました

プログラムは

運力の序曲から始まり
リゴレット 女心の歌
椿から ああそはかの人か~花から花へ
燃える心を
パリを離れて
乾杯

こうもり序曲
侯爵さま
マノンレスコー序曲
誰も寝てはならぬ
サウンドオブミュージックメドレー
メリーウィドウ前奏曲~ワルツ

とまあベタ中のベタのものが盛り沢山で
オペラというものの間口を広げた内容に。


相変わらずオケの打楽器組にクギ付けの私は
必ず下手(しもて)側の席を取るので
今回も打楽器の皆さんの働きっぷりをガン見。
楽器持ち替えの瞬間とか興味深々ww

でも歌の場合は極力後の席を取るようにしているので
打楽器チェックするにはちょっと視界が遠かったな・・・^^;


歌は表現や表情、お芝居が見れるので近いほうが良い場合もありますが
私は歌は視覚よりも耳で聞きたいので
そうなるとどうしても後になっちゃうかな・・・。


今後もまたこのホールの催しに
来てみたいと思いました

嬉しい戦い

2012年09月26日 | Weblog
今日は新しい生徒さんがお見えになりました
以前までは用賀教室に通われていたのですが
これからは私と一緒に勉強してみることに^^

銀座の千疋屋でゼリーを
買ってきて下さいました

むふふ~美味しそう

その他、ここ数日のうちに
綾子から抹茶のバームクーヘン。
そして生徒さんからロイズの新じゃがポテトチップス(面白い^^)を戴きました。



どれも美味しそうで困ったものですwww


今は私の家はスイーツ王国と化していますよ
ふふ~んなるほど・・・
みんな私に痩せさせない気ですな(笑?

いいも~ん全部食べてから運動するも~ん



未来のプリマたち

2012年09月22日 | Weblog
今日は新国研修生のガラに行ってまいりました@新国中劇場

駅でエミーリア役のTさんと、そして劇場入り口で
洋美さんに偶然会いました
2人ともスーパーコーラスの稽古で新国に来ていました^^

そして会場に着くと、中劇場とはいえ満席!
さすが、未来のプリマ・プリモ達の
登竜門である研修所のコンサートなので
沢山のお客さんでにぎわっています

休憩中にはAさんとN林さんにも久しぶりにお会いして
お話が出来ました

コンサートは次々にテンポ良く進んで行き、
今回出演しなかった研修生達が順番で司会もつとめて
下さいました。

みなさんすっごく素晴らしくて、本当に聞いていて飽きなかったし
勉強になりました~~

終わってから、Y&P夫妻とご飯を食べに
オペラシティビルへ
私のつたないイタリア語で何とか頑張りました
店員さんを呼ぶ為のボタンを押すのに
「ぽちこ」と言うんだよとか
沢山食べる事を「がっつり」だとか
ひたすら何の役にも立たない間違った日本語ばかりを
教えてしまいました^^;
Pが「ポチコ」と言いながらボタンを押すのが
すっごく可笑しかったです(笑


上手な人の歌からは沢山の事を吸収出来て
聞いていて本当に心地良いし、
訓練されてる歌だなって実感しました。


勉強になりました

自分の日

2012年09月21日 | Weblog
今日は生徒さん1組のみだったので
自分のお勉強とか、トリミングに行ったりしました。

プレイルームの中にシュナウザーが居たので
覗いてみたら、こっちに寄ってきて
ずっとガラスの前から離れませんでした。
なんて可愛いのでしょう・・・・。
ねねもぶる美もさほど興味を示してないのに
シュナちゃんてば、ずっとこっちを見て
尻尾を振ってました。キュン死にしそうでした・・・


愛すべきおじいちゃん犬(



そういえば初めてシュトラウスの春の声を本番で歌ったのは
今から1年半ほど前。
春の声は技巧が超絶とまではいかないですが
音も飛んでいたり、それを軽やかに歌わないとならず
いわゆる大変な曲です。
当時は1回歌ったらもうゼエゼエで、
暫く休まないと次が歌えないという感じでした

ですが、ここ最近はいつの間にか
すごく楽に歌えるようになっていました。
歌わない時はそれこそ半年以上、手をつけていない時も
あったし、何度も練習をした結果歌い慣れたという事じゃないようです。
久しぶりに歌ってみたら、何てことはなく
何回でも繰り返して、このままエンドレスリピートが
出来るんじゃないか?というほどに楽になっていました。

昔はすごく頑張らなくてはならなかった部分も
今では軽く自然に歌えるので、ポジションが乗ってきたんだと思います。
(あくまでも去年比ですがw)

毎回自分の歌にコンプレックスばかり感じていますが
たまに昔の曲を引っ張り出してくると
ちょっとは前進してるんだなって思わせてくれるので
良かったりもします。
だからといって、まだまだ全然だし課題も山盛りなので
ゴールは一生見えないほど遠くにありますが^^;


一昨日のオテロ稽古で、デズデモナ組全員で歌ったのですが
みんな本当にレベルが高い!と思いました。
良い声の人達の中で歌うと自分まで良い声に
なったような錯覚を起こしますので、
あ~このメンバーの中で歌えて幸せ~と思いました^^

日伊で3位になった人だったり
イタリアの音楽院を首席で入った人だったり
藝大の院出であちこちで活躍中だったり←これ沙優ちゃん

みんな本当に素晴らしい歌い手ばっかりなので
アンダーだけできちんとしたオペラ公演が成り立つと思う。

勉強させていただきます・・・

決起会

2012年09月19日 | Weblog
今日はOTELLO音楽稽古2回目でした。

前回は欠席の方が多かったので開催出来ませんでしたが
稽古後に念願の(?)決起会を開きました
コレペティK先生オススメのカレー屋さん。

焼肉状態でジュージューと音を立てながら登場した
タンドリーチキンが大人気
そしてチーズナンが、チーズ味のナンかと思っていたら
チーズが挟まっててピザ状態のナンで
個人的にはこのチーズナンが優勝

そして今日が誕生日の沙優ちゃんに、他のお客様の迷惑にならないよう、
ちーちゃい声でささやくように全員で
Tanti Auguri a te~~~を歌いました

彼女は、以前に参加したワークショップの詳細を
私の為にノートにまとめてくれたんです~
何ページにも渡って図解してくれて、
とっても解りやすく


有難う~~~~






これから半年間、よろしくお願いします



岩の上の・・・

2012年09月17日 | Weblog
今日はレッスンを終えて午後からは
シューベルト「岩の上の羊飼い」のリハでした。
これはクラリネットと一緒に歌う曲なのですが
終始とっても気持ち良く歌えました

クラリネットの楽譜はピアノのキーとは異なり
B菅で譜面が書いてあるので
譜面に書いてある音と、実際に鳴ってる音の高さが異なり
クラの部分を追ってると混乱してしまいがち^^;
なので間奏の時間は聞いているのですが
極力、楽譜を見ないようにしないと
なんだか音痴になっちゃいそうで・・・
これも慣れなんだと思います(笑

二人の息を合わせないとならない部分は少ないので
今日だけで結構仕上がってしまいました^^;
クラリネット奏者さんはとっても綺麗な音色を奏でてくれるので
歌いやすかったです




リハが終わってから夕方に、とっても憤りを感じることがありました・・・。
でもどのSNSでもあまりネガティブな事は書いちゃいけないと
いつも心がけているので、どこにも叫べずに
なかなか不完全燃焼でしたが

もやもやしたまま一日の予定を終え、
帰りに寄ったレストランに絵本が置いてあり
幼稚園の頃に読んでた
すっごく懐かしい本に出会えて癒されました



最後は一応オチ(?)のようになっています^^
初版はやはり私の幼稚園時代の年号でしたので
当時出版されたばかりの本だったのですね。
今でもこうして売られているのってとっても素敵

はらぺこあおむし とか スイミー ぐりとぐら とか
もうあれはもう名作でロングセラーですね^^

でもまさか とりかえっこ に出会えるとは思いもよらず。


あの頃は、自分が将来歌を歌う人間になってるとは
思ってもいなかったな~

演奏会

2012年09月16日 | Weblog
一昨日と今日と、二人の中村さんの演奏会に行って参りました

14(金)は中村恵理さん@紀尾井ホール
ちょっと早めに行き、SATSUKIで軽く夕食を。
温野菜と、桃&プロシュートの冷製カッペリーニを注文。

オータニのSATSUKIはメイン館ロビーフロアにあるし
紀尾井ホールには一番近いレストランなので
ギリギリまでゆっくり出来るので安心の場所です
尚且つ、紀尾井ホールのチケットをカウンターで提示すると
5%割引になるんですよ
この割引を知らない方も多いらしく、
私がレジでチケットを提示したら、後に並んでた紳士も
そうなんだ!と今知ったらしくすかさずチケット提示して
いらっしゃいましたw良かった良かった

早速会場へ向かうと、偶然にも新国の研修生達がみんな来ていて
まっつんやよう子達に会えました

恵理さんは新国の研修所出身の、世界に羽ばたいていった
期待のホープだけあって素晴らしかったです


そして今日は中村洋美さんお目当てで演奏会へ@六本木

彼女の声はとってもドラマティックで太くて
典型的なドリリコなのに、話し声はとってもチャーミングで
可愛いらしく、そのギャップが魅力ですよ~
久々に井上さんにもお会いして、
相変わらず力強いお声を聴かせていただきましたよ。

デジカメで撮った写真をPCには取り込めたものの
いざブログにアップしようとするとなぜかエラーが出ちゃうので
まさかのPC画面を携帯で撮るという強引さ


彼女私のブログから拾うって言ってたのに
ごめ~~んこんな写真になっちゃった


良い音楽に癒された2日間でした

始動

2012年09月12日 | Weblog
某オペラのオーディションを受けてきました。

会場に到着するとセリフを渡され
演技つきでお願いしますとの事。
この演目で特にこの役の場合にはよくある事で
前にも経験があります。
とはいえ、演技力が求められる役なので
書いてないこともちょっと足しながら
色々と盛って自分なりに頑張ってやってみました

歌のほうは実はあまり良くありません
私はあまり本番に弱いほうでは無いのですが
もう何百回も歌ってる曲なのに
一瞬歌詞が飛んじゃって明らかにモニョった
そしてクーラーにやられて喉を痛めていたので
本調子ではありませんでしたが
まあ絶好調コンディションのほうが少ないので
私の力はこんな程度なんだと実感しています^^;

その足でオテロの稽古へ。今日から初日です。
まさかの45分前に着いたので
廊下でギリまで音取りをしていました。


3日前にスコアを買ったキャストさんもいますが
とにかくあまりに難曲の為
かなりきつかったです

コレペティの先生も「オテロはCDじゃ(音取りは)無理よ」
と仰っていたのが本当に理解出来ます

今日はなんだか足がパンパン。
移動用の靴買おうかな・・・・。

巨大アンチョコ

2012年09月11日 | Weblog
合唱団員Tさん名物、カタカナ戦法。

カンペと言うにはあまりに巨大だけども、
きちんと強弱まで書いてあるのでバッチリ(^_^)v

だけども音程は書き込めないので
それはしっかり覚えないとならないから
逆に難しそう(^。^;)

皆様、個々に様々な方法で勉強して下さっています〓

リハ

2012年09月10日 | Weblog
今日は午前中の生徒さんから思いがけずゼリーのセットを
いただいて感激!
ゼリー大好きなので毎日いただいちゃいますよ


夕方からはX'masコンサートの為のリハに行ってきました。

お相手のFrancescaとは5月ぶりの再会
今日の曲は、ロッシーニのセミラーミデから
Serbami ognor si fido
と、ドリーブのラクメから
Viens, Mallika

をやりました。
フランス語のチェックもして貰っちゃいましたわ~い
彼女曰く、イタリア人にとってもフランス語の発音は
難しいので、日本人にとってはもっと難しいでしょうと。

そしてこの曲はなかなか歌いにくい。
発音うんぬんではなく、音域がずっと
私にとってチェンジの辺りを終始うろついている。

一回他に逃げてくれればまた仕切りなおしが出来るのに
ずっとそこにいるので、どうそれを落ちないように
乗せていれば良いかという事に頭がいっぱいになり
他の事がおろそかになってしまう。

まだロッシーニのほうの
音域が行ったり来たりで終始コロコロして
アジリタの連続のほうが私には楽だったりします。
決してレッジェーロじゃないんだけども。
いや、でもドリリコでも無いんだけども。


そしてイヤホンを買ったばかりなのに
もう接続不良できちんと聞けなくなっちゃいました。
ちょっと触っただけで音が消えちゃったりガサガサしたり。
イヤホンのせいなのか、それとも本体のせいなのかが判断出来ず
これはどうしようもない。
なのでコジマの店員さんに事情を話し
どっちが犯人かを調べてもらう事に。
試聴用の立派なヘッドホンをさしてみたら
まあ良く聞こえる事
その上、本格的な高いものなので音も素晴らしい。
やはり犯人はイヤホンだったので
その場で新しく購入。

ようやく安心して聴けるようになりました


明日までに揃えないとならない資料も作って
本日のノルマ達成で~す