goo blog サービス終了のお知らせ 

Jo Dee Messina / Greatest Hits (2004)

2005-01-27 22:26:49 | Music > Country
古き良きポップスは今やカントリーが受け継いでいるといってもいいのではないでしょうか。ポップ・カントリーの魅力が一杯詰まったアルバムです。映画パール・ハーバーの主題歌でお馴染みの Faith Hill が好きな人にもお薦めです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ、ジョ・ディー発見(嬉)♪ (ひい)
2006-03-06 22:17:43
昔カントリーゴールドに出てた時の、あのパワフルな歌いっぷりに惚れマシタ(笑)。

TV越しだったのですが、活発なゲンキ良さが溢れ出してましたし♪

しかし当時ひいは、彼女の名前の読みが解らなくて、どうやって彼女を探し出そうかと苦労した…(苦笑)。

その頃は未だ、PC持ってなかったので!!



後に1stを手に入れたら、なんとこれまた解説(歌詞&対訳も)付きで、舞い上がっちゃったヨ!

いやぁ、何しろ英語に弱いので(苦笑)。



2ndは更にポップ感が増した様にも思えましたが、中でも「These Are The Days」はお気に入り。

正直、カントリーに位置付けられる基準がよく解らないケド、素晴らしい曲が溢れてるのは確か。



にしても彼女の歌は、いつも歯切れが良い歌詞なんですよネ。

発音自体が解り易いってのも有るんだろうケド、すごく聴き取り易いデス。



グレイティストヒッツが出てるとは知りませんでした。

そうそう、先日「DELICIOUS SURPRISE」というアルバムを買ったばかりデス♪

タワレコで見付けた時は、嬉しかった~!!
返信する
>ひいさん! (gw)
2006-03-06 23:40:10
僕が最初に聴いたのは Burn というアルバムでした。

何ともいえないポップさが気に入りました(^^)。

その後、昔のアルバムに遡ったりしましたが、

やっぱり Burn が一番好きですね♪



彼女もカントリー・ゴールドに出演していたんですね。かなり長い間チェックしてなかったので出演バンドとかちゃんと気にしようっと!(笑)



DELICIOUS SURPRISE はまだ未聴なんですよ。これも近いうちにチェックしたいな~☆



80年代のポップスとか好きな人ってこの手のカントリーもいけると思うんですけどね。シャナイアみたいに CM でもいいからどんどん流れて欲しいなって思います。

返信する
Unknown (ひい)
2006-03-07 19:52:31
「Burn」、聴いてるとすごくゲンキになれちゃう、お気に入りですヨ~♪

「DELICIOUS SURPRISE」も、いい感じにはつらつ感が有りますぅ。

ジャケットでも解るのですが、ジョ・ディーのカッコイイ女って感じがよく表れてる作品だと思いマス(笑)。
返信する
>ひいさん! (gw)
2006-03-07 23:20:06
こんばんわ、ひいさん!



新作いいですか! うーん、これは早めにゲットしたいぞ~。とはいいつつなかなか聴けないのが現状・・・(笑)。



ジャケット、結構派手ですよね~。CD って小さいからあれくらいの方がインパクトがあってヨロシイかな(笑)



返信する