goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

何とか助かった。

2015-12-17 21:20:37 | 日常生活
何とか助かりました。


今朝はめちゃめちゃ緊張しましたよ。


ゲームオーバーになりませんでした。


まだ健在です。良かったよかった。


予想通りアメリカが利上げをしました、


何か来年また利上げがあるかもしれなくて、なんと2-4回くらいあるみたいです。


段々景気良くなってきてるんでしょうか?


個人的に注目しているトルコリラですが、


来週あたり政策金利発表があるみたいです。


さあ~て どうなることでしょうか?

魔の木曜日?

2015-12-16 21:15:24 | 日常生活
みなさん


こんばんは


14日はブラックマンデーではありませんでした。


しかししかし、いよいよです。大注目のFOMCが日本時間28時です。


これでアメリカの政策金利が発表されます。


アメリカが利上げするのかしないのか、今年は本当にこの話題でやられました。


傷だらけです。果たして魔の木曜日になるんでしょうか?


神様に祈りましょう。

12月14日はブラックマンデーですか?

2015-12-13 19:58:55 | 日常生活
8月24日ブラックマンデーの再来は勘弁してください。


正に神に祈る気持ちです。


12月に入ってから、また世界同時株安、原油安。


今年は色々ありすぎますね。


安定したかなと思っていたら、またです。


はぁ。。 もうほんと勘弁してください。


機能から12月14日の相場がずっと気になっています。


ブラックマンデーの再来だけは回避してください。


お願いします。。。。





引き際

2015-09-24 00:00:38 | 日常生活
人生において、大事なことの一つに挑戦が入っていると思う。

だから、個人的には興味があることは、

何でもやってみることが良いといつも自分に言い聞かせている。

やって後悔するより、やらないで後悔するほうが後悔の念は大きいと思うからだ。

きっと、あなたの夢、仕事、恋愛、副業、勉強でしょう。

でも、やって上手くいかない時、自分の思惑とはずれていた時、

失敗しそうな時、どこで辞めるかがポイントになる。

そう、引き際。あなたはどこで引きますか?




年々濃くなっている。

2015-09-23 23:40:32 | 日常生活
2015年も残り三か月ですか。

あっという間ですね。今年もすでに色々ありました。

不思議と年々人生が濃く濃くなっていっていることに驚かされています。

人間関係に視点を合わせると、日本に帰国して4年半それぞれの年に、

僕にとっての重要人物がいました。



2011年 Rさん Hさん

2012年 Hさん Sさん

2013年 Yさん Wさん

2014年 Fさん


みんなからそれぞれ色々なことを教わりました。

感謝しています。

大暴落

2015-09-13 23:54:47 | 日常生活
お久しぶりです。

パソコンが壊れてしまってから、まったく更新していませんでした。

今後はもうちょっとこまめに更新したいと思います。


先日の2015年8月24日、この日は一生忘れないと思います。

世界的に通貨、株価、商品、大暴落しました。

特に深刻だったのが新興国の通貨です。

わたくしツウエスも持っていました。。。。。。

ショックでショックで絶句で、精神的に落ち込みました。

ちょうど家を出て、駅へ向かう途中でした。

某通貨が確か9.2から8.6、、、もうご臨終でした。


本当に人生いろいろありますね。

頑張って0から這い上がっていきたいと思います。

今後は副業も考えています。

良い仕事があれば教えてください。

よろしくお願いします。


いろいろ 2014

2014-09-11 17:40:57 | 日常生活
本当に人生いろいろだと思います。

なんなんでしょうね。

2014年が始まった頃は、自分がこの業界で働くことになるとは

まったく想像してませんでした。

でもこれも何かの縁ですね!

自分は失うものが何もないので、気合でチャレンジしてみたいと思います。


飲みすぎた

2014-06-28 00:58:15 | 日常生活
今月はかなり飲みました。

今日も飲みまくりというか、飲まされまくって

べろんべろんです 笑

男2人、女3人の飲み会でした。

男のほうはあんまり飲んでなかったんですけど

女性がお酒強いのなんの。

びっくりでした。

恐るべし!!

1年③

2014-05-29 10:20:27 | 日常生活
忘れなければいけないこと。

自分でも分かってるんだけど、どうやらそんなに簡単では無いらしい。

人間の記憶っていうのは本当に不思議で、一つのきっかけで色々なことを思い出させてくれる。

本当に懐かしい。ただ、どこかあの時と違う。

それは時間の流れと共に変えられて、大人になってしまったのか。

第2章なんてないんだろうけど、どこか期待してしまう自分がいる。

だって、意外なところで繋がっているんだから。

う~ん どうなるんだろう。疲れたな。