goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

チャンピオンズリーグ2007-2008

2007-12-01 23:20:18 | スポーツ
試合結果がいつも楽しみなチャンピオンズリーグ。 好きなチームが勝つとテンションが上がって負けるとテンションが凄く下がる

とりあえずスペインびいき  スペインのクラブチームを応援しまくりで今年のスペインの顔ぶれはレアルマドリード、バルセロナ、セビリア、バレンシアの4チーム

バルセロナとセビリアは問題なく1次リーグ突破を決めた
ところがところがレアルマドリード! 今ブンデスリーガで絶好調のブレーメンとの試合で負けちゃった・・・

毎節バイエルンと首位を争ってる強豪で得点力もあるチームなんだけどまさか負けてしまうとは  ショック 本当にレアルはドイツで勝てないな・・・

これで12月11日の最終節までどこが突破するかわからなくなってしまった
レアル(勝ち点8)、オリンピアコス(勝ち点8)、ブレーメン(勝ち点6)ラツィオ(勝ち点5)の4チーム全てに突破できる可能性がある  

まあ レアルはホームでラツィオと対戦するから大丈夫だとは思うんだけど、もし負けるようなことがあると、おそらく得失点差?で決まるから凄い心配 こんなに大混戦になるとは思わなかったな~

さらにショックなのがバレンシアが最終節を残して敗退決定・・・何でだ~
去年はベスト8でチェルシーに負けてしまったから、今年はもっと頑張って欲しかったのに 残念・・・

大混戦と言えばリバプールのグループもまだどこが突破するかわからないな~
どうなるんだろ~ トーレス頑張れ~~

12月11,12日の1次リーグ最終節。う~ん ドキドキするな



え~!!! マジで!!??

2007-07-18 23:47:02 | スポーツ
今日間違いなくボクシングファンはビックリしました・・・仕事から帰ってきて凄い驚いています 
えええええ!!もう信じられないって感じです。 

今日ボクシングのWBC世界フライ級タイトルマッチがあったんです
ランキング6位の内藤大助選手、彼が挑戦するのがポンサクレック選手! ポンサクレック選手は今回が18度目の防衛戦です。

この2人過去に2度対戦しており、1回目の対戦では1ラウンド36秒負けで、フライ級世界戦史上最短敗北記録を作ってしまいました。2度目はドクターストップによって7ラウンド判定負け、そして今回が3回目の対戦! ちなみに同じ相手と3度戦うことをラバーマッチと言います

このような経緯があるので、この試合あんまり注目していませんでした。亀田選手とポンサクレックが試合の交渉をしていたこともありマスコミもポンサクレック選手がこの試合のあと誰とやるか、年内に亀田戦があるのか?というようにこの試合そっちのけで注目していました

しかし、帰ってきてインターネットで結果を見てビックリ
周囲の予想を覆して内藤選手が12ラウンド判定勝ちを収めました! 本当におめでとうございます!内藤選手 3度目の正直っていうのはこういうことを言うんだな~ すげぇ~まさかポンサクレックに勝つとは・・・

でもこれでフライ級が面白くなってきましたね 

さあ 誰と対戦するのか? 世間が注目するのが亀田選手との世界戦です。内藤選手は今まで何度か亀田選手と対戦を希望してましたが、ずっと無視され続けていました でも立場は逆転し、今度は内藤選手が対戦者を選ぶ権利があります

ボクシングファンとしては亀田選手との対戦を見てみたいですよね?もし2人が対戦することになったら大きな興行になりますね。何と言っても世間が戦わせたいと思います。

亀田選手にとっては初めての日本人との対戦になるし、内藤選手にとっては無視され続けたわけですし、やっと戦えると言う感じかな そして人気者の亀田選手とやれば収入もアップ!!

でもその前に新チャンピオンの内藤選手はランキング1位の選手と指名試合をしなければいけないらしいですけど・・・   

とにかくWBAとWBCの2団体のフライ級チャンピオンが日本人になりました~
WBAのチャンピオンは坂田選手ですけど そこでもう1つ面白いことがあって実は坂田選手と内藤選手は過去に日本フライ級タイトルマッチで試合したことがあるんです その時は坂田選手のほうが日本チャンピオンでした。 

そのときは10ラウンド判定ドローでした だから坂田選手は王座を防衛で内藤選手は王座奪取ならず。 あの時の決着をWBAとWBCの2つのベルトをかけて世界チャンピオン同士で2団体統一戦ですると面白いと思います 

まあ 1つの可能性として書いているだけですけどね、絶対面白いです! 日本のボクシング界盛り上がってきたぞ~

とにかく内藤選手本当におめでとうございます
  

5度目の世界挑戦!!

2007-07-13 12:22:39 | スポーツ
こんにちは!! めずらし~く お昼の更新です

凄いよ!! 5度目の世界挑戦があるらしいです ボクシングの元WBC世界バンダム級1位の西岡利晃選手です (ボクシングに興味ない人にとってはつまらないかも ごめんね)

まぁ とは言っても8月に世界前哨戦をしてから年内にもやる予定なんだそうです

過去4度の世界挑戦はいずれもウィラポンと対戦しましたね。4度挑戦して、2敗2分 2戦目のときは凄い良い試合をして両者傷だらけになって、最終的に僅差の判定で敗れてしまいました

僕の記憶では2戦目が1番良い試合をしたと思います。ちなみに僕はこの試合を3回見ました それだけ白熱した良い試合でした

ていうか同じ相手と4戦したのが凄いですよね ボクシングの試合はかなり見てるんですがね、同じ相手と4戦するケースはかなり稀ですよ 西岡選手はずいぶんウィラポンにこだわってましたからね~そしてこの時のウィラポンは強かったですよね

もしウィラポンにこだわらずにWBAに挑戦していれば、今頃世界チャンピオンになっていたかも知れません  

それくらい西岡選手も素晴らしい選手です

昔世界前哨戦に勝利したときの勝利者インタビューで「具志堅さんの日本人の世界防衛記録を僕が抜くんで!」と言っていたあの頃はたしか日本のホープと呼ばれ24歳くらいでした   ということは俺は18,か19歳くらいだったかな 

そして今はもう30歳になりベテランと呼ばれるようになり、こだわり続けていたWBCのチャンピオンは日本人の長谷川選手になりました しかも長谷川選手はウィラポンに2度勝ってます! ちなみに2勝目はKO勝ちでした
この試合も良い試合だったな~

まぁ 長谷川選手の話は置いておいて え~ 西岡選手はというといつの間にかスーパーバンダム級に階級を上げていました。減量つらかったんですかね? 

ちなみに今のWBCスーパーバンダム級チャンピオンはラファエル・マルケスという選手で西岡選手はWBCのスーパーバンダム級の4位です。

そしてWBAのチャンピオンはセレスティーノ・カバジェロという選手だそうです(この選手は全然知らないな
西岡選手はWBAのランキングだと6位に入ってます

まぁ 今はWBAとWBCのどちらに挑戦するかわかりませんが、とにかく8月の前哨戦をクリアして5度目の世界挑戦頑張ってもらいたいです。そして念願の世界チャンピオンになって欲しいですね

いよいよリーガエスパニョーラ最終節

2007-06-15 23:49:00 | スポーツ
こんばんは!!

今ブログを書きながら凄くワクワクしています

いよいよ明後日の深夜の試合がスペインリーグリーガエスパニョーラの最終節になります

僕はレアルマドリードを応援しているので現在首位であることがとても嬉しいです と同時に驚いてもいます 

この試合を勝てば優勝ですからね、シーズン序盤の彼らからは全く想像できません!

シーズン序盤中盤を見ていたときは今年もバルセロナがなんなく優勝するのか、それかセビリアか、と思いきや3月ごろから盛り返してきました

この2ヶ月間の間のレアルは本当に神がかり的なものがありました。毎週日曜と月曜日の朝、結果を見るたびに驚かされました。特にゴールが入った時間にですね

後半のロスタイムに入れてる試合が何度もあるんです 前節のサラゴサ戦の時もそうです。ロスタイムにファン・ニステルローイがゴールを奪い引き分けにしました ここでもし負けていたらファンの多くが失望したと思います

その時逆にバルセロナは1点差で勝っているときにゴールを奪われ、引き分けになってしまいました。入れたのはエスパニョールのタムードです

レアルファンは本当にタムードに感謝でしょう ここでバルセロナが勝っていたら首位を奪われてしまいますからね。

まるで誰かがレアルを優勝させようとしているかのようにこの2ヵ月はレアルにとって良い方向に試合が流れていきました ここで本当に優勝したら何かの映画みたいな感じがしますよね

ベッカムやロベルトカルロスにとってはレアルでの最後のシーズンで最後の試合ですし、優勝して新天地へ行ってもらいたいものです

この大混戦のリーガの結末はいよいよ明後日の深夜に決まります!!

楽しみです ではまた次回

UEFAチャンピオンズリーグ ベスト4

2007-04-12 17:41:01 | スポーツ
この2日間はホントに目覚めの悪い朝だ・・・ なぜかと言うと俺がチャンピオンズリーグで応援するチームが次々と負けてしまったからです。

前回のブログでも書いたようにベスト8の段階ではバレンシアを応援していました ところが11日に行われた第2戦ではバレンシアのホームで2-1とチェルシーが勝ってしまいました 

今年のバレンシアはいいところまでいけると思ったんですけどね、両チームの選手層の差を感じました

まぁ 負けてしまったものはしょうがないと思い昨日応援したのはバイエルンミュンヘン!!  対するはミラン、しかもこれもバイエルンのホームで行われた試合なのに結果は2-0・・・  ショックだ バイエルンミュンヘンも結構好きなチームなので残念です。

そして、1つ気になった試合があるんですけどローマvsマンチェスターユナイテッド!! 第1戦ローマが勝ち、2戦目はどうなるかな~ と思っていたら7-1です え? 7-1って・・・  野球じゃないんだから

今年のマンチェスターユナイテッドは強いね、プレミアでも今首位で得点も欧州の他のチームと比べても1番点を取っています

結果ベスト4に進出し、その組み合わせはリバプールvsチェルシー、マンチェスターユナイテッドvsACミランです  何と何とイングランドのチームがベスト4で3チーム残っています  と言うことは必ず決勝のチーム1つはイングランドのチームということです 

 このようにベスト4で同じ国のチームが3クラブ残るのは1999-2000シーズンのレアルマドリードvsバレンシアの決勝のとき以来らしいです、ちなみにもう1つのチームはバルセロナでした

ちなみにこの時はレアルマドリードが3-0でバレンシアの勝ち優勝しました

前回優勝したバルセロナを破ったのもリバプールだし、今年はイングランドのチームの強さを見せ付けられた大会だな~と思いました。ホント今年のイングランドのチームは強いね

決勝はイングランド同士の対決になるだろうな

ではまた次回

UEFAカップ ベスト8

2007-04-06 13:48:15 | スポーツ
こんにちは! 今日は久しぶりにサッカーの話をします♪

4日にチャンピオンズリーグのベスト8、準々決勝の1st Legの試合が行われました バレンシアvsチェルシーが1-1の引き分け、ローマvsマンチェスターユナイテッドは2-1でローマの勝利、リバプールvsPSVは3-0でリバプールの勝利、バイエルンvsACミランは2-2の引き分け

以前から僕が注目していたバレンシアvsチェルシー戦!! バレンシアにとってはアウェイで1-1の引き分けは悪くない結果となりました

このように今チャンピオンズリーグが盛り上がっている中、もう1つ忘れてはいけないのがUEFAカップです!! チャンピオンズリーグと比べるとイマイチ盛り上がりに欠けますが、僕は注目しています

UEFAカップのベスト8の顔ぶれは・・・ブレーメン(ドイツ)、トットナム(イングランド)、レバークーゼン(ドイツ)、AZ(オランダ)、ベンフィカ(ポルトガル)、昨年の王者セビリア(スペイン)、オサスナ(スペイン)、エスパニョール(スペイン)とスペインのチームが好調で3チームも残っています

しかも今朝行われた試合ではブレーメンvsAZは0-0の引き分け、エスパニョールvsベンフィカが3-2でエスパニョールの勝利、オサスナvsレバークーゼンは3-2でオサスナの勝利、セビリアvsトットナムは2-1でセビリアの勝利とスペインの3チームとも先戦しました

もしかするとベスト4で3チームスペインのチームになるかもしれませんね
スペイン勢がどこまで快進撃を続けるか、セビリアの連覇はあるのか、注目です

ではまた次回

UEFAチャンピオンズリーグ ベスト8

2007-03-08 11:33:38 | スポーツ
3月というとサッカーが盛り上がっている月です!! 各国のリーグも3分の2の試合を消化し、かなり盛り上がっていると思いますが、やっぱりチャンピオンズリーグです♪

今朝UEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメント第2戦が行われました

一昨日の試合では以外なことに去年の覇者バルセロナがアウェーゴールの影響で敗退が決まってしまいました

スペインリーグのチームを応援している僕にとっては残念でなりません

ベスト8にレアルマドリード、バレンシア、バルセロナのスペインの3クラブが残ってくれることを願っていたんですけどね。 残念です

そして今朝の試合はというと、レアルマドリードがバイエルンミュンヘンに2-1で負けてしまいました。

これはどういうことかというと第1戦で3-2で勝ったレアルですがホームで2点取られているためにアウェイゴールの差で敗退が決まってしまいました。ショック

今回ベスト8を決めたチームはバレンシア、チェルシー、ローマ、リバプールで一方はPSV、バイエルン、マンチェスターユナイテッド、ACミランの全8チームです

スペインのチームがわずか1チームかぁ 寂しいな

ベスト8で僕が注目している試合はバレンシアVSチェルシーです!!  今までにこの2チーム対戦したことあるのかな~ ちょっと記憶にないな。

この2チームとも好きな選手がいるので楽しみですでも応援しているのはバレンシアです   頑張れバレンシア

ではまた次回

リーガ再開

2007-01-06 22:32:56 | スポーツ
こんばんは!!

やっとスペインリーグが今週末再開します!! 試合の次の日結果を楽しみにしていたんでこのウィンターブレイクはちょっとファンとしては寂しかったです。
今のところ例年よりも移籍が少なく思えるのは僕だけでしょうか?

ホント楽しみだな~  ここまでの順位は1位セビリア、2位バルセロナ、3位レアルマドリード、4位アトレティコマドリード、さらに5位サラゴサと6位バレンシアが上位にどのように食い込んでくるかが残りシーズンの見所だと思っています さらになんと7位にレクレアティボです、確かこのチームは2部から上がってきたチームじゃないかな? 頑張ってますね~ どんなチームなんだろうか

そして何と言ってもエトーが復帰後のバルセロナが楽しみですよね。得点王が誰になるのかも気になるところです セビリアのカヌーテがここまで活躍するとは思わなかったな もっと頑張ってよフェルナンドトーレス・・・

あとレアルマドリードの新加入選手がどんな選手か楽しみです


注目の試合!!

2006-12-24 00:20:16 | スポーツ
こんばんは

ついに30回目の更新です!

21日にサッカースペインリーグで注目の試合がありました

バルセロナとアトレティコマドリードの試合です!

 去年二冠のバルセロナ不思議なことにこのアトレティコマドリードにはなかなか勝てない もう2年間勝ってないです 

しかも去年はホームでもアウェーでもバルセロナは負けました

2試合のスコアを合計すると5-2だったかな。ホント相性が悪いんです

まぁアトレティコのファンの僕としては嬉しい限りなんですけどね 
そんなこんなでバルセロナのホーム カンプノウで行われた試合!! 

今シーズンはどうかな~と結果を楽しみにしていたら、ここでもバルセロナは勝てませんでした。

先制したのはバルセロナ(ロナウジーニョ)だったんですがアトレティコ(期待の若手アグエロが決めた)に追いつかれてしまいました

そして1-1のまま引き分けで試合終了になり、アトレティコはこの貴重な勝ち点1を獲得し4位でクリスマス休暇に入ります!!  やった~ CL出場圏内だ

欲を言えばアトレティコに勝って欲しかったけどね(笑)

相性というのは不思議なものですね、バルセロナにとってはアトレティコマドリードと言うチームは本当に相性が悪い。レアルマドリードとリヨン見たいな物ですね・・・ レアルマドリードも何年もリヨンに勝っていません

なぜだ~  不思議だな   相性って

ではまた

がけっぷちのバルセロナ

2006-12-07 04:04:09 | スポーツ
サッカーヨーロッパチャンピオンズリーグ(CL)

昨季王者のバルセロナが崖っぷちの中で戦われたグループリーグ最終戦! 対するは只今ブンデスリーガ1位のブレーメン  バルセロナは絶対に勝たないといけない状況  逆にブレーメンは引き分けでも決勝トーナメントに進出できる  僕はどっちを応援していたかというと、ブレーメンです

でも結果はホームで迎えたバルセロナが2-0で勝っちゃいました

さすが昨季の王者です  強いです、この難しい状況の中でも勝ちますね、別にバルセロナが嫌いと言うわけではありません。 むしろ好きです!! スペインのチームは基本的に好きです  

でも今回はブレーメンが勝ち上がってきたら面白いかな~と思ったんです  


しかし、本当にこのグループは死のグループでしたね、
結局大方の予想通りバルセロナとチェルシーが通過することになったけど