みんな!おはよ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

歯周病Q&A

2015-10-07 10:52:36 | 日記
歯周病ってなに?
歯周病とは歯と歯ぐきの隙間から細菌(原因菌)が入り込み歯を支えている歯ぐきや骨などを壊していく病気です。放っておくと歯ぐきからの出血、歯ぐきが浮いた感じ、口臭、歯のぐらつきなどさまざまな症状が現れます。『ホワイトニング通販

歯周病の原因は?
直接の原因は歯の表面に付いた白いネバネバのプラーク(歯垢)です。プラークは細菌の塊で1mg中に1億個以上というとんでもない数の微生物が存在すると言われています。

歯周病は自然に治りますか?
治りません!!患者さんの協力で歯周病は予防でき治療も可能です。正しいブラッシングを毎日することと、歯石を取り除き、細菌の住み着きにくい環境を作り出すことと、歯科衛生士による専門的なクリーニングを定期的に受けるようにしましょう。

喫煙と歯周病は関係あるの?
タバコに含まれるヤニが歯に付くと歯周病の原因菌が付着しやすくなります。そしてニコチンが、血管を萎縮させ、一酸化炭素による酸素不足・ビタミンC不足も加わって傷口の治療が悪くなります。細菌に対する免疫力も低下し、歯肉の繊維化などが原因となって、喫煙者は歯周病の悪化スピードを速め、治療効果も低くなってしまいます。
マイクロモーター』.

コメントを投稿