みんな!おはよ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

以前は、歯の病気といえば虫歯が中心でしたが、現代の歯の病気といえば歯周病も大きな割合を占めるようになりました

2019-01-25 10:09:10 | 日記
歯周病とは以前の言い方では歯槽膿漏(しそうのうろう)のことです。とくに、20代以降で知らないうちに歯周病が進行し、歯を抜かなければならない方が多くいます。

歯周病は、歯と歯を支える歯肉の間で細菌が繁殖して、歯を支えている骨を溶かしていく病気です。症状が悪化しますと、歯がぐらぐらになり、最悪の場合虫歯がないのに抜かなければいけないときもあります。また、口臭の原因にもなります。
歯科 通販
歯周病の原因
成人が歯を失う一番多い原因は歯周病です。
歯垢とは、口の中で繁殖した細菌がネバネバした物質(プラーク)とともに歯にくっついているもので、細菌のかたまり(バイオフィルム)と呼ばれています。歯垢は次第に硬くなって、歯石となり、歯科医院以外では簡単に取り除けなくなります。

それ以外にも、糖尿病などの全身の病気や、喫煙などの生活習慣が、歯周病を引き起こすきっかけとなったり、悪化させる原因になったりしています。歯周病は細菌感染症で、歯垢を長期間放置する事で、バイオフィルムという細菌集団の膜が歯に強固に付着し、歯周病を進行させます。

予防と治療
歯周病の予防は、ブラッシングからです。
多少出血しても、健康なピンク色をした、しまった歯肉になるまで続ける必要があります。
歯と歯肉の間に歯石がつくことがありますが、これは歯ブラシでは落とせないので専門の器具で取り去ることになります。
タービン 歯科
超音波を歯に当てて歯石をはがし取ります。
痛みは通常少ないですが、歯肉が下がったりしているとしみることがあります。深い位置まで歯周病が進んでいると、麻酔をしっかりした上で深い歯石の除去や、炎症を起こした歯肉の除去が必要になります。定期的にご来院いただいて、歯石の除去をしていくと健康な歯肉の状態が長く保たれます。

コメントを投稿