草木染めの色サンプル (ば) 2012-12-16 00:27:15 | テキスタイル 専門学校も今週いっぱいで終了、先日草木染めの資料を 皆で分けました。12回の授業でこれだけの色サンプルができるのは共同作業の おかげ、チームワークの賜です。貴重な資料となるでしょう。
モズカフェ (ば) 2012-12-15 16:45:47 | 雑司が谷/高田・グルメ 前々から気になっていた近所の洋食屋さん"モズカフェ”のランチに(ひ)と 出かけました。ウッディなインテリアにフランスレトロなイラストの ポスターが貼ってあり、アットホームな雰囲気。家族連れやお友達、お一人様と 賑わってました。近所の人が気軽に来て食事を楽しんでる風のお店です。 (ひ)は煮込みハンバーグセット、私は生牡蠣のフライセットを頼みました。 ソースや付け合わせもオリジナリティがあってまじめに手作りしている印象を 受けました。 煮込みハンバーグセット、スープとライス付き890円。 ハンバーグの上にスクランブルエッグとオニオンフライ、下にはジャガイモソテー とキャベツが敷いてありました。 生牡蠣フライセット990円。 休日ということでデキャンタワインもいただきました。
ケーキ3本 (ひ) 2012-12-14 00:13:41 | 日記 で、できあがりがコチラ。 左からチョコレート・マーブル、ミックスフルーツ、スィートポテトのパウンドケーキ。 私がスポンジ台を焼いたとき、うまくコントロールできなかった(鉄板に水は張ったのだけれども)コンベック庫内の乾燥は「ソフト」モードにするといいみたい。 一昨日クール便で先方のお手元に。「おいしい、おいしい」と言ってくださいました。
ケーキ作り (ひ) 2012-12-11 11:28:30 | 日記 自らの誕生日に(ば)がせっせとケーキ作りをしています。 まぁこの歳になると・・・ 自分用じゃなくて、おつかいもの としてね。 コンベック性能の確認にもなるし、ここは頑張ってもらいましょう。
いちごのショートケーキ (ば) 2012-12-09 13:25:27 | 日記 昨日は実家に帰って年末の大掃除のお手伝い。 (ひ)は庭木のカットをし、私は高田に持って行く資料や道具の整理 (主に織り関係)を梱包。 庭がすっきり片付いて両親は大喜びでした。 夕食を食べた後、私の誕生日も近いということで(ひ)が前日に焼いて くれたスポンジ生地にいちごと生クリームでデコレーションしていただきました。 手作りのきちんとした味のするおいしいショートケーキでした。 (ひ)スポンジ台なんて、んっ十年ぶりに焼きました。 せっかくコンベックがあるのでね。でもオーブンのクセとか、 もう少し使い込まないと判らないところもありそうですわ。