goo blog サービス終了のお知らせ 

がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

ノエビア化粧品のCM (ひ)

2011-08-21 00:58:47 | 日記
gleeネタでは(ば)との会話が微妙に食い違っています・・・
ドンピシャ時代の(ば)と、もうちょっと古い私、
そのあたりの詳細は別途アップするとして・・・・

そこでちょっと思いだしたのが、ノエビア化粧品のコマーシャル。
しっかりウエブアップされていたのが、嬉しいのなんのって!

“I Was Born to Love You” はいろいろなCMに使われていますが、
私がこのCMを観たとき、このおねぇちゃんに惚れちゃいましたね!
後のノエビアねぇちゃん達(ノエビアは化粧品会社なのですが、
元々は航空機部品の輸入業者だから航空機シリーズのCM多数)
には感じるものはなかったのですが、このおねぇちゃんはドンピシャ!

四半世紀を過ぎて改めて観るあこがれの君は・・・ ちょっと若すぎかな。


かつて 三幸 (ひ)

2011-08-20 00:08:06 | 雑司が谷/高田・グルメ
先日 “三幸” さんに触れたのでフォローしておきます。
鬼子母神の参道、今 “キアズマ・コーヒー” のところにあった中華屋さん。
写真はちょっと物騒な様子ですが、ご安心あれ、これ映画。
〈 いけないこととは知りつつも、今やいろいろ画像が氾濫しているので・・・ 私もちょっとズルして、〉
映画の一コマのそのまた部分から。

暖簾に赤色の横文字で「中華」、その間に縦書きで「三幸」とあります。
素朴なお店で私は好きでした。

次はこのカットのある映画のお話をしますね。

The BEATNIKS 30周年 活動再開大宣言 (ば)

2011-08-19 00:13:18 | 音楽
8月7日に行われた”world happiness"の動画です。
ビートニクス活動再開!秋にはアルバム発売&ライブがあるとのこと、
楽しみです~


こちらは夜ヒットに出演のビートニクス、一言でいうとお二人とも若いっっ
歳を重ねてより素敵なのは一目瞭然。
久々に幸宏さんの声を聞いてやっぱりいいなぁ、、、と。

ターキー (ば)

2011-08-18 00:33:10 | 雑司が谷/高田・グルメ

雑司が谷で有名な(TVなどで紹介されている)“ターキー”に行ってきました。
カンカン照りの中ふうふうと息をしながら歩いてやっと到着した店内は
サラリーマンが2人マンガやテレビを見ながら食事中、
店内は冷房は効いてるのですが厨房は開けっ放しなので
暑さがじんわりと残っています。
餃子とチャーハン、タンメンを注文。
餃子は小ぶりで皮はもちもち、注文を受けてから包んでくれます。
カリッと焼けた餃子は下味がしっかり付いているのでそのまま一口で
頂きました。
タンメンは塩味のすっきりとしたスープにキャベツ、もやし、にんじん
タケノコ、豚挽きの具、麺はつやつやの黄色味の強いもちもちした食感、
チャーハンは卵、焼き豚、ネギのベーシックなもの。
付いてくるスープは見た目よりあっさり薄味でした。
店の周りは静かな住宅地、中を確かめないと営業しているのかわからないくらい
小さなお店。
最近こんな中華屋さんは珍しく、レトロな街雑司が谷ならではだと思いました。


(ひ)あと鬼子母神参道にあった “三幸” さんもよかった。

glee☆day (ば)

2011-08-17 00:26:00 | 日記

昨日も暑かった。
1日中クーラーを付けてgleeのDVDを見た。
アメリカ、オハイオ州のいじめられっこ高校生たちが、
グリークラブで才能を開花させていくという、ミュージカル&コメディドラマ。
過去の名曲の数々を、
(ジャーニーのDon't Stop Believin' ,クィーンのBohemian Rhapsodyなどなど)
迫力ある歌と踊りで見せていく。役者さんは皆歌って踊れる実力派揃い。
ストーリーで面白かったのが女性が強いこと、男はいつもたじたじで、
まあ逆だったらコメディにならないんだけど。
いじめられっこも決してめげないし、どんなことでも自己主張していくし、
先生とも真っ向からぶつかっていく。
いじめられ方もジュースを頭からかけられたり、
ゴミ箱に投げ込まれたり卵を投げつけられたり写真に落書きされたり、
かなり直接的で、人間関係もけんかしたり仲良くなったり騙し騙されとても濃厚。
今秋gleeアーティストたちの全米コンサートツアーの
ドキュメンタリー映画も公開されるようだ。

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。