WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

当番組を ゆっくりと見たいと思いまして・・・。
協力:日本経済新聞社 の経済主導のニュース番組、気に入っています。

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/04/28(金)

2017-04-28 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
都と企業がタッグ! 通勤ラッシュ解消作戦とは… ・快適な通勤の実現を目指す「快適通勤プロモーション協議会」の初会合が 28日、開かれた。東京都の小池知事は 企業などが始業時間を定めず、複数に分けることで 通勤電車の混雑を減らす取り組み「時差ビズ」を提唱。協議会には 大手企業や主要鉄道事業者など35団体が参加し、時差ビズ推進への意欲を示した。その取り組みのひとつが、東急電鉄が 去年9月から実施している サテライトオフィスでの勤務を 可能とする制度。このオフィスを利用することで、混雑時間を避けた 時差出勤が可能となる。こうした取り組みは 企業で徐々に広がっており、サントリーホールディングスは 週半分出社すれば、残りは どこで仕事をしても良い テレワーク制度を導入。損害保険ジャパン日本興亜は 勤務パターンを 9つに分類し、働き方改革を行っている。東京都は 時差ビズに賛同する企業を募集し、7月11日~25日に集中して 実施する方針だ。
国内物流業界の転換期? ヤマトHDが働き方改革発表 ・ヤマトホールディングスは 28日の会見で、今年9月末までに、宅配便の基本運賃を 140円~最大180円値上げすると 発表した。値上げに踏み切った背景にあるのは、従業員の労働環境問題。インターネット通販が急拡大し、再配達の問題などを抱えたことで サービス残業が横行。2年分で 190億円の残業代が未払いとなっていた。この残業代を 一時金として支払うため、2017年3月期の連結純利益は 1年前に比べ54%減少し、180億円にとどまった。今後は アマゾンなど大口契約の1千社と協議し、値上げや出荷量の抑制などを 要請する。16年度に 18億7千万個だった宅配便の取扱個数は、17年度は 8千万個減る見通しだ。ほかにも、再配達の負担を減らすために 宅配ボックスの設置といった対策を 進める方針。
日本郵政社長インタビュー“巨額損失”後の成長戦略は?・オーストラリアの子会社を巡って 2017年3月期に 約4千億円の損失を計上し、民営化後、初めてとなる最終赤字に転落したと 発表したばかりの日本郵政。長門正貢社長が 28日、WBSの単独インタビューに応じた。15年に 豪トール・ホールディングスを 約6,200億円で買収したことについて「高値づかみに見えるかもしれない」と認めつつ「高い授業料を払ったので、これでやめようというわけではなく、非常に有効な手段だと思っている」とし、今後もM&A(合併・買収)を積極的に行っていく姿勢は 変わらないと 話した。ヤマトホールディングスが 28日に発表した値上げなどの改革については「チャンスだと思う」と述べ、サービス業の生産性が高まっていくことに 期待を示した。そのうえで、深刻化する物流業界の人手不足問題をきっかけにし、働き方改革や配達員の賃金アップにつながる料金改定なども 検討するとしている。
日英首脳会談「自由貿易推進を確認」 ・安倍総理大臣は 世界的に広がる保護主義に対抗するため、自由貿易推進に向けた 足場固めを急ぐ。ロシアでの日程を終えた安倍総理は イギリスに移動し、メイ首相と会談した。会談で 安倍総理は イギリスのEU離脱をはじめ、世界で保護主義が広がることを念頭に 自由貿易を推進することの重要性を訴えた。来月、イタリアで開催されるG7=主要7ヵ国首脳会議でも 保護主義への対抗を打ち出せるかが 焦点で、安倍総理は イギリスの理解を得たい考えだ。
北朝鮮「包囲網」へ 安保理閣僚会合 ・挑発行為を続ける北朝鮮に対する国際的な包囲網の構築を目指する。国連安全保障理事会は さきほどから、核開発などを進める北朝鮮問題を協議する閣僚級会合を開いている。会合には、アメリカのティラーソン国務長官や 中国の王毅外相のほか、日本からは 岸田外務大臣が出席し、北朝鮮問題をめぐり各国の立場を説明している。議長国であるアメリカは この会合で 北朝鮮に対し、圧力を強化し、国際的な包囲網の構築を目指したい考えだが、北朝鮮に影響力を持つ中国やロシアから どこまで具体的な協力を得られるかは 不透明。
求人倍率 バブル期以来の高水準 ・厚生労働省が発表した 3月の有効求人倍率は、前の月から0.02ポイント上昇し、1.45倍だった。これは、バブル経済末期の1990年11月以来、26年4ヵ月ぶりの高い水準で、景気の緩やかな回復を背景に 企業の人手不足感が強まっている。一方、総務省が発表した3月の完全失業率は、前の月と同じ 2.8%で横ばいだった。
シャープ 3年ぶり黒字「社長は米国に…」 ・シャープが発表した 2017年3月期の連結決算は、営業損益が 3年ぶりに黒字転換した。去年8月に 台湾の鴻海精密工業の傘下に入ってから、コスト削減など 構造改革が進み、営業利益は 624億円に達した。また、シャープの野村勝明副社長は 会見で、鴻海の郭台銘会長が、東芝の半導体メモリー事業の入札手続きで トランプ大統領の支援を得るために アメリカ入りしたとの一部報道に触れ、「シャープの戴正呉社長も アメリカに出張している」ことを明らかにした。ただ、内容については、「詳細は聞いていない」と述べるにとどめた。
ソニーは20年ぶり 営業利益 5千憶円 ・ソニーは 2018年3月期の連結営業利益が 1年前に比べて 73%増え、5千億円となる見通しだと 発表した。半導体事業では スマートフォン向けの画像センサー工場で 熊本地震の影響がなくなるほか、1月に巨額の減損を計上した映画事業で 採算が大きく改善し、利益をけん引すると 見込んでいる。ソニーの利益は 過去最高だった1998年3月期に迫る、 20年ぶりの高水準となる。
【THE行列】酒蔵見学ツアー ・埼玉県にある「清龍酒造」では 土日の開催日になると、100人以上が集まる酒蔵見学ツアーが人気だ。ただ 酒蔵見学も早々に、大宴会が始まる。次々と運ばれる日本酒に 旬の魚の解体ショーなど、最後は歌って踊る大団円に。参加費用は 一人3千円。受付開始から 半日で 1ヵ月分の予約が埋まる人気ぶり。大盤振る舞いの酒蔵見学ツアーを開催する狙いは、知名度の向上だ。清龍酒造は スーパーや酒店で売らず直売にこだわっているため、知名度が低い。1955年、大手の酒造メーカーが 販売攻勢をかけてくる中、清龍酒造は競争を避け、直販に限定。その代わりに 当時は珍しかった酒蔵直営の居酒屋の経営に 乗り出した。すると 酒蔵直送の新鮮な日本酒を 流通業者を通さずに 安く飲めると 人気に。現在では、都内に 8店舗を展開するまで成長。居酒屋の客が 酒蔵見学に通い、酒蔵見学の客が 居酒屋に来るなど、相乗効果が生まれているという。取材先:清龍酒造
米1-3月期GDP 0.7%成長に急減速 ・29日で就任100日目を迎えるトランプ政権だが、この期間の アメリカの経済状況を示す今年1~3月期のGDP速報値が 発表された。年率換算で 0.7%成長と、前の四半期(2.1%)に比べ 急減速だ。個人消費が0.3%プラスと 7年ぶりの小幅な伸びにとどまったのが 要因だが、市場関係者は「過度に悲観する必要はない」という。というのも、あわせて発表されたPCE物価指数は 2.4%上昇と 思いのほか上がっているからだ。市場関係者の間では、低迷は 一時的な動きで 4~6月期は 2%程度の成長に戻るとみて、6月の追加利上げを予想する人が 発表前より増えている。
世界中の関心高まる「グリーン・ボンド」とは? ・28日に都内で開かれた「グリーン・ボンド」に関するセミナーには 約300人もの個人投資家が集まった。グリーン・ボンドとは、地球温暖化防止などの 環境対策に必要な資金を集めるための 債券のこと。来月、アジア開発銀行が 初めて日本の個人投資家向けに この債券を売り出す。この債権の世界における発行額は、5年間で27倍に増加しており、注目度の高さがうかがえる。発行が急増しているきっかけは 2015年に パリ協定が採択されたことだ。世界中で 環境対策が進み、今年の秋には 東京都もグリーン・ボンドを売り出す。いま、課題となっている地域は アジアの新興国で、仮に何も対策がないままだと 2035年までに アジアのCO2排出量は 世界シェアの46%を占める可能性があることだ。風力発電所などの インフラ建設に必要な資金を 調達するため、アジア開発銀行は 2020年までに 年間約6,700億円の融資を 目指す。
【トレたま】宙に浮かぶドーム!? ・【商品名】フロートドーム【商品の特徴】浮遊感が楽しめる【企業名】夢木香【住所】名古屋市天白区鴻の巣一丁目1604番地【価格】未定【発売日】未定【トレたまキャスター】北村まあさ
共生できる社会を目指す 「ユニバーサルキャンプ」開幕 ・年齢や 障がいの有無に関わらず 人々が共生できる社会を目指すイベント「ユニバーサルキャンプ TOKYO」が28日、都内でスタートした。ステージでは、パントマイムのパフォーマンスや 手話によるトークショーで 多様性への理解を訴えた。また、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据えて、ブラインドサッカーや ボッチャなどの障がい者スポーツを体験できるブースが 設置されている。さらに、以前、番組で紹介したVR=バーチャルリアリティーで 車いすマラソンを体験できる「サイバーウィール」も展示。また、会場には 障がいを持つ人が作ったアクセサリーや雑貨なども並んだ。
来週の経済と解説・【コメンテーター】高橋進氏(日本総研 理事長)

番組の見どころ 5月01日(月)・JR東日本が 豪華周遊列車「四季島」の運行を 始める。 その運行を起爆剤に 地域の知られざる魅力を 掘り起こそうとする取り組みを 取材。国内を中心に 周遊するクルーズ船も 人気を集める。和をウリにした 新しいクルーズ船とは...。

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/04/27(木)

2017-04-27 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
就任100日を前に トランプ大統領 実績づくりに躍起 ・まもなく 就任100日を迎えるトランプ大統領。しかし 公約は なかなか実現していない。こうした中 トランプ大統領は ホワイトハウスで 上院議員100人全員に北朝鮮への対応について 説明した。上院議員全員を ホワイトハウスに呼び 政策を説明するのは 極めて異例だ。また トランプ政権は、大型減税を含む税制改革案を発表。法人税率を 現在の35%から15%に大幅に引き下げるほか、所得税の最高税率も 引き下げる。一方で「国境税」の導入は見送り、財源を経済成長による税収増でまかなうと した。また NAFTA=北米自由貿易協定については 現時点で離脱せず 再交渉する方針だ。トランプ大統領は 就任以来、28本の大統領令に署名。実績づくりに躍起になっている様子だが、CNNの世論調査では 支持率は44%と 過去最低水準だ。低迷する支持率を上げようと 過激な路線に舵を切る可能性も 否定できず、引き続き その動向が注目される。
日銀 金融緩和を維持 このままだと“債務超過”に!? ・日銀は きょう、金融政策決定会合を開き 金融緩和策を維持すると 決めた。国債の買い入れ額も「年間約80兆円」としている現在のペースを維持する。金融緩和をやめる、すなわち「出口戦略」をとった時、積み上がった国債の価値が目減りし 損失が出るのではないかという議論が 浮上している。自民党の行政改革推進本部は 先週、日銀に対して 出口戦略の議論を始めるべきとの 異例の意見書を出した。日銀は「出口戦略の議論は時期尚早」との見解を繰り返しているが、自民党の河野議員は「問題が発生すると思っているが 対応を言わないという日銀の対応は 問題だ」と指摘する。武蔵野大学の深尾教授の試算によると 金利が1%上昇した場合、日銀は 約40兆円の損失を抱え「債務超過になる可能性がある」という。一方、きょう 会見を開いた黒田総裁は「今から出口戦略について 話をするのは 混乱を招くおそれがある」として、従来の姿勢を崩さなかった。
百貨店・スーパー 思わず買いたくなる店作りとは… ・2016年度の百貨店とスーパーの売上高は、前年に比べて どちらもマイナスだった。その中で、各社が新しい店舗作りで 消費を喚起しようとしている。きょう 池尻大橋に オープンしたのは 成城石井の旗艦店だ。広さ約140坪、商品数は 約1万点という、最大級の店。最大の特徴は スタッフの多さで、同じ広さでは 通常50人ほどのところを、75人配置している。また、商品の知識が豊富な 専門性の高いスタッフを置くことで、客の要望に応えやすくしている。こうした店作りは、一見、効率化の時代に逆行しているようにみえるが、リピーターを増やし、売り上げに繋がるという。百貨店の高島屋は 大型免税店を開業、化粧品を充実させて 高級品から日用品に シフトした訪日客のニーズを 取り込みたい考えだ。初年度の売り上げ目標は 80億円。
日露首脳会談 安倍総理の思惑と現実は… ・安倍総理とプーチン大統領は モスクワで会談した。冒頭、安倍総理は プーチン大統領を ファーストネームで呼び、プーチン大統領は 安倍総理を 親しみを込めて「君」と呼ぶなど、日露関係が難しい局面にある中でも 親密さをアピールした。安倍総理としては、領土問題を 少しでも進展させるため ロシアとの経済協力を 粛々と進めたい考えだ。しかし ロシアの友好国北朝鮮を巡っては 日本が入港を拒否している北朝鮮のマンギョンボン号を ロシアへの定期船として受け入れることを決めた。日本やアメリカが進める 北朝鮮への圧力と 真っ向から対立する動きで、北朝鮮に 影響力を持つことで、アメリカに対抗する狙いも 透けてみえる。ロシアでは 来年3月に 大統領選挙が予定されている。選挙の前年にあたる今年は 領土問題などで 日本に譲歩することは 難しいと見られている。
4年連続1千万台超え ・トヨタ自動車の世界販売台数が 4年連続で 1千万台の大台を超えた。トヨタ自動車は グループのダイハツ工業と 日野自動車を含む2016年度の 世界販売台数が、1年前と比べて 1.6%増えておよそ1,025万台になったと 発表した。トヨタは 2年ぶりに 前の年の実績を上回り、過去最高を更新した。ただ、ドイツのフォルクスワーゲンを 2年ぶりに下回った。市場の拡大が続く中国で 販売を伸ばしたフォルクスワーゲンは 販売台数が 3.5%増えて およそ1,030万台となり、世界首位に立ったとみられる。
景気判断9年ぶり「拡大」 ・日銀は、きょう最新の経済予測となる経済・物価情勢の展望を発表し、景気判断を「緩やかな拡大に転じつつある」と 上方修正した。「拡大」という表現を盛り込んだのは およそ9年ぶりだ。2017年度の物価上昇率の見通しは 小売り大手の値下げの動きなどを ふまえて 従来より 小幅に引き下げた。一方、大手企業の4年連続の賃上げや 雇用の改善により、物価上昇の勢いは 今後 強くなっていくと 見込んでいる。
任天堂 純利益6.2倍 ・任天堂は 2017年3月期の連結決算で、純利益が 前の期のおよそ6.2倍の1,025億円になったと 発表した。関連会社が手掛けるスマートフォン向けのゲーム「ポケモンGO」の 世界的なヒットが 利益を押し上げた。また、メジャーリーグ、マリナーズの 運営会社を売却した利益も 貢献し、大幅な増益となった。
コンビニ2社 値下げへ ・ローソンとファミリーマートが 日用品の一部を値下げし、スーパーやドラッグストアの実勢価格に近づける。ローソンはシャンプーや洗剤など売れ筋となっている日用品29品目を 来月8日から5%前後、値下げする。一方、ファミリーマートは 日用品など25品目を 来月15日から 5%前後、値下げする。コンビニでは、すでに 首位のセブン‐イレブンが 今月から日用品の値下げを 始めている。
「近ツリ」親会社 赤字転落へ ・近畿日本ツーリストを傘下に持つ KNT‐CTホールディングスは 2017年3月期の連結決算の業績予想を 下方修正し、最終損益が 13億円の赤字になる見通しだと 発表した。従来の予想は 12億円の黒字だった。「民泊」の普及などで 個人旅行の需要が落ち込んだことが 原因としている。このため、責任をとる形で 戸川和良社長が退任し、現在は顧問を務める丸山隆司氏が 社長に就任することになった。
民進党 若い層へPR 切り札は“バーチャル”蓮舫氏 ・支持率の低迷に悩む民進党が 若い層へのPRに 乗り出した。切り札は「VR蓮舫」だ。360度映像を見ることができるスコープをつけると、VR蓮舫さんからの厳しい追及が 始まる。体験者は、指に付けたセンサーから 心拍数を測定され、動揺が少ない方が「総理大臣適性」が高く、最終的に A~Eの5段階で評価される。また、民進党は 党キャラクターのLINEスタンプを発売。選考に協力したのは 女子大生だ。蓮舫さんは「こうしたPRを行うことで、政治を身近に 感じてもらえれば」と話す。
【トレたま】ランプシェードになる布 ・【商品名】HORATIO【商品の特徴】布が照明の傘になる【企業名】アポロ製作所【住所】荒川区西日暮里1-49-11【価格】1万8,000円(想定価格)【発売日】未定【トレたまキャスター】北村まあさ
明日の経済と解説・【コメンテーター】高橋進氏(日本総研 理事長)
旧経営陣に賠償命令 ・オリンパスの歴代経営陣らに 巨額の賠償が命じられた。オリンパスによる巨額損失隠し事件にからみ、オリンパスや株主が 歴代経営陣らを相手取り 賠償を求めた裁判で 東京地裁は、歴代経営陣らの責任を認め オリンパスに、およそ590億円を支払うよう命じる判決を 言い渡した。判決で 東京地裁は、損失を隠して 業績を良く見せたことで 違法に剰余金が配当されたなどとして 歴代経営陣らの責任を認めた。事件をめぐっては、金融商品取引法違反などの罪で 菊川剛元社長ら3人の有罪が 確定していた。

番組の見どころ 4月28日(金)
・ヤマトホールディングスが働き方の改善策を発表する。宅配便取扱量の抑制や基本運賃の引き上げなどを検討、国内の物流業界は変わるか。また、東京都が旗振り役になり、数百社が参加する首都圏の通勤ラッシュ解消作戦とは。

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/04/26(水)

2017-04-26 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
北朝鮮巡る情勢 緊張続く 経済制裁の影響は? ・北朝鮮に対する国際社会の圧力が 強まっている。アメリカ軍は 26日、韓国南部に ミサイル迎撃システム「THAAD(サード)」の一部装備を 搬入した。北朝鮮との国境近くでは、米韓両軍が2千人規模の「統合火力訓練」を実施。また 日米では、航空自衛隊と米原子力空母「カール・ビンソン」の共同訓練も 予定されていたが、こちらは 悪天候で 中止した。一方、北朝鮮では 25日、金正恩・朝鮮労働党委員長が立ち会う中、過去最大規模の攻撃演習を実施した。孤立する北朝鮮は、これまで 経済制裁を受け続けてきたが、今月9日には 平壌市内で 国際マラソン大会を実施。外貨獲得の一環として、約2千人の 外国人ランナーを呼び込んだ。また ショッピングモールでは 薄型テレビの数々が陳列…。科学者や技術者は 購入時に優遇され、仕入れ値で買えるという。経済制裁にもかかわらず、国民生活が向上しているようにも 映る。
米ムニューシン財務長官 「国境税」導入見送りを表明 ・アメリカのムニューシン財務長官は 先ほど、共和党が提案した「国境税」の導入を見送ると 表明した。アメリカのトランプ政権は 26日に公表する税制改革案で、輸出企業の法人税を軽くし 輸入企業の負担は 重くする「国境税」の導入を 見送る方針を固めた。ムニューシン財務長官が 26日、首都ワシントンでの講演で 明らかにした。企業の国外移転などを防ぐ狙いで 議会下院の共和党が 立案したが、多くの商品を輸入する 小売り大手などが 反対し、トランプ大統領も「制度が複雑過ぎる」と導入に慎重な姿勢を示していた。税制改革案は 主要国でも 高い水準にある法人税率を 15%に引き下げることが 柱とみられていて、財政赤字の拡大が 懸念されている。
今村復興大臣が辞任 相次ぐ辞任に安倍総理は… ・今村復興大臣は きょう、東日本大震災に関する「まだ東北のほうだったからよかった」と発言した責任を取り、辞任した。今村氏は 東日本震災以降、6人目の復興大臣だった。後任の復興大臣に選ばれた福島選出の吉野正芳元環境副大臣は「東北の被災地にとって許すことのできない発言だ」と述べたほか、安倍総理大臣も「緩みがあるのではないかという厳しい指摘もある」として 政権内の緊張感の欠如を認めた。こうした指摘の一方、自民党の二階幹事長は「政治家の話を マスコミは 余すところなく記録を取って、1行でも悪いところがあったら すぐ首を取れと。なんちゅうことか」と発言、新たな波紋を 呼びそうだ。
遺伝子組み換え食品 表示対象の見直し議論始まる ・遺伝子組み換え食品の表示に関する ルールの見直しの議論が 始まった。実はいま、遺伝子組み換え食品のなかでも 原料に使っているしょうゆや油などは表示の義務はない。ただ消費者団体などからは そのような仕組みに対して わかりづらいなどの指摘があり、消費者庁は見直しの議論を始めた。一方、食品メーカーは「流通している遺伝子組み換え食品は 国が安全性を確認しているもの」として 慎重な対応を求めている。福岡県朝倉市の食用油メーカー「平田産業」では カナダ産のなたねを使っていたが、カナダが遺伝子組み換えを導入したため、遺伝子組み換えを行っていないオーストラリア南部で生産されたものに 切り替えた。ただ、非遺伝子組み換えのなたねは 値段が高く、商品の販売価格は 大手メーカーの2倍近くになる。それでも需要は確実にあるというが、原料の確保が 厳しくなっているのが 現状だ。
治る!最前線 第70回 糖尿病合併症の最新治療 ・予備軍も含めると 現在2千万人の患者がいると言われる 糖尿病。糖尿病は 全身の血管で 動脈硬化を進め、様々な合併症を引き起こす。その合併症は、足の切断や失明など、いずれも 生活の質を大きく落としてしまう 恐ろしい病だ。そんな糖尿病の合併症を いかに防ぎ治療するのか? 最新の検査や治療法を取材した...。取材先:埼玉医科大学病院、深作眼科、関西ろうさい病院
東京・渋谷駅近く 複合ビル「渋谷キャスト」28日開業 ・再開発が進む東京・渋谷駅近くに 特定分野の職業の人が集まる住宅を備えた 新しい複合ビル「渋谷キャスト」がお目見えする。この「渋谷キャスト」は、賃貸住宅とオフィス、レストランが入った地上16階建てのビルで、あさって 開業する。住宅の一部は、入居者を IT関係やデザイナーなど、クリエーターと呼ばれる職種の人に限定。そして 共有のリビングやキッチンを提供し、彼らが交流することで、新たな創造活動の拠点になることを 目指す。東急電鉄では、渋谷周辺の高いオフィス需要に応えるため、4年後をめどに 賃貸面積を現在の倍以上の26万平方メートルまで 増やす計画だ。
走行中の豪華寝台列車「トランスイート四季島」を初公開 ・JR東日本の豪華寝台列車、「トランスイート四季島」の走行中の列車内が 初めて報道陣に公開された。来月1日から運行を開始する「トランスイート四季島」は 10両編成で、客室は17室しかなく、すべてスイート仕様だ。景色を楽しむため、窓は大きく、不規則な形になっている。ダイニングには ワインセラーもあり、旅行先の 旬の食材を使った料理を出すのが特徴。値段は1泊2日コースで、1人32万円からとなっていて、既に来年3月までの予約は 埋まっているという。
日本法人株売却を見送り・アメリカの「マクドナルド」は、5割を出資する日本法人の株式売却計画を中止したことを 明らかにした。日本では、異物混入問題以降、顧客離れが加速していた。しかし、メニュー改革などの取り組みで客足が回復。今年1月から3月の日本の既存店売上高は、前の年と比べて およそ15%増えていた。世界中に展開するグループ全体の既存店売上高は、なお4%にとどまっている。
キヤノン業績予想を上方修正 ・キヤノンは、今年12月期の連結決算の業績予想を上方修正し、純利益を従来の1,700億円から 1,800億円に引き上げた。レーザープリンターなどの復調に加え、去年12月に買収した 医療機器の東芝メディカルシステムズが収益に貢献することを踏まえた。一方、記者会見では、東芝の半導体事業に 産業革新機構などと共同出資する可能性については「参加する状況にないと思う」と否定した。
中国“国産空母”が進水 ・中国で初めての国産空母がきょう、遼寧省大連市で進水した。試験航行を経て2020年ごろ就役する見通しで、就役すれば ウクライナから購入し、改修した中国初の空母「遼寧」と合わせて 2隻体制になる。習近平指導部はさらに空母を建造する方針で、西太平洋やインド洋で空母を展開するため、戦力の向上を急いでいる。
【トレたま】ノックで操作 ・【商品名】MagicKnock【商品の特徴】ノックで操作するリモコン【企業名】慶應義塾大学環境情報学部【住所】神奈川県藤沢市遠藤5322【価格】未定【発売日】未定【トレたまキャスター】北村まあさ
明日の経済と解説・【コメンテーター】高橋進氏(日本総研 理事長)

埼玉医科大学病院
「ボールドMRI検査」で、腎臓への酸素量を検査
これで、糖尿病の早期発見、生活改善、薬物治療で、
人工透析に至る病状を回避できることも


深作眼科
「広角眼底撮影装置」で、眼底の出血状態がわかる
さらに「レーザー光凝固治療」で、出血を止めていく
剥がれた網膜を手術する治療もあるという


関西ろうさい病院
足の指の壊死の原因は、太ももの血管が細くなっていた。
「バルーンカテーテル + 人口血管」で治療 その結果...


糖尿病予防への取り組みは、都道府県の財政負担の差による?

絶景!展望スポット ランキング

亀老山(きろうさん)をご紹介




WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/04/25(火)

2017-04-25 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
北朝鮮“節目の記念日” 世界が動いた「緊張の1日」 ・北朝鮮は 25日、朝鮮人民軍の 創建85年の節目を 迎えた。韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮は 日本海沿岸の元山付近で 過去最大規模の軍事演習を 実施したという。北朝鮮に警戒感を強めるアメリカは 同日、韓国・釜山に 原子力潜水艦「ミシガン」を入港させたほか、原子力空母「カール・ビンソン」は 韓国海軍などと 軍事演習する。日本の国会では、有事の際に 韓国在住の日本人約6万人を どうやって保護するか 議論。もっとも、関係各国は 当面、外交努力で解決する構えだ。都内で開かれた 日米韓3ヵ国の首席代表会合では、北朝鮮に「自制を促す」ことで 一致。この日は ミサイル発射や核実験も懸念されたが、結局 実施されなかったため、株式市場では 安心感が広がり、日経平均株価は 1万9千円を突破した。今後 北朝鮮を巡っては どのような展開が考えられるか、米国務省の 元日本部長、ケビン・メア氏に 中継で聞いた...
大震災「東北で良かった」 今村復興大臣が辞任へ ・長期政権のゆるみだろうか。今村復興大臣は、今夜、東日本大震災について「東北だったからよかった」と発言した。この発言に、与党内からも 批判の声があがり、今村氏は 大臣を辞任する意向を固めた。今村氏は、所属する二階派のパーティーでの講演で 東日本大震災の被害規模について「東北だったからよかった」と発言した。直後に、同じパーティーに訪れた安倍総理は、すぐさま陳謝した。今村氏も 発言を撤回し、謝罪したが、公明党からも 大臣辞任を求める声があがり、今夜、今村氏は 大臣を辞任する意向を固めた。政府は あすにも 後任人事を固める考えだ。
GWに見に行く ニッポンの“ものづくり力” ・今週末から始まる ゴールデンウィーク。全国で 様々なイベントが 予定されているが、そのイベントも 視点を変えると、中小企業のきらりと光る技術を 垣間見ることが できる。4月26日から 渋谷ヒカリエで「恐竜ライブ ディノサファリ」の公演に出演する恐竜は 中小企業のON-ARTが開発した。軽量化のために 骨組みには カーボンファイバーを多用。外側には 観客に近いライブ形式のため 安全性を考慮し、軟らかい素材でくるんだ。西武渋谷店では、GWに向けて「町工場が作る」アクセサリーコーナーを設置した。製造をした 町工場は 普段、車のエアコン部品や 人工透析機の部品を作っている。こうした 工業製品の製造で培った技術を アクセサリーに詰めた。町工場に 企画を持ち込んだデザイナーの大友学さんは アイディア次第で 同じような技術を使って 全く違うものが作れると話す。
個人飲食店を救え! 「ぐるなび」が POSレジ参入 ・大型スーパーや チェーン飲食店は、いつ、なにが、どれだけ売れたのかを測る「POSレジシステム」を使って 顧客情報の管理をしている。一方で、50万件以上あるといわれる 日本の飲食店のうち 65%以上が 個人経営店であると いわれており、その多くでは 顧客情報を有効に活用出来ていない。そこで、グルメサイトの ぐるなびが、個人飲食店をターゲットとしたPOSレジシステムに 参入した。ある店では 客の顧客データ管理に 頭を悩ませていた。そこへやって来た ぐるなびの営業担当。ぐるなびが 販売を開始したPOSレジシステム「ぐるなびポスタス」を使用することで テーブルごとに 顧客のデータを管理できるようになる。2人組や4人組で 1人当たりが注文する品目に 変化が出るというデータを分析。また、訪れる客の数と単価によって 店内のレイアウトを変える助言を、 このシステムを使うことで できるようになるという。
【ロングセラー研究所】マルマンのスケッチブック ・深緑と黄色の表紙が印象的な マルマンの「図案シリーズ スケッチブック」は、発売以来、学校や文具店を中心に 販売を伸ばし続けているロングセラーだ。1958年、まだ海外渡航が難しかった時代に 当時の社長が ドイツに渡って 製本機を買い付け、“リング閉じタイプ”のスケッチブックの量産化を実現したことで 誕生した。その当時から ほとんど変わらない表紙のデザインは、会社に飛び込みで 売り込みに来た一人の学生の案を 採用したものだ。長年の人気を支えているのは、水彩、クレヨンなど さまざまな画材を使っても 描きやすい 紙の高い品質と、手頃な価格へのこだわりだ。取材先:マルマン株式会、ペイント・スコレー
日本郵政 初の赤字転落 ・民営化以降初の赤字に陥いる。日本郵政は きょう、2017年3月期の連結最終損益が、従来予想していた3,200億円の黒字から、400億円の赤字に転落する見通しだと 発表した。2015年に 買収したオーストラリアの物流大手 トール・ホールディングスの業績が オーストラリア経済の不振などで 低迷し、4千億円の特別損失を計上するためだ。経営責任を明確にするため、日本郵政と日本郵便の全役員は、役員報酬の 5%から30%を 6ヵ月間返上する。
大学の経営統合を提言 ・私立大学の再編など、踏み込んだ提言が出された。政府は きょう、経済財政諮問会議を開き、経済成長を担う人材の育成基盤となる 大学の改革について 議論した。この中で、民間議員から 大学が 国立と私立の枠を超えて 経営統合できるようにすべきとの提言が 出された。地方では 少子化の影響で、定員割れを起こしている私立大学が 増えていることから、統合や再編で 教育の質の向上に向けた 大学改革を進めたい 狙いだ。また民間議員は、低所得者世帯に対する 高等教育の機会拡大に向けた 制度整備を加速するよう、提言した。これに対し 安倍総理大臣は、「人材への 投資や教育の質の向上は、労働生産性を あげるうえで重要だ」と述べ、民間議員の提言を踏まえて 議論を深めるよう、関係閣僚に指示した。
ぴあ 15万件情報流出か ・チケット販売大手の「ぴあ」は運営を任されている プロバスケットボール「Bリーグ」の ファンクラブサイトやチケット購入サイトが 不正アクセスを受け、最大で 15万5千件の個人情報が 流出した可能性があると 発表した。この中には クレジットカード情報 3万2千件も含まれ、これまでに 197件、630万円分が不正に使われていた。ぴあは、不正使用の分を 全額、負担するとしている。
【トレたま】未来の鏡・【商品名】フェースターゲティング・アド【商品の特徴】個人向け広告が出る鏡【企業名】博報堂 博報堂アイ・スタジオ 日本マイクロソフト【住所】千代田区有楽町1-10-1【発売日】販売中【トレたまキャスター】片渕 茜
明日の経済と解説・【コメンテーター】高橋進氏(日本総研 理事長)

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/04/24(月)

2017-04-24 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
人手不足の“救世主”に!? 「ロボット社員」の実力は ・人手不足が 日本企業の悩みとなる中、「ロボット社員」に 注目が集まっている。日本生命保険は「日生ロボ美」と呼ぶロボットを 6台導入。見た目は ただのパソコンだが、顧客の住所変更を 人間の約10倍の速さで こなすうえ、ミスもしない。現在 16の業務を担当し、およそ20名分以上の仕事を こなしている。こうした人間の代わりに 機械が事務作業を行う仕組みは、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)と呼ばれている。最近では 地方の中小企業もRPAに注目している。また、単純な事務作業以外にも、RPAの活用は広がりつつある。AI(人工知能)を活用したコールセンターでは、客の話した内容を AIが認識し、重要だと判断したキーワードを 選んで表示。オペレーターがクリックすると、マニュアルから関連する項目を表示する。未経験者でも 客に応対できるようになるため、人手不足対策になるという。取材先:日本生命、RPAテクノロジーズ、エーアイスクエア、KPMGコンサルティング
北朝鮮の瀬戸際外交に 米 中 露…大国の思惑 ・核実験やミサイル発射など、軍事的な挑発行為を繰り返してきた 北朝鮮。朝鮮人民軍創建85年の記念日を 25日に控え、中央報告大会を開いた。北朝鮮の高官は演説で「核攻撃手段は常時発射待機状態」と発言。情勢が緊迫化する中、安倍総理とトランプ米大統領は 24日 電話会談し、今後の対応を協議。また 海上自衛隊の護衛艦と米空母「カール・ビンソン」が共同訓練を始めた。しかし 東京国際大学の伊豆見元教授は「米韓合同軍事演習が 行われている 4月30日までは ミサイル発射・核実験が行われても おかしくない」と指摘した。一方、北朝鮮と関係の深い中国では、北朝鮮への制裁を 圧力を強めるかに見えて、国境の町では 従来と変わらぬ交易の様子が 見られた。また ロシアが 来月8日、貨客船「万景峰号」の 北朝鮮とロシアの定期航路を開設することが 明らかになっている。
フランス大統領選 真っ二つ 決戦は親EUvs反EU ・フランスの大統領選は、親EUで超党派のマクロン候補と、反EUを掲げる国民戦線のルペン候補が 接戦を制し、5月7日の決選投票に 進んだ。ルペン氏は 候補者で ただひとり、地方のエナンボモンで勝利演説を行い、エリート層との違いを打ち出した。一方の最大得票を得たマクロン氏は、勝利演説で EUや世界との協調をアピールして、ルペン氏との違いを 鮮明にした。マクロン氏は、39歳という史上最年少の若さ、既存政党の支援を受けない姿勢が 若者などの強い支持を集めている。今回の選挙で敗れた ほとんどの主要候補が マクロン氏支持を表明し、いわば「ルペン包囲網」となり 現地メディアは マクロン氏優勢と見ている。しかし、敗れた候補の一部の支持者は ルペン氏支持に回るとの調査結果も あり、予断を許さない展開と なりそうだ。
フランス大統領選の結果に市場は… ・フランス大統領選挙の第1回投票の結果が マーケットに伝わると、きょうの 早朝の外国為替市場では、一気に 円安が進んだ。円相場は、対ユーロでは 1ユーロ=120円台、対ドルでは 1ドル=110円台まで 円が売られた。東京株式市場では、大きく円安が進んだことを受けて、輸出関連の株を中心に 幅広い銘柄で買いが入り、日経平均株価は、先週末より255円高い 1万8,875円、およそ3週間ぶりの高値で取引を終えた。EU離脱派同士の決選投票にならなかったことで 安心感が広がっただけではなく、すでに 市場では 決選投票で マクロン候補が勝つとの見方が 強くあり、市場に漂っていたフランスのEU離脱リスクが 薄まりつつある。
横浜市とIT企業 自動運転導入へタッグ ・横浜市が IT大手のDeNAとタッグを組み、市内での自動運転実用化に向けて 動き始めた。その第一弾として、今月27日と28日に 市内の動物園で DeNAの自動運転バス「ロボットシャトル」を運行する。横浜市では 今後、高齢化による“交通弱者”の増加などを見すえ、自動運転バスに 地域交通の活路を見いだそうという 試みだ。現在は 安全確保のために 乗車するオペレーターも、ゆくゆくは不要となる 乗客のみの無人運転を目指す。また、将来的には 地元バス会社などとも連携し 公道での実用化も視野に 研究を進める方針だ。
高級スポーツEVを来年中に ・高級電気自動車の開発計画を語った。高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンのアンディ・パーマー社長が テレビ東京の単独インタビューに応じ、来年中には EV=電気自動車を完成させると 明らかにした。アストンマーティンは 現在、中国のIT企業「レコー」と共同で EVの開発を進めているが、今後は 自社だけで開発していく方針だという。
主要4事業の分社化決定 ・再建に向けて、おもな4つの事業を分社化する。経営再建中の東芝は 火力発電などのエネルギーや 社会インフラなど 4つの事業を分社化すると きょう 正式に発表した。東芝は アメリカの原発事業での損失で 債務超過となる見込みだ。原発の廃炉事業などは、財務の健全性が 条件の建設業法の免許が必要で このため分社化することで 免許を更新する狙い。今回の分社化により 東芝本体からの転籍は およそ2万人になる 見通しだ。
玄海原発3、4号機再稼働へ ・停止中の九州電力玄海原発3、4号機について、佐賀県の山口祥義知事は、再稼働に同意したことを 明らかにした。山口知事は 会見で、「熟慮した結果、現状ではやむを得ない判断」と同意した理由などを 説明した。震災後に設けられた 新たな規制基準のもとで、地元の知事が 同意したのは、4例目となる。今後、原子力規制委員会の使用前検査などを経て、早ければ 夏以降に 再稼働する見通し。
油田権益更新へ関係強化 ・岸田外務大臣は、UAE=アラブ首長国連邦のアブドラ外相と会談し、日本が UAEで開発する 複数の油田の権益が 来年3月に期限を迎えることを踏まえ、権益の更新に 協力を求めた。日本にとって UAEは サウジアラビアに次ぐ 2番目の原油供給国だ。また会談では、両国の経済協力の強化に向け、日本企業のUAE進出を促す 投資協定の締結を目指すことで 一致した。
【トレたま】ポケットチェンジ ・【商品名】ポケットチェンジ【商品の特徴】コインや紙幣などの外貨を電子マネーに替えることができる【企業名】ポケットチェンジ
【住所】港区芝1-151-13 9F【発売日】2017年2月【トレたまキャスター】片渕 茜
明日の経済と解説・【コメンテータ】高橋進氏(日本総研 理事長)