WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

当番組を ゆっくりと見たいと思いまして・・・。
協力:日本経済新聞社 の経済主導のニュース番組、気に入っています。

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/01/31(火)

2017-01-31 00:00:00 | 日記
2017/01/31(火)
“クラフト”で攻勢 キリンビール 逆襲なるか…・キリンビールが東京・渋谷区で運営する クラフトビールの専門店「スプリングバレーブルワリー東京」で 数量限定の「みかんエール」の提供を始めた。キリンはクラフトビールに 力を入れており、同様の店舗を 今秋、京都市内にも 開く予定だ。キリンは 3年前から 国内や海外のクラフトビールメーカーと 資本業務提携し、事業拡大を進めている。若者など ビールを飲まない層に クラフトビールを飲んでもらうことで、キリンファンに 囲い込みたい考えだ。今月、都内で 新たな試みが スタートしていた。飲食店で 試験的に導入されていたのは キリンのクラフトビール専用サーバーだ。こちらのサーバー 1つで 4種類のクラフトビールを提供できる。キリンは 来年度中に 首都圏の飲食店1,000店舗に この専用サーバーを導入する計画。クラフトビールファンの獲得が キリンのシェア奪還を 実現させるのだろうか。
レンタル向け施設が登場! 企業のロボット活用は進むか…・オリックス・レンテックが 31日、オープンしたロボットのショールームには 9社・11種のレンタル可能なロボットが 展示されている。レンタル料金は ロボットで 人手不足対策を図りたい 中小企業でも、導入しやすい設定。ショールームで 実際に ロボットの大きさ、動作などに触れてもらい、レンタルでの導入に つなげたい狙いだ。ABBのロボット「YuMi(ユミ)」をレンタルで利用した企業の 9割が 契約の延長、またはロボットの買い取りに つながったという。大手外食チェーンの リンガーハットでは 去年4月からYuMiを一部の店舗で導入。成型機から出てきたギョーザを 1時間に1,200個のペースで トレイに詰めることができる。リンガーハットは月額約26万円、2年契約でYuMiを レンタルしている。従業員の省力化のほか、店頭展示による 集客効果も見込めるという。
コンビニ業界 外国人客も利用しやすく・中国の正月「春節」を迎え、日本にも 多くの観光客が訪れている。「爆買い」は 減少傾向にあるが、訪日旅行客数は 順調に伸び続けている。この旅行客を いまターゲットにしているのが コンビニ業界。東京・新宿区の靖国通り沿いにある ファミリーマートでは、コンビニとしては 初となる「EMS(国際スピード郵便)」の引き受け専用カウンターが 設置された。日本で買った 土産などを 持ち込むだけで、箱詰めから発送までの作業を 代行してくれる。このサービスには、緩衝材をひとつひとつの商品に つけるなど、日本人ならではの“一手間”が。一方、ローソンが 先週、全店舗に導入したサービスが「アリペイ」と呼ばれる 中国で最大規模のオンライン決済サービスだ。スマートフォンで アプリを立ち上げ、表示されたバーコードを読み取るだけで 決済ができる。サービス開始から 1週間。担当者は集客に自信を見せている。
日銀 成長率見通しを引き上げ・日銀は 31日の金融政策決定会合で、2018年度までの経済成長率の見通しを 上方修正した。海外経済の改善や 円安で 輸出が伸びることなどを背景に、16年度と17年度の 経済成長率の見通しを 1%台半ばに 引き上げたが、その一方で 足元の物価見通しは 小幅に下方修正。物価上昇の勢いは「力強さに欠ける」とし、先行きについて 慎重な見方を維持した。記者会見した黒田総裁は「予想物価上昇率は 日本においては、かなり過去の物価上昇率、足元の物価上昇率に 相当影響される」としたうえで「需給ギャップが縮小し、石油価格のマイナスの影響が 剥げ落ちていくということによって、実際の物価上昇率が 上がっていくと 予想物価上昇率も それに応じて 上昇していくのではないか」と期待を示した。2%の物価目標の達成に向けて、「現状の金融緩和策を続ける」と決めた日銀だが、目標の先にある「出口」も簡単には見通せない状況と なっている。
【ロングセラー研究所】るるぶ・旅行情報誌の定番「るるぶ」。発売から33年。4億5,000万部を世に出したロングセラー商品だ。るるぶを発行しているのは 旅行会社JTBのグループ企業。るるぶとは「見る」「食べる」「遊ぶ」の語尾を繋げた言葉だ。文字情報だけではなく、写真を多く使って ビジュアル的にした。さらに、現地での遊び方なども紹介。提案型にこだわった。現在まで 実に、5,000以上のタイトルを発売。編集部は 現場で見つけた 小さな発見を 何より大事にしているという。今では 鉄道の沿線シリーズや プロ野球チームをテーマにしたものなど、毎年200タイトルを出版。発行点数世界一の ガイドブックとして ギネスに認定された。そんな るるぶに見る ロングセラーの極意は「自分たちが 面白がって工夫をし続けることで 読者とつながり続ける。それを 粘り強くやるという 意志が一番大事なこと」だという。
トランプ大統領の入国禁止措置 強まるIT企業の反発・トランプ大統領の移民・難民の入国禁止措置を受け IT業界からの反発が 相次いでいる。グーグルは 30日のトップページに 日系アメリカ人フレッド・コレマツ氏のイラストを掲載。コレマツ氏は、第二次世界大戦中に出された 日系人を強制収容する 大統領令の不当性を訴え続けてきた人物だ。また コレマツ氏の言葉も 引用することで トランプ氏の政策に 反対姿勢も示したと 見られる。トランプ氏に対する批判の声は 国内外で広がっている。ワシントンDCでは 民主党のサンダース氏が トランプ氏を批判。また、IT企業グーグルは 創業者らが移民ということもあり、従業員らとともに デモを行なった。またツイッターも「ツイッターは あらゆる宗教を持つ移民によって作られた」と表明するなど、IT企業を中心に トランプ氏への批判を 強めている。
有効求人倍率 25年ぶり高水準・去年12月の有効求人倍率は、企業の高い採用意欲を背景に 25年ぶりの高水準となった。厚生労働省が 31日に発表した 2016年12月の有効求人倍率は、前の月より 0.02ポイント上昇の 1.43倍となり、4ヵ月連続で 改善した。これは、1991年7月以来25年5ヵ月ぶりの高水準。新規の求人を 産業別にみると、人手不足が続いている 教育・学習支援業や建設業などで 大きく伸びた。
「ニフティ」ノジマに売却・インターネット接続事業をめぐり、業界内で再編が進んでいる。富士通は 31日、子会社のインターネット接続業者「ニフティ」の 個人向け事業を分割し、家電量販店の ノジマに売却すると発表した。売却額は、およそ 250億円で、4月1日に ノジマの傘下に入る予定だ。新設される事業会社は、ニフティの社名を引き継ぎ、人員の削減はしない方針。
みずほ銀頭取に藤原常務・みずほフィナンシャルグループは31日、傘下の みずほ銀行の頭取に 藤原弘治常務が昇格する人事を 発表した。みずほ信託銀行の社長には、みずほフィナンシャルグループの 飯盛徹夫常務が 就く。いずれも 4月1日に就任する。経営陣の若返りをはかると共に、会社の方針を決める経営企画部門を 中心に歩んできた両氏を 起用することで、グループ間の連携を強化する狙いだ。
鉱工業生産 2ヵ月連続上昇・経済産業省が発表した去年12月の鉱工業生産指数は 100.4となり、前の月に比べ 0.5%上昇し、2ヵ月連続のプラスとなった。おととしの1月以来 およそ2年ぶりの高水準だ。自動車メーカーが新型車を投入した効果で、軽自動車など輸送機械の生産が増えたことが 影響した。
インドネシア旅行大手と提携・JTBは、インドネシアの旅行大手パノラマ・グループと資本・業務提携することを発表した。日本への旅行商品を展開する、傘下のPTパノラマ・ツアーズ・インドネシアに数十億円を出資し、JTBの訪日ツアーを 共同で売り込んで 利用客の増加を狙う。さらに、イスラム教徒の食事情に対応した商品開発の強化に 乗り出す。
東芝半導体への出資見送り・キヤノンの田中稔三副社長は 31日の決算会見で、東芝が 分社化する 半導体事業への出資について「大変難しいというのが 現状の見通しだ」と述べ、出資を見送る考えを示した。見送りの理由については「成長が見込まれる新規事業へと 軸足を移していく中で、様々な投資が 目白押し」だとし、実情を踏まえると 「投資が困難」とした。
任天堂4~12月期 純利益2.5倍“ポケモンGO”効果・任天堂は31日、2016年4月から 12月期の連結決算を発表した。複数のゲームがヒットしたことで、純利益は 前年同期のおよそ2.5倍の 1,029億円だった。関連会社などが手がけた スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」や 去年12月に 配信を始めた「スーパーマリオラン」のヒットなどが寄与した。17年3月期の純利益予想も、円安が進んだことで 海外収益が円換算で増えると見込み、従来の500億円から900億円に引き上げた。一方、16年4月から12月期の売上高は据え置き型ゲーム機「Wii U」の販売不振などで 27%減の3,111億円にとどまった。
【トレたま】真っ二つカッター・【商品名】スライドカッター「ハンブンコ」【商品の特徴】ガイドに合わせて紙が簡単に半分に切れる【企業名】プラス【住所】東京都港区虎ノ門4-1-28【価格】A2用紙をA3に切れるタイプが1万800円【発売日】2月1日【その他】A3用紙をA4に切れるタイプは5,940円【トレたまキャスター】片渕茜
明日の経済と解説・【コメンテーター】熊谷亮丸氏(大和総研 チーフエコノミスト)

ビール業界は・・・



4種類のキリンクラフトビールをこの1台で



リンガーハットの活躍例

左右のガイドを、切断する紙の端しに合わせる。そして、
中央のレバーを手前に引くと、紙が真っ二つに。


WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/01/30(月)

2017-01-30 00:00:00 | 日記
2017/01/30(月)
トランプ大統領の入国制限 各地で反発・抗議の声・27日に 米・トランプ大統領が イスラム圏7ヵ国からの入国を 禁止した結果、アメリカ国内で 大統領令の撤回を求めるデモが 行われた。大統領令に対する反発から、優秀な人材を 世界中から集めることで 成長してきたアップルは 非難した。また スターバックスは 積極的に 難民を雇用する計画を 明らかにした。一方、トランプ大統領との首脳会談を 間近に控える安倍総理は、2月3日に トヨタ社長と会談する。日米間には 自動車を巡る貿易摩擦や、それに伴う通商交渉で 長い歴史があり、90年代には 日本車の生産拠点は 一定数 アメリカに移った。90年代前半の 日米自動車交渉を担当した、元通産官僚の自民党衆議院議員・齋藤健氏は、アメリカからの脅しに近い要求が、国際社会を味方につけることなどで 退けたという。そして、アメリカとの交渉では、企業活動に介入しない、WTOルールに違反しない、などの原理原則を 盾にすることが 重要だと説く。
ハウステンボス ロボット導入支援のビジネス開始・「ロボットの王国」や「変なホテル」などで、ロボットの導入を意欲的に進めている 長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」。企業が ロボットを導入する際の コンサルティングなどを目的に「hapi-robo st」(ハピロボ エスティ)を設立した。シャープを退職した技術者4人を迎え入れていて、今後、ハウステンボスの園内で、ロボットによるゴミの収集や 受付業務などを 実証実験として行い、培ったノウハウを 他の企業に売り込もうとしている。新規事業に乗り出す背景にあるのが、一昨年オープンした「変なホテル」での自信だ。144ある客室に対して従業員はわずか8人。一般的なホテルに比べて4分の1しかいない。191台のロボットが受付や掃除などをすることで 人件費が削減でき、当初予定していた利益を1億円ほど上回ったという。「変なホテル」での、ロボットを使った知見を 新事業に生かしていくと言う。
地方の自治体・企業が“ご当地鍋”に期待・埼玉県和光市で開かれた「ニッポン全国鍋グランプリ」には、約14万7千人が集まった。13回目の今回、全国からおよそ60のご当地鍋が参加。来場者の投票で 優勝したのは、千葉県八千代市の「とん汁」鍋だ。出店した ほとんどの地域が 地元の名産品を使う。鍋は様々な食材を入れることができるため、地方の特色を出しやすいという。今回 初参加の石狩鍋は、鍋をきっかけに 観光客を呼び込みたい考えだ。東京・渋谷区には、石狩市の鍋団体が公認した石狩鍋のレストランがある。
生活を変える「脳科学」・東京・渋谷区にあるベンチャー企業で、自分の思った通りに動かせるという「義手」の研究が行われている。腕のない人も 脳からの指令だけで、義手を思い通りに動かすことが出来るというものだ。この技術を使えば 障害者以外の人でも、第3の手として 義手を使うこともできる。さらに、脳科学を介護の分野に 活かそうとする動きも 出てきている。村松由美子さんは 12年前に 難病ALSを発症した。ALSを発症すると、体が動かないだけでなく、言葉を話すことも出来ない。そこで立ち上がったのが 脳科学者の長谷川さん。長谷川さんは 脳波を解読することで コミュニケーションをとる研究をしている。モニターに表示された 8つの選択肢の中から 自分がしたいことが 光った時に、頭の中で「これだ」と意識した時の脳波を測り 自分の気持ちを伝えるというもの。こうした、脳波を解読する技術は ビジネスの世界でも 注目されている。取材先:メルティンMMI、産業技術総合研究所、キリン
410円タクシー始動・きょうから始まった「ちょい乗り」タクシー。初乗り運賃が 410円になった。きょうから 東京23区などでタクシーの初乗り運賃が、「2キロまで730円」から、「およそ1キロまで410円」に引き下げられた。また、初乗り後の運賃の加算が、「280メートルで90円」から、「237メートルで80円」に変わった。これにより、およそ2キロまでは今までより運賃が安くなり、およそ6.5キロを超えると、逆に、運賃が高くなる。東京地区では過去10年間で、タクシーの利用者が およそ3割減っていて 今回の改定で タクシー業界は お年寄りなど 短距離で利用する「ちょい乗り客」の需要を 掘り起こすのが狙いだ。
溶融燃料か 初めて撮影・東京電力は きょう、福島第一原発2号機の内部で カメラ調査を実施し、原発事故で 溶け落ちた核燃料の可能性がある堆積物を 初めて撮影した。映像は、原子炉の真下にある 作業用の足場で撮影され、金網状の穴を塞ぐように 黒っぽい塊が堆積している。この塊が 事故で溶け落ちた核燃料の可能性があり 東電は 分析を急いでいる。溶け落ちた核燃料は これまで 全く不明で 東電は確認されれば「廃炉作業の中で大きな一歩」としている。来月中旬までに 小型ロボットを進入させ、更に状況を調査する。
大和証 中田氏が社長昇格・大和証券グループ本社は、きょう、中田誠司副社長が 4月1日付で社長に昇格すると 発表した。会見で 中田氏は、海外事業を強化する考えを強調し、アジアでの新規事業や、企業のM&Aに関連したビジネスで 収益拡大を狙う。現社長の日比野隆司氏は 会長に、鈴木茂晴会長は 最高顧問に 就任する。
東芝不正会計で提訴へ・2015年に発覚した 東芝の不正会計問題をうけ、三菱UFJ信託銀行などが 株価下落によって 損失を被ったとし、東芝に 損賠賠償を求める方向で 調整していることが 明らかになった。三菱UFJ信託銀行は 出資する日本マスタートラスト信託銀行と共に、東京地裁に提訴する方針で 請求額は10億円程度になる。これまで 公的年金の積立金を運用している GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人も、株の管理を委託している信託銀行を通じて およそ130億円の損害賠償を求めて提訴している。
ナムコ創業者 中村氏が死去・バンダイ ナムコ ホールディングスの最高顧問の 中村雅哉氏が 今月22日、亡くなった。91歳。中村氏は、1955年に ナムコの前身となる中村製作所を設立し、社長に就任した。1977年に社名を ナムコに変更したのち、1980年には 世界中でヒットしたゲーム「パックマン」を世に送り出し、海外では「パックマンの父」と 親しまれていた。
ネット通販市場の拡大で… 物流REITに注目・インターネット通販市場の 拡大を受けて、物流施設に特化した REIT=不動産投資信託が 注目を集めている。東京・江東区にある物流施設「GLP東京Ⅱ」には、一日中 ひっきりなしに トラックが出入りする。施設は 7階建て。らせん状のスロープを通って トラックは それぞれの階に 直接乗り付けることができる。都心に近く、大規模な物流施設は少ないため 常にフル稼働の状態で、この物流施設に投資するREIT「GLP投資法人」の業績も 好調に推移している。ネット通販の拡大によって、より多くの荷物を、より速く届けるために、大規模で 作業効率の高い、新しい物流施設への需要が 高まっているのだ。さらに「物流」のイメージとは かけ離れた、おしゃれな内装のカフェテリアを備えた施設も 登場している。不動産サービス大手のCBREでは 先進的物流施設は まだ全体の3.4%ほどで 古い施設が多いため、今後も 物流施設への投資は 加速するとみている。
GMOクリック証券 VRで為替取引できる新サービス・GMOクリック証券は、VR=仮想空間で個人が為替取引できる スマホアプリの提供を あすから始める。新サービスは スマホアプリ「VRトレード」だ。市販のゴーグルに スマホを差し込んで装着すると、目の前に 仮想空間が現れ、為替の値や チャートを見ることができる。画面の切り替えなどの操作は、目線の動きで行う。最大の特徴は 売買注文ができる機能。注文は「売り」「買い」の画面を、3秒間みつめると成立する仕組みだ。仮想空間で売買注文ができるアプリは 金融業界で初めてという。アプリの価格は 無料だが、取引には、専用口座の開設が必要だ。GMOクリック証券は、個人の為替取引の、投資の入り口として活用してもらう狙い。
【トレたま】鉄球入りアクセサリー・【商品名】プロテクトチャーム【商品の特徴】ハンドバッグに付けるアクセサリーだが、中に鉄球が入っていて 振り回すと護身具に。【企業名】セルディ【価格】4,104円【発売日】販売中【トレたまキャスター】片渕茜
明日の経済と解説・【コメンテーター】熊谷亮丸氏(大和総研 チーフエコノミスト)

hapi-robo st (ハビロボ エスティ)
フロントも

ポーター役も

マスコットキャラクター「ちゅーりーロボ」との対話
「明かりを消して」「明かりを消します。ピッ」

センサーが感じ取った信号で、手が動く。
センサーは、ウデでも、顎でも、

脳波の解読で、福祉も、産業分野(マーケティングなど)も






WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/01/27(金)

2017-01-27 00:00:00 | 日記
2017/01/27(金)
東芝“解体的出直し”の始まり!?・東芝は 取締役会を開き、満場一致で 半導体事業のメモリー事業を切り離し 分社化することを 可決した。東芝は 子会社である「ウェスチングハウス社」が買収した建設会社で 工期の遅れや 資材高騰による 想定以上のコスト増が発覚。損失額は 最大7,000億円規模と見られていて、分社化した売却益により 損失を補てんする狙いだ。出資企業に 20%未満の株式を売り 2,000~3,000億円とみられる資金を調達する。ダイエーやカネボウの再建を手掛けた 冨山和彦氏は、出資側は 今回株主となることで、東芝がさらに窮地に立った時に メモリー事業を買いとる“布石”にしたいと 考えていると言う。一方で東芝は、会社更生法も含めて考 えなければならない、最悪のシナリオも 想定されると言う。
トランプvsメキシコ「輸入品に20%課税」・アメリカとメキシコの国境に 壁を建設する費用の支払いを巡り、アメリカのスパイサー報道官が、メキシコからの輸入品に 20%課税することを 検討中だと発言し 混乱を招いている。メキシコが 壁の建設費用の支払いを拒否しているためで、それなら強制的に 徴収すればいいという考え方だ。しかし、自動車など 輸入品に課税すれば企業は アメリカでの販売価格に 転嫁するだけで、結局、課税分は アメリカの消費者が 実質的に負担することになりかねない。スパイサー報道官も後で「1つの考え方を 説明しただけ」と語ったが、無用の混乱を招く事態となった。このように トランプ政権は 2国間の交渉では 様々な駆け引きを仕掛ける可能性が高く、トランプ大統領は 26日の演説で、2国間協定の中で「通貨安への誘導を強く制限する」と発言した。2月10日に予定される 日米首脳会談でも、為替問題が取り上げられる可能性が 浮上している。
お得な特典が続々登場!・月末の金曜日は 早く退社するという プレミアムフライデーを 1ヵ月後に控え 企業が立て続けに特典を発表した。サントリーは 指定店で 当日プレミアムモルツを1杯サービスするほか、JTBは新感覚の体験イベントを 企業などに売り込む考えだ。また 都内の串カツ店は 一足先に 営業時間を前倒ししていた。徐々に 効果を出るのではないかと 期待している。こうした企業を 横目に、街で 100人にアンケートをとると、「自宅でのんびりしたい」という意見が多いほか、自分の勤める会社が「プレミアムフライデーを導入する」と答えた人は ゼロだった。一方、ゼンショーホールディングスの小川会長兼社長は「(導入の)コストはゼロではない」と語る。企業側も すんなり導入とはいかないようだ。また経済アナリストも、「完全週休2日制」に移行した当時を 例に挙げ、消費の増加は 期待できないと指摘。消費の拡大には 所得や雇用環境の改善が 不可欠だと語る。
【THE行列】地域密着の“豚まん”・桃太郎で有名な岡山…。中華料理とは馴染みがないと思われる この場所で、中華と言えば「山珍(サンチン)」と呼ばれる店がある。冬になると 毎日10~20人が行列。この時期、客の目的は「豚まん」だ。他の店との違いを客に聞くと「うずらの卵と角煮が入っている」と誰もが答える。実は 58年も前から、地域密着で、うずらの卵と角煮が入った豚まんを作り続けている。子供の頃から「山珍の豚まん」を食べ続けることで、うずらの卵と角煮が入った豚まんは、岡山では 常識になりつつあった。この人気を 地元の百貨店も見逃さない。催事には 人を呼べる商品として、欠かせない存在になっている。さらにグルメ漫画にも「山珍の豚まん」は掲載された。岡山で育ち、岡山の客に支えられてきた ソウルフードは 今や全国へと 広がり見せ始めている。取材先:山珍、天満屋
パナソニック 米開発拠点を閉鎖・トランプ大統領が アメリカ国内の雇用確保を求めている中での 決定だ。パナソニックは、アメリカのケンタッキー州にある、掃除機の開発拠点を閉鎖し、従業員およそ70人全員を 解雇すると発表した。トランプ大統領は 企業に アメリカ国内での雇用確保を求めているが、パナソニックは「アメリカでの販売不振が要因で、撤退は去年7月に決定したこと」という。
三菱自に初の課徴金命令・消費者庁は 三菱自動車に対し、カタログなどで 燃費を実際より著しく 良く見せていたことが 景品表示法違反に当たるとして、課徴金4億8,507万円の納付を命じた。対象となったのは「パジェロ」や「ミラージュ」など 普通車5車種。去年4月に施行された 改正景品表示法に基づく課徴金の納付命令は 初めてとなる。
心臓移植で選定ミス・臓器移植の斡旋を行う日本臓器移植ネットワークは、心臓移植を待つ患者の優先順位を誤り、本来なら 提供を受けられた患者2人が 現在も受けられずにいると 発表した。過去にも 患者の選定で誤りがあったため 去年10月から 新たなシステムを導入していたが、今回は そのプログラムにミスがあったという。
第3次補正予算案が衆院通過・今年度の第3次補正予算案が、今夜開かれた 衆議院本会議で 与党などの賛成多数で 可決し、衆議院を通過した。補正予算案には 北海道や東北地方で起きた 台風被害の復旧費用などが 盛り込まれており、政府・与党は今月中に成立させたい考えだ。しかし、民進党などの野党は、文部科学省の天下りあっせん問題の集中審議を 要求していて、日程をめぐる駆け引きが 続く見通しだ。
「春節」の海外旅行者600万人・中国の旧正月にあたる「春節」に合わせた 大型連休が始まり、成田空港は 多くの中国人旅行客で にぎわった。中国の大手 インターネット旅行会社の推計によると、期間中の海外旅行者数は 過去最高の600万人に達する見通しだ。旅行客 1人当たりの消費額は 推計で およそ25万円、総額は1兆6,500億円に上ると みられている。
今年の新規上場は?・きょう、東京証券取引所では 今年初の株式上場セレモニーが開かれた。新規上場第1号となったのは、企業のマーケティング支援を行う シャノンだ。買い注文が殺到し、初値がつかないまま 取引時間が終了。投資家の期待の高さが窺えた。去年は LINEやJR九州などの大型上場があったものの、上場した企業の数は 86社で 7年ぶりに減少した。上場直後に 業績の下方修正をする企業が 相次いだことを受けて、上場審査が 厳しくなっていることが 影響したため。足下では 株高が続き、新規上場にとって 追い風となっている。上場準備に携わる 新日本有限責任監査法人の松岡副理事長は、今年の新規上場の見通しについて、80~100社程度が 上場すると予想し「上場の申請期に入ってきている企業数が 非常に増加傾向にある」と話している。また、特に注目する業界としてはIT関連企業を挙げた。
米10ー12月期GDP ↑1.9%・アメリカの 2016年10~12月期のGDP=国内総生産の速報値が 発表され、市場予想を下回る 1.9%のプラスと なった。輸出が 3期ぶりのマイナスだったことが 要因で、3.5%と高い成長率だった7~9月期に比べると 見劣りするが、住宅投資は 1年ぶりの大きな伸びを見せ、企業の設備投資も 上向いているので、1.9%であれば アメリカは「緩やかな拡大」を維持していると いえそうだ。しかし、トランプ大統領が目標に掲げる「年4%」の成長率の達成については、アメリカ在住のエコノミストは、これまでに打ち出した雇用保護や移民対策では、逆効果だと 指摘している。ニューヨークから宇井五郎記者の報告。
NTTドコモ 最低料金 1,000円引き下げ・NTTドコモは きょう、スマートフォンの最低料金を 1,000円引き下げるプランを 発表した。ドコモは 来月から、1回5分までの通話なら 定額になる「カケホ―ダイライト」と、通信容量が一番低い2ギガバイトのプランを 組み合わせられるようにする。最低利用料金は、月6,500円から 実質1,000円値下げとなる。ドコモ吉澤社長は、格安スマホに客を奪われている対抗策の一つと 話した。最低料金を 大手携帯3社で比較すると、ドコモの方が 通信容量が多いが、他の2社との差は 600円に縮まった。
【トレたま】音を奏でるテーブル・【商品名】MODERN DELTA【商品の特徴】天板から音楽を流せるほかインターネットに繋がっていて 天気を音で告知する【企業名】KAMARQ【住所】シンガポール【価格】9万8,000円~【発売日】2017年1月18日【トレたまキャスター】北村まあさ
来週の経済と解説・【コメンテーター】高田創氏(みずほ総合研究所・チーフエコノミスト)





WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/01/26(木)

2017-01-26 00:00:00 | 日記
2017/01/26(木)
トランプ大統領“壁建設”の大統領令か!?・連日、大統領令に署名する トランプ大統領。25日には メキシコとの国境に 壁を造る大統領令に署名。費用は 2兆8,000億円に達すると推計されるが、メキシコに 負担させる考えだ。しかし、メキシコのペニャニエト大統領は 猛反発。さらに、中東など 7ヵ国へのビザ発給などを 一時停止する大統領令も 検討していると みられている。一方、日本は 来月10日に 日米首脳会談を行うための 最終調整中で、安倍総理は TPPの離脱撤回を求める方針だが、トランプ大統領に拒否されるとみられ、自由貿易協定の可能性も 検討しているものとみられる。
ATM手数料“実質”引き上げ? その狙いは!?・銀行やコンビニのATMの手数料が、実質的に 引き上げられている。三井住友銀行は 16年10月、残高が 10万円以上あれば、自行ATMから 時間外に引き出す際の手数料を 無料にする優遇制度を 廃止した。みずほ銀行は 2月から、自行やコンビニのATMの手数料が 無料になる条件の1つ「残高10万円以上」を「30万円以上」に引き上げた。銀行側の狙いは、ネットバンキングやデビットカードに 利用者を誘導し、キャッシュレス化を進めると共に、貯蓄から投資に お金を動かしやすい状況を作ることだ。
VR対応「バイオハザード」発売・人気で品薄状態が続いている「プレイステーションVR」の 追加販売が きょうはじまり、さらに そのVRに対応した人気ゲーム「バイオハザード」の最新作も 販売された。ゲーム市場の起爆剤となるのだろうか。都内の家電量販店には、朝から 長い行列が。実は、「プレイステーションVR」が購入できるのは 抽選に当たった人だけ。製造工程が複雑なため、生産台数が限られているのだ。販売されるたびに 争奪戦が繰り広げられる。26日には プレイステーションVRに対応した 人気ゲーム「バイオハザード」の最新作が発売された。カプコンでは、家庭用カメラ 70台を使った撮影スタジオで 人物などを360度撮影し、ゲーム上に登場するキャラクターや 家具などの 3Dモデルを作った。カプコンは VR普及のために、VRゲーム機への対応を いち早く進めた。
ベア3,000円要求へ・電機連合は 今年の春闘で 月3,000円以上のベースアップを要求する方針だ。電機メーカー各社の 労働組合で構成する電機連合は きょう中央委員会を開き、2017年の春闘で 基本給を底上げするベースアップについて 月額3,000円以上とする方針を 示した。野中・中央執行委員長は アメリカのトランプ政権の 影響にもふれ、「外需が落ち込んでも 内需が支えられる 自立した経済構造へ 転換できるよう 賃上げを訴えていく」との考えを 示した。主要な労働組合は、来月16日に 要求書を経営側に提出し、経営側は3月15日に 一斉回答を行う。
豊洲補償に約90億円・築地市場から 豊洲市場への移転延期に伴う 損失を補償する方針だ。豊洲市場への移転延期をめぐる問題で、東京都が、市場業者の損失を 補償するため、総額90億円規模の補正予算を 組む方向で調整していることが わかった。設備の購入代や リース料など移転延期が 原因と認められる損害に 絞って補償する考え。都は、来月にも業者向けの説明会を開き、4月以降、補償金の支払いを 始める方針だ。
リコー社長に山下氏・事務機器大手のリコーは きょう 山下良則副社長が 4月1日付で 社長に昇格する人事を発表した。三浦善司社長は 退任し、特別顧問に就任する。リーマン・ショック以降、業績が伸び悩む中、社内の改革に 一定のめどが付いたため、新しい体制で事業の拡大を目指す。
【白熱!ランキング】土産~和菓子・もうすぐ開業1年になる「バスタ新宿」。ここから出発するバスなどを利用して 帰省する人たちなどに、いま人気のお土産とは 何か?「バスタ」にも「新宿駅」にも直結し、連日多くの利用客でにぎわう 駅ビル「ニュウマン」では 和菓子の土産が 人気を博している。こだわりは“見た目”と“出来たて”。6位にランクインした結の「あまのはら」は、切り口に現れる富士山が、一つとして同じ色にはならず、1さおで、日本の四季の移り変わりを表現している。そして、見事1位に輝いたのは 仁々木の「わらび餅詰め合わせ」。基本的に客の注文が入ってから切り、きなこなどをまぶしていく。それでも、生菓子だけに、購入したその日が 賞味期限。土産には選ばれにくいかと思われがちだが、店のこだわりでもある「美味しいうちに 美味しく食べていただきたい」というのが 客から支持されている。取材先:結、仁々木
住宅ローン市場の現状は・きょう「新宿ローンプラザ」がオープンした。住信SBIネット銀行の 住宅ローンを取り扱う。ネット専業の住信SBIが 対面型の店を出すのは 初めてだ。住宅ローンの取扱額が 年に5,000億円以上伸びていることが 背景にある。円山社長は「住宅ローンは一生に一回借りるかどうかの 大きな買い物で 相談するニーズが強い」と話した。住宅金融支援機構の「フラット35」は、去年10月から 12月の申請戸数は、前の年に比べて 2割増えた。日銀のマイナス金利導入直後から 急増した「借り換え」が 一服する中、新しく家を買う人の 需要は堅調で、今後、賃金が上がれば 一層住宅の取得意欲は 高まるという。一方で、足元の上昇基調にある 金利や、資材や人件費の高騰が 住宅価格に跳ね返る可能性もある。小林調査部長は「金利・物件価格・賃金、この3つのバランスの変化を どうとるかが重要」と話す。
中継 米 自動車大手の決算は?・トランプ政権に振り回され続けている アメリカの自動車業界。その1つ、フォードの決算が発表された。売上高は前年比1.5%の1,518億ドルだった一方、新興国市場での不振、そしてメキシコ新工場の建設取りやめにかかる費用などが響き、純利益は 38%減の45億9,600万ドルと 大幅なマイナス。トランプ政権誕生後の ドル高ペソ安で、皮肉にもメキシコ生産の魅力が増している現状が生まれている。ニューヨークから 影山記者の報告。中継担当:ニューヨーク支局 影山 秀伸
【トレたま】魚を操る水槽・【商品名】アクトリウム【商品の特徴】電気を使い 自由自在に魚を操れる水槽【住所】岩手県滝沢市穴口408-10【価格】150万円~【発売日】2017年1月18日【その他】問い合わせ先:050-7117-5702【トレたまキャスター】北村まあさ
速報 トランプ大統領 「メキシコが負担しないなら 会議中止も」・先ほどアメリカのトランプ大統領は自身のツイッターに、「もしメキシコが壁を作る費用を負担しないなら 首脳会談を中止する」と書き込んだ。これに先立ち、トランプ大統領は25日、国境に壁を作る大統領令に署名していた。
明日の経済と解説・【コメンテーター】高田創氏(みずほ総合研究所・チーフエコノミスト)








この「あまのはら」、切り口により、景色が変わる!





法律で許容されている以下の弱い電流を流す→→電流の流れていないところに魚が集まる

「網のない養殖場を目指す」という



WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/01/25(水)

2017-01-25 00:00:00 | 日記
2017/01/25(水)
トランプ政権に対応 通商交渉の新組織を検討・アメリカのトランプ大統領が TPP=環太平洋経済連携協定から 永久離脱を決めたのを受け、日本政府は 今後の通商交渉の司令塔となる 新たな組織発足の検討を 始めた。政府関係者によると 新組織は 現在のTPP対策本部を改めたもので、EUとの経済連携協定など 全般的な通商交渉にあたり、自由貿易を推進するのが 狙いだという。一方 トランプ大統領は ホワイトハウスで 米自動車大手3社のトップと会合し、米国内の工場新設を求めた。また、会合に呼ばれなかったトヨタ自動車の豊田章男社長は、インディアナ州にある工場への追加投資を発表。新たに 400人を雇用する計画で、州知事も歓迎している。「アメリカ第一」を掲げるトランプ氏が、日本に対し、たびたび攻撃材料にするのが「貿易不均衡」。日本の財務省が25日発表した貿易統計では、日本の対米貿易黒字は 2016年、6.8兆円あまりと、他の国・地域に大差をつけてトップだった。
トランプ大統領への我慢の限界は?・アメリカでは 今後、トランプ氏の議会演説、大型減税を含む景気刺激策の審議、来年11月には 中間選挙もある。トランプ氏は、実感できる成果を出す必要がある。メディア、共和党、白人労働者を始めとする トランプ信者は 各自が望む成果が見えるまで どれほど我慢ができるのだろうか。トランプ氏が批判するメディアは 就任時点で 既に我慢の限界が来ている。大統領就任式に招かれた、トヨタお膝元の愛知県の大村知事は、共和党の複数の上院議員と会談。共和党は 粘り強く接するとしながら、中間選挙直前の夏頃が 我慢の限界と話した。明治大学の海野教授は、オバマ前大統領時代、そして 今回の大統領選に携わった経験から、アメリカ人は 短期志向で結果主義のため、トランプ信者の期待に応えるためには、4月末までに 大型の景気刺激策を立法化し、効果を 年末のクリスマス商戦に出して、生活が改善したという実感を 与えられるかが ポイントだとしている。
治る!最前線 第67回 肝臓がんの治療と検査・年間約3万人が命を落とす 肝臓がん。「沈黙の臓器」と呼ばれ、自覚症状が ほとんどないまま 進行する。主な原因は 肝炎ウイルスの感染。さらに、高カロリーの食事や 過度の飲酒、糖尿病などでも発症する。そんな肝臓がんに 最新の治療法が 登場している。「マイクロカテーテル」と呼ばれる 直径わずか0.64ミリの 細い管を 腕の血管から肝臓に入れ、抗がん剤を ピンポイントで がんに投与する。副作用が少なく、治療効果も高い。また、肝臓がんのリスクを診断する「MRエラストグラフィ」と呼ばれる 新しい検査法も 登場している。肝臓に 空気の振動を与え、肝臓の硬さを測定。肝臓がんにつながる 肝硬変の進行度を 調べることができる。肝臓がんの 最新の治療法と検査法を 取材した。取材先:久留米中央病院、新百合ヶ丘総合病院
バレンタイン商戦 「酒チョコ」なぜ急増?・バレンタイン商戦が始まった。今年は平日のバレンタインということで、酒を使ったチョコレートが増えている。大丸東京店では、全国の銘柄の酒を使用した チョコレートを販売していた。職場の人に渡す“義理チョコ”として、甘いものの好みは 分からなくても、酒の好みは分かるという人のための“酒チョコ”だ。一方、鎌倉にあるチョコレート専門店「ca ca o 鎌倉」でも、“酒チョコ”を販売している。有名な日本酒ブランド「獺祭」の スパークリングを使用している。試行錯誤の末、チョコと酒が混ざり合う絶妙な製法を 生み出すことに 成功した。反響も大きく、パリやドバイなど海外への輸出も視野に入れている。
NYダウ 史上初2万ドル突破・ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価が 取引時間中で 史上初めて、2万ドルの大台を突破した。ダウは トランプ氏が アメリカ大統領選挙で勝利してから 上昇を続け、今月6日に一時2万ドルまで あと37セントまで 接近していたが、その後、5日連続で 下落するなど 足踏みを続けていた。
「壁建設」と「入国制限」指示へ・アメリカのトランプ大統領は、選挙中から訴えてきた メキシコ国境の壁の建設を指示する 大統領令に 署名する見通しだ。トランプ大統領は 24日、ツイッターに、「あすは国の安全保障にとって 重要な1日になる。われわれは 壁を築く」と投稿した。メキシコ国境に壁を築くとする大統領令に署名するとみられる。また、ロイター通信は、イスラム教徒が 大多数を占めるシリアやイラクなど7ヵ国へのビザ発給を停止するよう トランプ大統領が指示する見通しだと 伝えた。今後、厳格な審査を適用できるようになるまで、難民の受け入れも 一時的に停止すると 見られる。いずれも トランプ氏が 選挙中から訴えてきた 公約の実現を目指すもので、国内外に反発が広がりそうだ。
東京都予算案「小池カラー」前面に・東京都の小池知事は きょう 知事就任後、初めて編成した 予算案を発表した。過去最多の新規事業を 立ち上げるなど「小池カラー」を前面に出した。予算案の一般会計の規模は 6兆9,540億円と 5年ぶりのマイナスとなったが、このうち 2017年度に立ち上げる新規事業は382件と 過去最多になり、私立高校の授業料の実質無償化なども 盛り込んだ。小池知事は「必要な施策には 思い切って配分した」と 初めての予算編成に 自信を見せた。
財政健全化 実現難しく・内閣府は きょうの経済財政諮問会議で、国と地方の基礎的財政収支が 2020年度に 8兆3千億円程度の赤字になるという、中長期の財政試算を 示した。去年7月の試算では 5兆5千億円程度の赤字と見込んでいたが、法人税収の伸び悩みや 消費の弱さによる税収減で、さらに 3兆円ほど悪化した。政府が掲げる2020年度の黒字化目標の達成は さらに困難な状況になった。
LINE決算に思わぬ課題…・きょう、LINEが発表した 2016年12月期の最終損益は 75億円の黒字となった。稼ぎ頭となったのは 広告事業で、LINEを通じて 情報発信する企業が 増えたことで、広告の売上高は およそ 5割伸びた。一方で ゲーム事業では 新たなヒット作が乏しく、海外でも収益化が遅れるなど、課題も残った。さらに、DeNAの「まとめサイト」で起きた 記事盗用問題を受けて、LINEが運営する「NAVER(ネイバー)まとめ」にも 著作権の侵害があるとの指摘が 相次いだ。会見で 出澤社長は「問題がある投稿もあるのは 事実で、24時間365日監視をしている というのが現状」と話した。LINEは 今年中に、記事の作成者を 信頼性に応じて ランク付けする仕組みをつくる方針で、上場企業としての「信頼性」も問われることになる。
ソフトバンクが教育支援 ペッパー2,000台無償貸与・ソフトバンクグループは きょう、2020年からの必修化が検討されている プログラミング教育に向けて、人型ロボット「ペッパー」2,000台を 無償で貸し出すと 発表した。プログラミング専用ソフトに、「話す」「手を挙げる」などの動作を入力すると、ペッパーがその通りに動く。プログラミングをして すぐに実践できることが、子どものやる気や好奇心を高めるのだという。ソフトバンクグループは、2020年までの3年間、およそ2,000台のペッパーと専用ソフトを 全国の公立小中学校に 教材として無償で 貸し出す。その後は、事業化も視野に入れているという。
【トレたま】リアルすぎるシロクマ・【商品名】シロクマ 親子セット【商品の特徴】毛並や牙など細部までリアルさを追求したフィギュア【企業名】ブラスト【住所】東京都千代田区外神田6丁目14-3 神田KSビル 8F【価格】1,340万円(税別)【発売日】1月5日【トレたまキャスター】北村まあさ
ダウ史上初の2万ドル突破であすの東京市場は・【コメンテーター】高田創氏(みずほ総合研究所・チーフエコノミスト)
久留米中央病院

治療に使う抗がん剤

これを。マイクロカテーテルにつなぎ、48時間かけてがんの手前に注入する。

3週間に一回入院して治療。軽い患者は、通院でも治療可能
抗がん剤カプセルを首からぶら下げる

治療例

新百合ヶ丘総合病院
MRエラストグラフィで、肝臓の硬さを検査、検査費は、3万5千円(自由診療)
肝臓の硬さを色で識別できる