WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

当番組を ゆっくりと見たいと思いまして・・・。
協力:日本経済新聞社 の経済主導のニュース番組、気に入っています。

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/04/06(木)

2017-04-06 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
セブン&アイHDが決算発表 「井阪改革」の成果は? ・きょう、2017年2月期の決算を発表したセブン&アイ・ホールディングス。本業のもうけを表す連結営業利益は3,645億円と 1年前に比べて3%伸び、6期連続で 過去最高を更新した。また、約3,700億円を投じ、アメリカのスノコ社から ガソリンスタンドを併設した コンビニ1,108店舗を買収すると 発表した。一方、子会社のニッセンホールディングスは 6日、都内でファッションショーを行い、15人の ぽっちゃりモデルさんが 登場した。ファッションショーは ニッセンが展開するサイズが 大きめの服の専門通販サイト「アリノマ」の発表会を兼ねたモノで、6日午後7時に サイトがオープンし、39のブランドが集まった。ニッセンは「脱・総合カタログ通販」を掲げ、大型サイズの衣料品に特化した戦略を 強化する。既に 大型サイズの女性服を売る実店舗を 全国11ヵ所に展開。多くの支持を集め、売り上げは順調に伸びている。
米中首脳会談 まもなく開始 ・アメリカのトランプ大統領と 中国の習近平国家主席は、フロリダ州に まもなく到着し、初めて 直接会談する。会談の直前に 北朝鮮がミサイルを発射し 挑発姿勢を強めたことで、北朝鮮への対応が 最大の焦点に浮上している。北朝鮮を 経済的に追い詰めて、核やミサイル開発をやめさせたいトランプ大統領は 習主席に対し、国連決議にもとづいて 北朝鮮への経済制裁を 確実に行うよう迫る方針で、応じなければ 北朝鮮の核開発を支援する中国の企業に 制裁を科すことも辞さない姿勢だ。会談に先立って トランプ大統領は 安倍総理と電話で協議し 中国の対応は「十分ではない」との認識で 一致した。トランプ大統領は 北朝鮮に対し 軍事力を行使する可能性も排除していない。これに対し 習主席は 圧力よりも対話を重視すべきだとして「THAAD」の 韓国への配備に反対する見通しだ。
「働き方改革」でシェアオフィスのニーズ高まる ・働き方改革に取り組む企業の間で、「シェアオフィス」を活用しようとする動きが 広がっている。そうした中、三井不動産は 6日、企業の従業員による利用を想定した シェアオフィスを 全国展開すると 発表した。同社が展開する「WORKSTYLING」は、法人契約限定。入り口で 利用者のQRコードを読み取ることで、入退出の時間を 企業が把握できるほか、コンシェルジュが 受付に常駐するなど セキュリティーにも配慮。企業が安心して利用できるよう設計したという。三井不動産は このシェアオフィスを、現在の9ヵ所から、年度内に 全国約30ヵ所に拡大する計画。契約する企業の従業員は、どの施設も使えるようになる。外回りの営業マンが、空き時間に 仕事を済ませるために 立ち寄ったり、子育て中の従業員が 自宅近くで働いたり、といった 使い方が多くなるとみられる。
富士重工業 改め… 「SUBARU」が新車を発表 ・富士重工業は 4月1日から会社名を英語で「SUBARU」に変更。ブランド名と社名を統一した。そしてきょう「SUBARU」として初めて新型車を発表した。スバルらしさを引き継いだ「SUBARU XV」で激しさを増すSUV市場を勝ち抜いていく考えだ。SUBARUの吉永社長は 社名変更の意味を「価値を提供するブランドとして生きていく決意表明」だと語る。これまで培ってきた「安心と愉しさ」という価値向上を 社名とブランドの統一で 加速させたい考えだ。一方で SUBARUのネックは北米一本足打法とも言われる市場の偏りだ。吉永社長は 率直に「バランス良く売れるよう、安全と愉しさを追求していきたい」と語る。また、自動運転技術の向上などで 自動車産業が大きく変わろうとする中、こういったスバルの価値で「小粒だがキラリと輝く存在であり続けたい」と語る。
「共謀罪」法案 審議入り ・いわゆる共謀罪の法案が 国会で審議入りした。犯罪を計画した段階で 処罰の対象となる「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法の改正案が きょう、衆議院で審議入りした。法案の廃案を求める野党側は、「正当な団体が 処罰の対象となりかねない」などと主張したのに対し、安倍総理大臣は、「一般の人が処罰の対象にならないことを より明確にした」と強調した。政府・与党は、今月中の衆議院通過を目指している。
ファミレスに接客ロボ ・ファミリーレストランに接客ロボットが登場する。ゼンショーホールディングスは 傘下のファミリーレストラン「ココス」で 接客ロボットの実証実験を始めたと 発表した。客は、ロボットとタッチパネルを通じて 会話ができる。おすすめのメニューを提案したり、料理が来るまで 話やゲームで おもてなしをするなど、客に楽しんでもらうことが 狙いだ。大阪大学大学院の石黒研究室との共同研究で、2020年までに実用化を目指す。
プリウス5年ぶり1位 ・2016年度の新車販売台数で、トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」が5年ぶりに1位となった。新型モデルを投入した効果で 前の年度の1.4倍となる22万5,066台を販売し、11年度以来の首位に返り咲いた。2位は ホンダの軽自動車「N‐BOX」で、前年度まで4年連続トップだったトヨタの「アクア」は3位にダウンした。
今村復興大臣 国会で謝罪 ・今村復興大臣は、4日の記者会見で「うるさい」などと激昂したことについて、きょう、国会の場で謝罪した。ただ、野党側は、今村大臣が 原発事故の自主避難者の帰還を「本人の責任」と発言したことも 問題視し、今村大臣の辞任を要求したが、安倍総理大臣は「全力で職務に取り組んでもらいたい」と辞任する必要はないと答弁した。
米 利上げペース鈍化懸念で 日経平均株価4ヵ月ぶり安値 ・きょうの日経平均株価は アメリカの株安などの影響で大きく値を下げ、4ヵ月ぶりの安値をつけた。実は市場では、アメリカの利上げペースが鈍くなるのではという懸念が 出始めている。5日のNYダウ平均は、一時は200ドル近く上昇していたが、取引終盤に急速に値を下げ、結局41ドル安。下落のきっかけとなったのが 先月開かれたFOMC=連邦公開市場委員会の議事要旨の公表だ。この中で、市場に資金を供給するために およそ500兆円にまで膨らんだFRB=連邦準備制度理事会の保有資産について、年内に縮小させる議論がされていたことが 分かった。この資産縮小を巡っては、FOMCメンバーのダドリー・ニューヨーク連銀総裁が 先月31日、資産縮小をする場合、「利上げを一時停止する」と の発言をしていた。
【白熱!ランキング】プラネタリウム ・天気も時間も関係なく 満天の星空が楽しめる「プラネタリウム」。星を眺めるだけではなく「楽しむ場」へと変わってきている。年間800万人以上が訪れる。そんなプラネタリウムの 最新ランキング。新旧入り乱れた結果に。日本プラネタリウム協議会が発表した観覧者数のランキングでは、上位4位に 新興勢力と 50年以上の老舗施設が並んだ。新興勢力のコニカミノルタのプラネタリウムは、上映中 アロマを焚いたり、癒しをテーマにしている。また、映画のようにストーリーがあるプログラムが人気。3位の大阪市立科学館は、電気科学館として開館した施設で、日本で初めてプラネタリウムを導入した、昔ながらの解説で人気。学芸員の渡部さんは自ら放映プログラムも作る。1位の名古屋市科学館は、世界一の大きさを誇るドームが特徴。それぞれの強みを持つプラネタリウム、一度出かけてみては。取材先:コニカミノルタプラネタリウム、大阪市立科学館
韓国で“1人飯族”増加 ・韓国で1人で食事をする「1人飯族」が急増している。1人焼肉店では、目隠し用の板で区切っている。韓国メディアは、「1人飯族」が増えた理由について、1人世帯の増加のほか、受験も就職も競争が激しい韓国では 人と比較されることが多いので 1人でいる方がいいと思う人が 増えたため、と分析している。大学生の鄭(チョン)さんは、1人で食事する際、インターネットのライブ動画をよく見る。タレントが 食事するだけの番組だが、書き込みをして参加することもできる。映像を流している会社は「1人飯族」をターゲットとするビジネスの足掛かりにしたいという。韓国では「1人飯」のほか「1人酒」「1人映画」という 新しい言葉が生まれている。停滞する内需を刺激するキーワードともいえそうだ。
【トレたま】液晶画面付きマスク ・【商品名】マウスオーバー【商品の特徴】液晶画面が付いたマスク【企業名】明治大学【住所】中野区中野4-21-1【価格】未定【発売日】未定【トレたまキャスター】北村まあさ
明日の経済と解説・【コメンテーター】市川眞一氏(クレディ・スイス証券 チーフ・マーケット・ストラテジスト)