WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

当番組を ゆっくりと見たいと思いまして・・・。
協力:日本経済新聞社 の経済主導のニュース番組、気に入っています。

・WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2018/07/04(水)

2018-07-04 00:00:00 | 日記
常夏なのに… ハワイで日焼け止め禁止!?・アメリカ・ハワイ州の知事は3日、特定の日焼け止めの販売を禁止する法案に署名した。法案では、紫外線を吸収する「オキシベンゾン」と、「オクチノキサート」が入った日焼け止めの販売や流通を禁止している。これらの物質は、海に溶けて出ると、サンゴを死滅させる可能性があると指摘されているためだ。法律は2021年に発効し、3,500種類以上の製品が規制の対象になるとみられている。
世界で大注目! ブティックホテルとは?・日本のホテルに新しい潮流が生まれるかもしれない。海外で急速にシェアを広げている「ブティックホテル」という新しいスタイルのホテルがある。日本ではまだあまり知られていないブティックホテルだがきょう、ウェディング大手のテイクアンドギヴニーズが、10年で最大10軒建設すると発表した。どんな狙いがあるのだろうか。
「地下銀行」から見るニーズ・免許を持たずに送金などを行う、いわゆる「地下銀行」を組織的に営んだとしてベトナム人の男が逮捕された。男のグループは2年半で約1万3千件、総額20億円以上の不正送金を手掛けていたと見られる。かつてはマネーロンダリングなどの犯罪によく使われていた地下銀行だが、犯行にSNSが使われるようになり、気軽に利用する一般の人も増えているという。一方、日本で働く外国人の増加に伴い、海外への送金額は年々増え続けていて、海外送金ビジネスに力を入れている民間の銀行も増えている。そのうちの1つがセブン銀行だ。東京・上野や名古屋など全国4店舗では外国人スタッフを配置している。また9つの言語に対応したアプリを開発するなど、日本語ばかりの書類が当たり前の銀行の接客を変えようとしている。また全国に2万4千台以上あるATMから海外送金できるのも強みだ。セブン銀行は海外送金の手数料で年間20億円以上を稼ぎ出している。
高騰する大学授業料 変わる“学び方”・大学の授業料が値上がりを続け、今では大学生の2人に1人が奨学金を受給している。30年前と比べ、国立大学の授業料は倍増、私立大学も1.7倍以上増えているのだ。一方、世帯の平均所得はほぼ横ばい。授業料値上げの背景は、教育の質の変化に伴う教員の人件費や設備投資の増加で、法政大学の廣瀬副学長は「(学費は)かなり上限ぎりぎりだ」と指摘する。こうした中、東洋大学では学生の「独立自活」を支援する推薦入試を実施している。合格すると、昼は大学職員として働きながら、夜間部の学生として学ぶことができる。東洋大学の加藤入試部長は「学ぶ場はお金を持っている人だけでなく、いろいろな人に提供するのが使命」と語る。また今年開学した東京通信大学は、ICT技術を活用し、4年間の学費を62万円に抑えた。授業はすべて15分程度の動画で配信され、スマホやタブレットで受講できる。取材先:法政大学、東洋大学、東京通信大学
全日空113便6日から欠航へ・全日空はきょう、ボーイング787型機に搭載されているエンジンに設計上の問題があり点検と交換を行うため、明後日から12日まで羽田空港を発着する国内線113便を欠航すると発表した。全日空によると、欠航となるのは羽田-伊丹間や羽田-福岡間などの路線の一部で、およそ2万1千人に影響が及ぶという。
社員の高齢家族にオンライン診療・サントリーホールディングスは、社員と離れて暮らす高齢家族へのオンライン診療を10月に始めると発表した。かかりつけ医とオンラインでつなぐ診療システムを使い、福岡市や名古屋市などで導入し、順次拡大させていく。サントリーは、介護の不安について社員にアンケートを実施したところ、不安に感じている社員が9割以上に上っていて、毎年平均で10人が介護離職をしている。新たな健康施策で社員の負担の軽減を図る。
タイ洞窟少年 元気な姿公開・タイ北部の洞窟で発見された少年たちを撮影した最新の映像がきょう、公開された。公開された映像では、少年たちがカメラに向かって手を合わせて話す姿や、医師が数人の足の裏などに消毒液のような薬を塗る様子も確認されている。一方、救出にかかる期間について、タイ当局は「4ヵ月かもしれないし1週間かもしれない」と述べるなど、時期についての判断は示さなかった。
中国方針転換「先行報復せず」・米中貿易摩擦を巡り中国財政省はきょう「アメリカに先立って関税の徴収を実施しない」との声明を発表した。米中両国は6日に、互いの製品に25%の追加関税をかける制裁措置を取ると表明しているが、時差の関係で中国がアメリカに先行して関税を強化することになっていた。
原油高どこまで?・原油高がとまらない。3日に、アメリカのWTI=ニューヨーク原油の価格は、一時1バレル75ドル台まで上がり、およそ3年7ヵ月ぶりの高値を付けた。この影響で、ガソリンも値上がりしている。きょう発表された全国のレギュラーガソリンの1リットルあたりの平均価格は6週連続で150円超え。夏休みシーズンを目前に、ドライバーからは悲鳴にも似た声が上がっている。この原油相場、さらに上昇しそうだ。カギを握るのは、中東のイランやアフリカのリビアなどの産油国だ。
ほぼ全国的にあすも雨・台風7号から変わった低気圧に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響できょうは近畿や東海を中心に大雨となった。あすも、ほぼ全国的に雨が降りところによっては激しく降ることもありそうだ。あす夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで四国で300ミリ、東海で250ミリ、関東甲信で220ミリの予想だ。そのあとも大雨が降り続く恐れがある。気象庁は、大雨による土砂災害や低地の浸水、川の増水や氾濫に警戒するよう呼び掛けている。
鉄道博物館で総裁選を意識?・安倍総理大臣はきょう埼玉県を訪れ、あしたリニューアルオープンする鉄道博物館などを視察した。「運転すると緊張するね」と述べながら、新幹線の運転を体験した安倍総理。「鉄道好き」として知られる石破氏の存在も意識しつつ、9月に控える自民党の総裁選を見据えた動きが始まっている。
日立 がん検査で共同実験室・日立製作所は線虫と呼ばれる1ミリほどの小さな生物を尿の臭いに反応させがんを判別する検査法を実用化するためベンチャー企業と共同で実験室を開設したと発表した。日立製作所などによると新たに開発した解析装置により飛躍的に多くの検体を検査することができるようになったという。線虫が尿の臭いに反応することはこれまで分かっていたが目視で数えていたため1日にできる検査は数件に留まっていた。新たな検査法は2020年の実用化を目指している。
【トレたま】“光る”ブックカバー・【商品名】ブックカバーライト【商品の特徴】電源が不要で、ライトの機能を付けたブックカバー。暗闇でも読書が楽しめる。【企業名】たき工房【住所】中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル【価格】3,200円(税別)【発売日】9月発売予定【トレたまキャスター】北村 まあさ
見返りは子どもの合格 文科省局長を受託収賄容疑で逮捕・文部科学省の私立大学の支援事業をめぐり、便宜を図る見返りに、自分の子供を合格させてもらったとして東京地検特捜部は、文科省の局長を受託収賄の疑いで逮捕した。受託収賄の疑いで逮捕されたのは、文部科学省の科学技術・学術政策局長、佐野太容疑者だ。佐野容疑者は、東京医科大学が、私立大学の支援事業に選ばれるよう便宜を図る見返りに、今年2月、大学を受験した自分の子供の点数を加算させ、合格させてもらった疑いが持たれている。現職局長の逮捕を受けて林文科大臣は「現職の職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、文科省としては今後、捜査当局がおこなう捜査に全面的に協力してまいりたいと思います」と述べた。一方、東京医科大学は「東京地検の捜査を受けていることは事実で、厳粛に受け止めている。捜査に全面的に協力する」と、コメントを出した。

番組の見どころ7月05日(木)・人材の流動化が進む中、会社を辞めた離職者と企業が“絶縁”せずにつながり続けるケースが増えている。双方の狙いとは。ほかに、ランチ難民らを救う自販機サービスや、全米で解禁となったスポーツ賭博の余波について取材。


ブックカバーを折り曲げてセットすると、LEDライトが点灯

ブックカバーの中で、ボタン電池と印刷された電線?で、点灯へ!