文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

こちらは1日目。

2015-04-09 23:59:46 | Weblog


文旦の記念すべき1400日目の今日、新たな仲間が加わりました。
紅まどんなです。
いつだったか忘れましたが、どこかから紅まどんなをもらって食べたとき種があったのでプランターに蒔いてみていたのですが、その紅まどんなが芽を出したみたいです。
写真では分かりにくいとは思いますが、小さな小さな芽が土の中から出てこようとしています。

紅まどんなと言えば高級柑橘。
文旦ほど簡単に種が手に入るものではありません。
うまく育てられるかわかりませんが、大切に育てていきたいと思います。

来週から紅まどんなの生長の記録も載せていきたいと思います。
よろしくお願いします。

祝!1400日目。

2015-04-09 23:52:49 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(1400日目)
高:230ミリ
幅:200ミリ
太:5.8ミリ

ついに、記念すべき1400日目を迎えることができました。
どうもありがとうございます。
我が家の文旦が芽を出してから1400日。
200週目です。
約4年弱ということです。
早いものです。

我が家の文旦も、そのことを知ってか知らずか、急生長しました。
変身と言ってもいいくらいに、急に大きくなりました。
先週の写真と見比べると、ホントにどうしてしまったんだろうと思うくらいです。
この1400日の間で一番の変化です。

一体何が良かったのか全く分かりませんが、とにかく大きくなるということは良いことです。
この先どうなってしまうのか想像もできませんが、温かく見守っていきたいと思います。

ツバメを捕まえました。

2015-04-05 17:56:43 | Weblog


今日、実家に寄ったら、家の中に入り込んでしまって外へ出られなくなってしまったツバメがいました。
放っておいたら家の中にフンをしてしまうし、ツバメ自身も飢えてしまうし、なんとか外へ出してやろうとしばらく追いかけ回しました。
しばらく追いかけ回していたら、ツバメが壁に激突し気絶して落っこちました。

捕まえて、家の外の椅子にのせてみました。
すぐに逃げるのかと思っていたのですが、しばらく写真の状態でジッとしていました。
もう一度触ってみようかと手を伸ばすと、慌てて何処かに飛んでいってしまいました。

今頃何処かを飛び回っているのでしょうが、恩返しを忘れないでほしいです。

良いことありますように。

梨の花

2015-04-05 17:45:21 | Weblog


何年か前に種を植えて発芽した梨の木が生長し、今年初めて花を咲かせました。

梨は強いのか、植えた種はほとんどが発芽し、木に生長しています。
訳あって何本か植え替えをしたのですが、ちゃんと根付いて新しい葉っぱをだしています。

このまま美味しい実をつける梨の木に生長してくれたら良いのですが、どうなるのでしょう。

いよいよ4月。

2015-04-02 23:00:51 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(1393日目)
高:200ミリ
幅:140ミリ
太:5.8ミリ

いよいよ4月。
新年度がスタートしました。

我が家の文旦は、先週お知らせしたように、新芽を伸ばしております。
上に書いた数値は変わりありませんが、この調子でいけば、来週の記念すべき1400日目には数値に変化があるかもしれません。
楽しみです。


ちょくちょく報告しているLINEのクリエイターズスタンプですが、やはりちょっとずつ買ってもらったり使ってもらったりしています。
カエルの絵の方が売れていて、トラの絵のほうは一つも売れていません。
トラの絵もカワイイと思うんだけど。

現在、第五弾を作製中。
第三弾が売れるようになったら、どうしたら私の作ったスタンプが買えるかご紹介したいと思います。
もし興味のある方は、それまで頑張ってフリーコインを貯めていてください。
私も自分で買おうと思って、一生懸命貯めています。