文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

今年度ももう少しですね。

2017-03-30 23:57:16 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2121日目)
高:330ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ

文旦は変化なし。



紅マドンナも変化なし。

今日はパソコンの調子が悪いためブログの更新がうまく出来ません。
なので、今日はこれくらいで。

天然温泉入ってんねん。

2017-03-23 23:14:40 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2114日目)
高:330ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ

文旦は変化ありません。



紅マドンナも変化ありません。

もうすぐ4月です。
春の暖かさで何か変化が起きるかもしれないので注意深くみておかないと。




さてこの写真は何の写真でしょう。
なんとも地味なというか殺風景なというか。
何にも飾り気のない建物の写真ですが、温泉施設です。
今治市にある「かみとくの湯」という温泉。
CMでは知っていましたが、初めて行ってみました。
外観はシンプルで地味ですが、中もシンプルな感じでした。
入るとすぐに受付があり、その受付の横にかなり広めの休憩所。
大きなテレビが置いてあったり、ソファーや温泉施設によくあるリクライニングする大きな椅子などがたくさんあって、かなりの人数のんびりできる感じです。
お風呂から出たらここでゆっくりできるんだと思うとお風呂から出た後の時間も楽しみになります。
脱衣所に入るとまたビックリ。
ここの脱衣所はかなり広いです。
しかもその広い脱衣所の半分は休憩できるようになっています。
脱衣所にも大型テレビが置いてあったり、椅子や横になれる畳の間があったりして、裸でも休憩できるようになっています。
脱衣所のロッカーもかなりの数あるのですが、ロッカーも2段くらいしかなくて、ロッカーとロッカーの間もかなりゆとりがあるので、大勢のお客さんが来ても窮屈さを感じさせないような作りになっています。
温泉もいろんな種類のお風呂があります。
露天風呂、薬草湯、寝転んで入るお風呂、炭酸湯など。
色々あるので長い時間楽しめます。
泉質としてはヌルヌルする感じの温泉ではなくて、サラサラした感じの温泉。
温泉から出た後、嫁が出てくるまでの間、受付の横の休憩所で待っていました。
受付の横の広い休憩所にはマッサージチェアーが8台置いてあったので使ってみることにしました。
なんとここのマッサージチェアーは無料で使えるんです。
驚きです。
今までそんな温泉施設に行ったことなかったです。
まあホント、こんなに良い温泉施設初めてです。
私も温泉好きなので、今までにかなりの数の温泉施設に行ってみましたが、今まで行った温泉施設の中で間違いなくナンバー1です。
またここの温泉に入るために来たいと思ったし、もっとここでのんびりしてみたいと思いました。
おすすめです。




先週も書きましたが、久しぶりにLINEスタンプを作ってみました。
全く売れてません。
初めてこのブログを見たという方、これも何かの縁です。
お買いなさいよ。
私の作ったスタンプは「岩盤」と入力して検索すれば見れると思います。

もうすぐ三連休ですね。

2017-03-16 19:38:59 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2107日目)
高:330ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ



文旦も紅マドンナも変化ありません。
だんだん暖かくなってきたから、もうそろそろ変化が見られても良いと思うのですが。
どうなんでしょうか。



寒くなってから部屋の中に取り込んだ胡蝶蘭がすごいです。
5つある胡蝶蘭のうち4つから花芽が伸びていて、そのうちの1つはもうツボミが膨らみかけています。
こいつの花芽の伸び方はすごくて、どこまで伸びるんだろうと思います。
しかも二股になっていて、今までこんな胡蝶蘭見たことないです。
写真は二股になっている花芽の片方です。
これからどうなって、どんな感じに花が咲くんだろう。
楽しみです。




実家で育てている小麦が大きくなりました。
暖かくなってきてから急に大きくなったような気がします。
これからどうなるのか凄く楽しみです。
期待しかありません。



急に話は変わりますが、ちょっと変わったラーメンを買いました。
元祖オキコラーメンだそうです。
小さいラーメンで、100均で売ってるミニチキンラーメンとほぼ同じ大きさです。
味もミニチキンラーメンとほぼ同じですが、こちらの方が麺がしっかりしているような気がします。



また話は変わりますが、久しぶりにLINEスタンプを作りました。
絵手紙風の猿のイラストのスタンプです。
今日販売開始しました。
私の作ったスタンプは「岩盤」と入力して検索すれば出てくると思います。
よろしくお願いします。

パンの研究中 その5

2017-03-11 08:40:51 | Weblog


はるゆたかブレンドを200g、全粒粉を50gで焼いてみました。
いつもは砂糖を20gで焼いていますが、今回は30gで焼いてみました。
そうすると、なんということでしょう。
今までで一番美味しく焼けたように感じます。
今までなんとかして小麦粉から甘味を引き出せないかと思って色々な小麦粉を試してきましたが、甘味は砂糖の量で調節したほうが手取り早くてラクですね。
これからは砂糖の種類も変えて焼いてみると面白いかもと思います。




はるゆたかブレンドを60g、ゴールデンヨットを150g、春よ恋の全粒粉を50gで焼いてみました。
今回も砂糖を30gにして焼いてみました。
ゴールデンヨットはタンパク質を多く含んでいる小麦粉だからか、グルテンが多いというか、モチモチ感の強いパンになりました。
今回、砂糖を同じ30gで焼いてみましたが、はるゆたかブレンドの時よりもゴールデンヨットを混ぜた今回のほうが甘味が強いように感じます。
使う小麦粉によっても砂糖の量は調節したほうが良いみたいですね。
なかなか難しい。
やはり奥が深いです。

天然酵母を使ったりしたら、また甘味とかも違ってくるんでしょうね。
まだまだもっと研究しないと。

2100日目記念

2017-03-09 22:00:38 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2100日目)
高:330ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ

広い世の中ですから、もしかしたら気がついている人がいるのかもしれませんが、文旦の上の方の葉っぱが1枚落ちました。
変化といえばそれくらいです。



紅マドンナには変化がないようです。

区切りの良い2100日目になりましたが、特に変わったことはありません。
でも長いですね。
もう6年近くになるということです。
6年近く経つのにこんなものかという感じがします。
発芽したときはものすごく嬉しかったんだけど。
これからどうなっていくんでしょう。


話は変わりますが、先日長いこと行ってみたかったお店に行ったので、そのことを書きます。
そのお店の名前は「五味八珍」
松山にある古びた焼肉屋さんです。



近くに駐車場が無いため、なかなか行くことができませんでした。
意を決して、なるべく近くの駐車場に車を留め、歩いて行きました。
外観もかなり古びた感じのお店ですが、それはそれで良い感じ。
私の好きな感じのお店です。
中に入ってみると、やはりイメージ通りの古い焼肉屋って感じの良い雰囲気。
こじんまりしていて、カウンターも含めて10人ちょっと入れるかどうか。
嫁と二人で行きましたが、行ったときにはもうすでに何組かお客さんが入っていてギリギリ座れました。
ご夫婦でお店を切り盛りしているようでしたが、注文のたびにおっちゃんの方がハキハキと返事をします。
注文一つ一つに「ありがとうございま〜す。」と行って返事をするのですが、これが声の大きさといいリズムといい、なんとも心地良いのです。
あつかましくなく、しつこくなりすぎず、素っ気なくなりすぎず。

おでんがあるので、肉を注文して肉が出てくるまでの間におでんをつまみながら酒を飲んだりできます。
おでんが美味しかったです。
焼肉ももちろん美味しいです。

メニューを見ると中華そばや焼きそばもあります。
中華そばを注文しました。



パッと見て、なんとも心揺さぶられる中華そば。
ちょっとだけ甘めの味付けなんですかね。
なんとも優しい味でした。
体にも良さそう。
酒を飲んだ時の締めの一杯にちょうど良いんじゃ無いでしょうか。
昨今の味の濃いインパクトの強いラーメンとは一線を画すものです。

行けて良かった。
頑張って行って見た甲斐がありました。
一言で言えば「優しい」
優しさをいっぱい感じたお店でした。
酒場放浪紀の吉田類さんにも行って欲しいお店です。