文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

最近行ったお店4軒。

2017-11-30 18:23:23 | Weblog
高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2366日目)
高:400ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ

文旦も紅マドンナも変化ないので今週は写真も無しです。

そのかわりというわけではありませんが、最近食べたものの写真を載せます。




まずはタール麺。
万寿っていうお店だったと思うのですが、そこの名物みたいです。
何がどうタールなのかわかりませんが、あんかけそばって感じですか?
スゴイ量のコショウがかかってますが、混ぜればコショウが気になることはありません。
フツーに美味しかったです。
名前とコショウ以外にインパクトが薄いというか。
美味しく無い訳では無いんですけどね。
街中にあって行きにくいので、わざわざまた食べに行くことは無いとは思いますが、機会があればまた食べたいです。




大洲に新しくできたラーメン屋にも行きました。
みろく家って名前のお店だったかな。
聞いたことある名前なので、松山かどっかにもあるお店のチェーン店か何かでしょうか。
普通のラーメンを注文したんですが、トンコツが基本なんですかね。
私の好きな味で美味しいラーメンでした。
なかなか良かったな。
また行こうかな。




芯せかいっていうお店にも行ってみました。
行列ができていたのでびっくりしましたが、行列ができるのも納得です。
すごく美味しかったです。
ラーメンとは言わず中華そばと言っていたと思いますが、こだわりがあるんでしょうね。
スープがちょっと甘い感じで独特。
麺もちぢれ麺ですか。
なんかちょっと独特でした。
ピリ辛とかにもできるみたいだったので、次に行く時はピリ辛にしてみたいと思います。




最後は麺じゃなくお好み焼きです。
浪漫亭PLUSっていうお店に行ってみました。
ごはん入りのお好み焼きをハイカラ焼きって言ってるみたいですが、そのハイカラ焼きのセットを注文してみました。
ここの良さは何と言ってもコスパの良さ。
いくらだったか忘れましたがスゲー安かったです。
しかもスゲー腹いっぱい。
大学の近くだから学生狙いなのでしょうね。
こんなお店好きです。


初めてベーグルを焼いてみた。

2017-11-23 22:12:00 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2359日目)
高:400ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ

文旦はほとんど変化なし。




紅マドンナは少し変化がありました。
新しい葉っぱが少し生え始めました。
なぜか紅マドンナは葉っぱが生えるのが早いな。




ベーグルを焼いてみました。
初めてだったので、クックパッドのレシピ通りにやったつもりなのですが、あまりうまくいきませんでした。
色もあまり良くないし、ツヤも無い。
全粒粉100%だとやっぱりベーグルでもあんまり膨らまない。
すごく硬いベーグルになりました。
もっと時間をかけて発酵させた方が良かったかも。

クックパッドのレシピを見てたら、ベーグルはほとんど発酵させなくても良いくらいの勢いで書いてあったので、その通りにやってみたのですが。
発酵は、やはりもっとさせるべきだったと思います。
茹でる時も、クックパッドを見てたらベーグルがお湯に浮いていたように見えたのですが、私の作ったベーグルは沈みました。
きちんと発酵させていたら違っていたかも。

まあ、いろいろ失敗はしてしまいましたが、良い方向には向いているんじゃないかと思います。
ものスゴイ硬いベーグルにはなってしまいましたが、味はまあまあ良い感じでした。
もう少し発酵させることができれば、もっちりしたベーグルになるんじゃないかという予感がします。

まだまだ研究が必要です。
失敗を一つ一つ克服して美味しいパンが焼けるようになりたい。
まだまだ、もっともっと失敗を繰り返さないといけないでしょう。
でも、いつかきっとできると信じて頑張ります。
何年かかるか分からないけど。

ベーグル。

2017-11-16 23:44:58 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2352日目)
高:400ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ




文旦も紅マドンナも変化なし。
寒くなってきました。
水やりを控えた方が良いような気もしますが、忘れてしまわないように注意しないと。






先日、久しぶりにパンを焼きました。
やっぱりなかなかうまく膨らみません。
全粒粉では厳しいです。

ということで、次はベーグルに挑戦してみようかと思っています。
ベーグルだったら全粒粉でもどうにかなるかも。
とにかく挑戦です。

豚吉??

2017-11-09 19:23:14 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2345日目)
高:400ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ



文旦も紅マドンナも特に変化は無いです。
葉っぱが無いのは寂しいもんですね。
何とかならないもんですかね。




大洲にあるビストロサンマルシェが中華を始めたみたいだったので行ってみました。
行ってみて初めてわかったのですが、ビストロサンマルシェが中華を始めたわけではなく、豚吉っていう以前大洲にあったお店がビストロサンマルシェのお店の中に復活したらしいです。
なので一件のお店の中にビストロサンマルシェと豚吉というお店が同居しているような状態になっていました。

注文したのは麻婆丼。
麻婆豆腐好きの私が初めていく中華料理屋さんで必ず注文するもの。

正直あまり期待していませんでしたが、なかなかの美味しさ。
辛さはあまり無いですが、何となく甘みもあって私の好きな味に近いです。
私の中の麻婆豆腐ランキングの上位に食い込んできそうな味でした。
ただ、何となく料金設定が全体的に高めなのかなぁという感じがしてしまったのが玉に瑕かなと思いました。
決して高いとも言い切れないんですけど、何となく高く感じてしまいました。
お店が混んでいて、かなり待たされてしまったからでしょうか。

あと、一緒に行った嫁が注文した焼きそばの麺がパスタだった点もちょっと残念でした。
美味しかったんですけどね。
ビストロサンマルシェのパスタを使いまわしているのかなっと思ってしまって、それならもう少し安くてもいいんじゃないのって思ってしまいました。
なんか知らないけど、ちょっとずつ残念な点が目についてしまった感じです。

美味しいんですけどね。

なんかちょっとお得感が無かった。

ビストロサンマルシェのミートソーススパゲッティはボリューム満点ですごく好きなんですけど。
ミートソーススパゲッティくらい満足感があれば良かったなあ。

iMac復活

2017-11-04 09:00:22 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2340日目)
高:400ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ



文旦にも紅マドンナにも変化がありました。

葉っぱがほとんどなくなってしまいました。
何かの虫が食べてしまったんだと思われますが、その虫を発見することはできませんでした。

虫もえらいもんですね。
緑色の鮮やかな、元気のありそうな葉っぱばかり食べてます。
やっぱり味とかも違うんですかね。
食べられたのは悔しいですが、ちょっと感心してしまいます。

文旦も紅マドンナも早く新しい葉っぱを生やして元気な姿を見せてほしいです。



今日、ブログを更新しているのには理由があります。
木曜日に更新しようとしていたのですが、私が愛用しておりますiMacが起動しなくなってしまい、更新できずにいました。
OSのアップデートをしようとしたらうまくいかず、起動しなくなってしまいました。
今回アップデートするより1コ前のアップデートをしたときから、なんか調子が悪いなあと感じていましたが、ついに動かなくなってしまいました。
エラーコードが3403Dと表示される状態で何がどうなっているのか分からない。
アップルのサポートセンターに電話して直し方を教えてもらいました。
原因は何度もアップデートを繰り返したせいで、ハードディスクの中がグチャグチャになっているような状態になってしまっていたかららしいです。
デフラグというか最適化というか、そういうことをこまめにしていれば良かったのでしょうが、このiMacを買ってから約7年間全くしていませんでした。
サポートセンターのいうとおりに処置していったのですが、さすがアップルと思いました。
Macがこういう状態になったときのための対策が二重三重にとってあるんですね。
最初に教えてもらった復旧方法ではうまくいかなかったので、いくつか教えてもらった復旧方法の最終手段的な方法で復旧しました。
私はiMacに外付けのハードディスクをつけていましたので、タイムマシーンという機能が使えました。
だいたいのデータは外付けのハードディスクの方に保存していましたので、タイムマシーンを使って復旧したら壊れる前の状態に完全復活しました。
調子もすごく良いです。
やはりもしものときのための対策をとっておくってことは大切だなぁと実感しました。

それにしてもMacって良いですね。
以前はWindowsを使っていましたが、多分7年も使ってたら使い物にならなくなっていると思います。
iMacはまだまだバリバリ使えそうです。
今回の件でMacの良さを再認識させてもらいました。