文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

第51回愛媛マラソンに出場しました。

2013-02-11 20:36:52 | Weblog


今年も愛媛マラソンに出場しました。
今年も天気が良くて暖かく、マラソンには暑いくらいでした。
毎年の目標である3時間半切り。
今年もなんとか3時間半を切ることが出来ました。
個人的には、足を故障したり何度も走り方を変えてみたりと今年はいろいろありましたが、なんとか本番までにある程度の形にまとめて、3時間半を切るくらいに持っていけたことが、とても嬉しかったです。
今年の経験は、必ずこれからのマラソン人生に役に立つと思います。
この経験を踏まえ、来年こそは自己ベストを更新できるようにしたいです。

沿道で声援をおくってくださった方もいました。
走っているときは必死で、声援に応えることもできませんでしたが、とても嬉しく、力になりました。
本当にありがとうございます。


ウチに帰り、いつもより早く布団に入りました。
今年のマラソンは特に疲れたような気がします。
翌日が祝日で本当に良かったと思います。
しばらく寝て、のどが乾いて目が覚めて、水を飲みに行くと嫁がコタツで寝ていました。
私「ねえねえ、布団で寝んの?」
嫁「ん~。足りんのよ。さんずいのこうが足りんのよ。」
私「??? 三時以降?」
嫁「あっはっは。違わい。さんずい(漢字の部首)の項。さんずいの項が足りんのよ。」
私「???」
忘れてしまいましたが、もうしばらく訳の分からないことを言ったあと、嫁は布団に入りました。
嫁はいったいどんな夢をみているのでしょうか?

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-02-14 21:10:04
マラソン、お疲れさまでした。走る姿に、こちらこそパワーを分けていただけました!かっこよかったですよ!来年のご活躍も期待してます!
返信する

コメントを投稿