文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

最近また寒くなりました。

2013-02-21 22:39:11 | Weblog
高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(623日目)
高:140ミリ
幅:100ミリ
太:3.7ミリ


我が家の文旦は葉っぱが枯れてきていて、だいぶヤバくなってきていると先週お伝えしましたが、今週はさらにヤバくなっています。
ついに、枯れた葉っぱが落ち始めました。
やはり、肥料をあげたりしないといけないのでしょうか?


今日は嫁がいないので、おかずを作ってみました。
鶏モツ煮を久しぶりに作ってみました。
なかなか美味しいです。
鶏モツはもっと安いイメージがあったのですが、思ったより安くなくて、自分で作ったほうが高くついてしまったような気がします。
そこがちょっと残念です。

今日はバレンタインデー

2013-02-14 23:37:10 | Weblog
高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(616日目)
高:140ミリ
幅:100ミリ
太:3.7ミリ


我が家の文旦は葉っぱが枯れてきていて、だいぶヤバくなってきました。
なんとかしないと。

今日はバレンタインデーということで、嫁がガトーショコラと文旦を買って帰ってくれました。

ガトーショコラはcanalベーカリーのもので、無茶苦茶美味しかったです。

文旦は今年初めての文旦でした。
時期がまだよくないのか、味はいまいちだったような気がします。
でも、また文旦を食べれる時期が来たということは凄く嬉しいです。

第51回愛媛マラソンに出場しました。

2013-02-11 20:36:52 | Weblog


今年も愛媛マラソンに出場しました。
今年も天気が良くて暖かく、マラソンには暑いくらいでした。
毎年の目標である3時間半切り。
今年もなんとか3時間半を切ることが出来ました。
個人的には、足を故障したり何度も走り方を変えてみたりと今年はいろいろありましたが、なんとか本番までにある程度の形にまとめて、3時間半を切るくらいに持っていけたことが、とても嬉しかったです。
今年の経験は、必ずこれからのマラソン人生に役に立つと思います。
この経験を踏まえ、来年こそは自己ベストを更新できるようにしたいです。

沿道で声援をおくってくださった方もいました。
走っているときは必死で、声援に応えることもできませんでしたが、とても嬉しく、力になりました。
本当にありがとうございます。


ウチに帰り、いつもより早く布団に入りました。
今年のマラソンは特に疲れたような気がします。
翌日が祝日で本当に良かったと思います。
しばらく寝て、のどが乾いて目が覚めて、水を飲みに行くと嫁がコタツで寝ていました。
私「ねえねえ、布団で寝んの?」
嫁「ん~。足りんのよ。さんずいのこうが足りんのよ。」
私「??? 三時以降?」
嫁「あっはっは。違わい。さんずい(漢字の部首)の項。さんずいの項が足りんのよ。」
私「???」
忘れてしまいましたが、もうしばらく訳の分からないことを言ったあと、嫁は布団に入りました。
嫁はいったいどんな夢をみているのでしょうか?

太養軒に行きました。

2013-02-07 23:30:23 | Weblog
高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(609日目)
高:140ミリ
幅:100ミリ
太:3.7ミリ


今日は、仕事の関係の資格の試験を受けないといけなかったので、松山に行きました。

午前中で試験は終わったので、お昼は嫁と一緒に食べに行きました。

太養軒というお店に行きました。
私好みの、安くて美味くて腹一杯になるお店でした。
とても良かったです。
写真は私が食べたガッツ丼です。

こんど行ったらビックカツカレーを食べてみたいです。


松山からの帰りに本屋に寄りました。
以前行ったときには売り切れていた、デアゴスティーニの週刊日本の城の第一号があったので買ってしまいました。
大変かと思いますが集めたいと思います。
ちなみに第四号には松山城が載っています。
現在、第一号と第四号だけ持ってます。