文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

今日は写真いっぱい。

2016-05-12 20:20:20 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(1799日目)
高:245ミリ
幅:280ミリ
太:8.4ミリ

我が家の文旦は、本当にどうなっているのでしょう。
ちょっとずつ、本当にちょっとずつ、新しい芽が伸びています。
生長するには生長しているみたいですが、どうしてこんなにゆっくりなんだろうと思うほどゆっくりです。



紅マドンナは元気です。
葉っぱも多くなって、なんかモリモリになってきました。




実家の方に植えている文旦に今年も花が咲きました。
今年はびっくりするくらいたくさんの花が咲きそうです。
今までに見た事が無いくらいの数の花の蕾がついています。
もう気持ち悪いくらいです。
全部が全部実になるわけでは無いと思いますが、一体どうなるのでしょう。




この写真は実家に植えている梨の木の写真です。
何年か前に食べた梨の種を植えていたら芽が出て、生長し、去年初めて花を咲かせたのに実は付かなかったのですが、今年初めて実をつけそうです。
ちっちゃな梨の実がいくつかついています。
夏頃には食べれるようになるのでしょうか。
楽しみです。




暗くてわかりにくいかもしれませんが、以前シーサー作り体験に行った時に嫁が作ったシーサーです。
相撲好きの嫁は大銀杏とマワシをつけたシーサーを作りました。
私が作ったシーサーよりワンパクな感じになっているように思います。



玄関にこんな感じで、私が作ったシーサーと一緒に飾っています。
手前にあるカエルとかダルマとかは、嫁の友人の作品です。



他にもたくさん色んなものを飾っています。
写真には写っていませんが、一番最初に飾ったのは「はぐれメタル」です。



最近、伊予市にある「井ノ口」という焼肉屋さんに行きました。
焼肉屋さんなのに、写真のちゃんぽんがすごく美味しかったです。
みかさのラーメンに似ています。
600円です。



こちらはちゃんぽん焼きそば。
こちらもすごく美味しかったです。
こちらもみかさの焼きそばに似てます。
600円でした。



こちらは焼肉定食。
確か670円だったと思います。
今時、定食が670円で食べられるのも驚きなのに、なかなかのボリュームです。
しかも焼肉定食です、

嫁と二人でこの3つを分け合って食べましたが、無茶苦茶お腹いっぱいになりました。
でも、1870円ですからね。
無茶苦茶安いです。
本当にものすごく良いお店。
何度も通いたくなりました。




最近、時間がある時は、嫁と二人で城山に登っています。
嫁の実家から歩いて城山の上まで歩き、天守閣を見ながら休憩し、また嫁の実家まで歩いて帰ります。
もともと城好きな私。
松山城は本当に立派なお城だと思います。
正岡子規も愛した松山城。
現存12天守の一つでもありますし、こんなに綺麗に整備されているお城が街の中心部にあるなんて、素晴らしいことだと思います。
先日行った岩国城なんて、鉄筋コンクリートだし、あまり綺麗に整備されてないし、松山城の足元にも及びません。
先日は松山城の天守閣の中も見学しましたが、見所がいっぱいでした。
良いお城です。
少し残念なのは、二の丸から天守閣に向けての道。
もう少し明るく綺麗に舗装でもしてもらったらと思います。

今日は撮っていた写真がたまっていたので、いっぱい載せてみました。