文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

喜久屋に行きました。

2015-09-10 19:56:35 | Weblog


マチボンという本があります。
マチボンの第2弾「愛媛食堂ノスタルジー」という本。
私の愛読書です。
私の好みの食堂が満載です。

そんなマチボンの中でも特に気になったお店が喜久屋さんでした。
全て手作りにこだわっているらしく、チキン南蛮定食のタルタルソースも手作りみたいです。
初めて行ったときには、そのチキン南蛮定食を注文しました。
中華料理のような味の濃いインパクトの強い美味しさとは違う、やさしい感じの美味しさ。
なんかよくわからないけど、なんか美味しい。
食べて終わるとすごい美味しかったと思いました。

なんか良いお店だなぁ。



2回目は豚の生姜焼き定食を注文しました。
1回目は一人で行きましたが2回目は嫁と2人で行きました。
1回目に行ったときには私以外に1組お客さんがいただけでしたが、2回目はお客さんがいっぱいでした。
やっぱりここは人気があるんだなぁ。
嫁は別なものを注文していましたが、嫁も美味しいと言っていました。
豚の生姜焼き定食もすごく美味しかったです。

日曜が休みだし、空港の近くにあるのでなかなか行く機会はありませんが、もっと行っていろんなものを注文してみたいです。

涼しくなりましたね。

2015-09-10 19:05:55 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(1554日目)
高:245ミリ
幅:280ミリ
太:8.0ミリ

9月に入って雨ばかり。
今日も朝は雨が降っていましたが、午後から良い天気になりました。
でも、全く暑くなく、とても心地よい午後でした。
これからしばらくは良い天気が続くみたいだし、今日の午後みたいな心地よい日が続いて欲しいです。

我が家の文旦は相変わらずです。
文旦もこの心地よい季節を快適に過ごして、その先に迎える厳しい冬の寒さを耐えるエネルギーを蓄えておいてほしいです。



紅マドンナも元気です。
あまり変化ないですが、謎のキノコが無くなってきました。
謎のキノコの養分を吸収して、さらに生長していってほしいです。


今日は仕事が休みだったので、実家のほうに植えている文旦の様子を見に行きました。
7月に実を摘果して、ついていた実をだいぶ減らしていたつもりだったのですが、実の重みで枝が折れそうになっていたので、今日さらに摘果しました。
今日もかなり取りました。
半分くらいに減ったのではないでしょうか。
収穫量もかなり減るとは思いますが、文旦の木が弱ってしまってもいけないし、今年もあまり欲張らず少数精鋭で育てていこうと思います。


最近、LINEのスタンプの最新作を販売開始しました。
全く売れてません。
1個も売れてません。
しかし何故か台湾の人が異常なくらい私の最新作のスタンプを使っているみたいなのです。
売れてもないのに、なぜ無茶苦茶使われているのか?
意味が全く分かりません。
最新作の1個前の作品は1個だけ売れましたが、それも台湾の人が異常に使っていました。
その時の使われ方と似ています。
1個前の作品はまだ1個売れてたから、使われても「あぁ、異常に気に入ってくれた人が台湾に1人いたんだなぁ」と思っていましたが、今回は1個も売れてないのに異常に使われている。
どういうことなんでしょう?
まぁ、どうでもいいけど。

どうすればもっと売れるようになるんだろう。

ちなみに私のスタンプは「岩盤」と入力して検索すれば見れます。