文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

お食事処『たつ』に行きました。

2014-05-04 19:02:34 | Weblog
今日、しまなみ海道のほうに出掛けたのですが、途中お昼に今治にあるお食事処『たつ』に行きました。

レトロな食堂で、なかなか見つけるのが難しいお店でした。

そこの人気メニューらしいカツ丼を注文しました。
普通のカツ丼とはちょっと違うデミグラスソースがかかったカツ丼です。
美味しかったですが、一番びっくりしたのは一緒に出てきた味噌汁の美味しさです。
イリコ出汁だと思うのですが、むちゃくちゃ美味しかったです。
お味噌汁を食べたくてわざわざ行くお客さんもいるという話も納得です。

今治のほうに行ったときにはまた行きたいです。

凄い現象

2014-05-04 18:44:53 | Weblog
今日は嫁と出掛けました。

高速道路を走っているとき凄い現象を見ました。

虹色の雲と言うか、虹とは違う、空に虹の筋が見える現象です。

私は車を運転していたので嫁に携帯で写真を撮ってもらいました。
携帯を横にして写真を撮っているので、左側が下だと思って見てください。
空中にある数字は車のフロントガラスに貼ってある車検のシールです。


私自身、今日みたいな現象を見たのは二回目で、前回は小学校5年生の時でした。
しかしその時も今日ほどクッキリと虹色が出ていませんでした。

今日くらいクッキリと明るく虹色が見える現象を見てびっくりして少し興奮してしまいました。


ヤフーニュースに鳥取のほうで見られた同じ現象が取り上げられていたみたいです。
見られた時間帯が同じなので、私が見た現象が鳥取のほうからも見えていたんだろうけど、鳥取のほうでは数分間しか見れなかったみたいだから、愛媛のほうがはっきりと長く見えていたんだろうと思います。


珍しい現象を見れて本当に良かったです。