
いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】
料理長のミツルです。
手袋はバリバリと音を立て、ペットボトルはシャリシャリと凍りついてしまう極寒の雲早山。
天候と体力を考慮して、今回の目的地は山頂まであと400m程のこの分岐までとしました。
たった2日前はこの状況でした↓
みなさんよく頑張りました!
けっこうキツかった分、自然と笑顔がこぼれます。
・・・にしても、寒いのに変わりはない。帽子もバリバリ(笑)
お茶にします!山ガイドの福田さんがスコップで風よけを作ってくれています。一番左で穴にハマってもがいているのは私です(笑)
フンガ~~~~~~~~!!(笑)
まだまだ元気な人、けっこうキツかった人、燃え尽きた人(笑)
苦難を共有すると自然と連帯感が生まれますね。みんなで助け合うって素敵です。
結論から言うと、日の出は見えませんでしたが、それ以上の時間がここにはありました。
もちろんここに至るのも福田さん、そしてこれらの写真の撮影とサポートをしてくださった稲毛さんのおかげです。本当にありがとうございました。
2015年雲早山登山グループ第1号!(山頂ふんでません(笑))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます