皆様、いかがお過ごしでしょうか?
【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】(旧シャクナゲの里・岳人の森)
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです!
明日、明後日の7月30日(土)、31日(日)の午前10時より、
【レンゲショウマ観察会】を行います。
レンゲショウマをメインにその他の多くの山野草を解説しながら園内を巡ります。
参加 . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】(旧シャクナゲの里・岳人の森)
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです!
夏休み突入!
夏だ!山だ!キャンプだ!ということで夏でも涼しい【岳人の森】でのキャンプはいかがでしょうか?
しかしながら【岳人の森】のキャンプ場は誰にでも快適なキャンプ場ではありません . . . 本文を読む
希少で貴重な四国の山岳植物に出会える“岳人の森”は、公式ホームページが、近く全面リニューアル・オープンします。これまで岳人の森は、約1500株のシャクナゲを中心に多くの来園者を迎えてまいりましたが、希少な山岳植物160種を年間を通じてご覧いただける状態に至り、「シャクナゲの里」から、ずばり「四国山岳植物園」へと冠を変更させていただきました。これにあわせ、当園公式ホームページ . . . 本文を読む
というわけで頂きました・・・カメラ・・・。写せないけど・・・。
でもかわいいのでうれしいです!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
四国山岳植物園『岳人(がくじん)の森』(旧シャクナゲの里 岳人の森)
創作日本料理『観月茶屋(かんげつちゃや)』料理長のミツルです!
ブログをご覧になって頂いているみなさん、特に写真を撮られている方に . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
四国山岳植物園『岳人(がくじん)の森』(旧シャクナゲの里 岳人の森)
創作日本料理『観月茶屋(かんげつちゃや)』料理長のミツルです!
夏といえばキャンプ!そろそろ夏の予定をたてる季節になってきました!
岳人の森には四国屈指の展望のオートキャンプ場がございます!標高1000mの冷涼な山の上で快適なひと時を過ごしませんか?
ただし、お . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
四国山岳植物園『岳人(がくじん)の森』(旧シャクナゲの里 岳人の森)
創作日本料理『観月茶屋(かんげつちゃや)』料理長のミツルです!
タイトルどうりですが、6月7日(火)のお昼は【観月茶屋】は貸切です。
山岳植物園の見学は出来ますが、お食事、喫茶は混雑のため、お昼時はご利用になれません。
ちょうど【ベニバナヤマシャクヤク】 . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
『四国山岳植物園 岳人の森』料理長のみつるです!
徳島新聞夕刊に、紙面の三分のニを占める超巨大な記事が掲載されました!
おかげさまで岳人の森のシャクナゲは、
多くの皆さんに周知して頂いておりますが、
シャクナゲだけでなく、非常に多くの稀少植物が保護、栽培されていることを
知って頂ける良い機会となりました。
これからも、より身近に稀少植物と出会える、
気持ちの良 . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
四国山岳植物園『岳人(がくじん)の森』
創作日本料理『観月茶屋(かんげつちゃや)』料理長のミツルです!
昨年発表された日本風景写真協会徳島支部・前支部長の岩崎英昭(いわさき ひであき)さんの写真集【美しい徳島】。観月茶屋にて販売中です!
岩崎さんにはよくお越し頂いているのですが、ブログ紹介用の写真を撮ろう、撮ろうと思っている . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 『シャクナゲの里 岳人の森』料理長のみつるです! いよいよ明日から【しゃくなげ祭り】なのですが、 シャクナゲの開花が遅れています。 準備万端なのですが…。 今からこれも問い合わせの多い砥石権現のカタクリの様子を確かめに、 山へ走って登ります! まだ少し早いとは思いますが行ってきます! . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
『しゃくなげの里 岳人の森』料理長のみつるです!
ご好評頂いております【特製わらび餅】
山採りワラビの最盛期ですので、急ピッチで仕込みをしています…が、
量がスゴイです…。
ちょっと、というか、かなりひと手間かけるものですから、
全部私が処理するのですが、
これでやっと5分の1程度です。
う~ん、喜んでもらうのはなかなか大変です…。でも頑張ります!
昨日、徳島 . . . 本文を読む
四国・徳島【山岳植物園】『シャクナゲの里・岳人(がくじん)の森』へお出かけしませんか?
岳人の森のシャクナゲやヒメシャガの咲く頃に合わせてツアーが組まれています!
詳細です
『徳バス観光サンデーツアー』
阿南市、徳島市から乗車できます。
5月3日(火)、5日(木)、14日(土)
昼食は『観月茶屋』で遊山弁当をお召し上がりいただきます。
『大釜(おおがま)の滝』や『大轟(お . . . 本文を読む
平素は格別のお引き立て賜り、誠にありがとうございます!いよいよ今シーズンの営業を開始いたしました!四国山岳植物園『シャクナゲの里 岳人の森』を今年もどうぞよろしくお願いいたします!さて、今年から料金等に多少変更がございますので、お知らせまでに。まず特典付き『年間フリーパス』のご説明からさせていただきます。 『シャクナゲの里 岳人の森』の山岳植物園や砥石権現周辺では、多くの希少な山野草や樹 . . . 本文を読む
四国・徳島【山岳植物園】『シャクナゲの里・岳人(がくじん)の森』へお出かけしませんか?
岳人の森のシャクナゲやヒメシャガの咲く頃に合わせてツアーが組まれています!
詳細です
『徳バス観光サンデーツアー』
阿南市、徳島市から乗車できます。
5月3日(火)、5日(木)、14日(土)
昼食は『観月茶屋』で遊山弁当をお召し上がりいただきます。
『大釜(おおがま)の滝』や『大轟(おおとどろ . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
四国・徳島 山岳植物園『シャクナゲの里 岳人(がくじん)の森』
創作日本料理『観月茶屋(かんげつちゃや)』料理長のミツルです!
川の向こうに、徳島市入田町の植木市が見えました。
いよいよ植木のシーズンも残すところあとわずかになってきました!
以前にもお伝えしたように『しゃくなげの里 岳人の森』では、
庭木の苗木生産、 . . . 本文を読む
ぽかぽか陽気から一転、真冬並みの寒波がやってきました。
東日本大震災の被災者の方々にとっては非常に厳しい寒さだと思いますが、
とにかく耐えて頑張って欲しいです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
四国・徳島 山岳植物園『シャクナゲの里 岳人の森』『観月茶屋』料理長のミツルです!
寒波到来の前日、今年最初のお客様をお迎えしました。
水道が不通 . . . 本文を読む