皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】
料理長のミツルです。
皆様にお知らせです!
日本風景写真協会徳島支部・前支部長の
岩崎英昭(いわさき ひであき)さんの写真集【美しい徳島】
大好評につき売り切れとなっておりましたが、
このたび観月茶屋で追加販売開始です!
&nbs . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】
料理長兼、広報係のミツルです。
今年から、一部ではありますが車椅子での園内散策が可能となりました!
体の不自由な方や、高齢者の方にも、
岳人の森の絶景や森の空気を楽しんでいただきたい!
そんな想いが形となって実現しました!
冬の間に . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
徳島のタウン情報誌【CU(キュー)】が発売になってます!
コンビニ・書店でお金さえ払えば簡単に手に入ります(笑)!
(冒頭の写真はあまり関係がありません。)
(なんとなくきれいに写せたので・・・。)
【CU】を見て、「ならば行って . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
今日は新刊のご紹介!
木沢の山と花と温泉ツアー300回達成記念誌
「地下足袋王子と行く 南つるぎ山系花ルート10」が、
那賀町観光協会から1000部発刊されたそうです。
那賀町の山々、そして自生する植物が収録さ . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
先月の事ですが、徳島のタウン誌CUの取材に来ていただきました!
4月15日発売分のランチ特集で掲載していただけるようです!
取材の方に来ていただく度に、
「こんな山の上まで申し訳ないなあ・・・。」
とは思うのですが、わざわざ来てく . . . 本文を読む
乗鞍岳の溶岩で作ったオリジナル溶岩プレートで焼く【朴葉味噌(ほうばみそ)】
もちろん焼肉だって美味しく焼ける溶岩プレートです!
カセットコンロで使えるサイズで¥3500~販売中です!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
営業案内の . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町の【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
大轟の滝のライトアップが11月30日まで行われています。
ライトアップは午後5時~午後9時までです!
画像は23日のものです。
. . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
前回までのあらすじ
キノコを求めて神山の土須峠【岳人の森】に踏み入った二人を待っていたのは・・・。
崖を登る演出・・・じゃなかった!冒険だったり、
. . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
冒頭から「何のこっちゃ?」という皆さん、詳しい説明をすると余計に話が分かりにくくなるので簡潔に申し上げます!
徳島のタウン誌【あわわ】の取材です(笑)!
今回はコスプレをしての . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
タイトルのまんまですが、アウトドア&RVテクニックマガジン ガルヴィ|GARRRVの取材に来ていただきました!
キャンプ場としても歴史ある【岳人の森】
施設の充実した公営の大型オートキャンプ場 . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】、
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
観月茶屋から車で2分ほど進んだところにある【氷生ヶ滝(ひしょうがたき)】
整備の様子はこちら⇒氷生ヶ滝整備(前編)
⇒氷生ヶ滝整備(後編)
. . . 本文を読む
ブナの森から湧き出す【森の恵み】
冷たく、どこまでも澄みきった湧水は・・・、
口に含むとほのかに甘く・・・、
少し汗ばんだ体の隅々まで広がってゆく・・・。
まるで体中が森のエネルギーで満たされていくようだ・・・。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
徳島県神山町【四国山岳 . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】(旧シャクナゲの里・岳人の森)
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです。
紀伊半島などでは大変な被害となっている台風12号。
皆様のお住まいの地域は被害は無かったでしょうか?
まずは被害に遭われた方のお見舞いを申し上げます。
さて、かなりの雨量をもたらした台風12号。四 . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
【四国山岳植物園・岳人(がくじん)の森】(旧シャクナゲの里・岳人の森)
創作日本料理【観月茶屋(かんげつちゃや)】料理長のミツルです!
徳島の書店やコンビニの本棚に最近新たに仲間入りした月刊誌【徳島人】
その記事として【岳人の森】の主人 山田勲を取り上げていただけるそうです。
編集長自ら取材にお越しいただき、岳人の森の40年にわたる取 . . . 本文を読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
『四国山岳植物園 岳人の森』料理長のみつるです!
空一面のウロコ雲、まるで秋の空です。
さて、いよいよペルセウス座流星群の時期になりました。
メインは12日から13日にかけてのようですが、
もうすでに流星群は到達し始めているそうなので今夜あたりどうですかね。
方角は北東!岳人の森から見るためにあるようなナイスな方角です!
詳細をネットで調べてみてからお出かけして . . . 本文を読む