goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

雨、ヨシキリも泣いている

2016-06-17 06:25:34 | Weblog


雨雲が低くなり遅い朝が始まりだした。
ヨシキリが鳴いている。
しばらくブログをさぼった。
やることがありすぎと飲みすぎ。
板長の兄ちゃんが大動脈解離緊急手術。
彼も調理師で高校の学食を一緒にやることになってた。
脳梗塞も併発。





いつの朝だか定かではないほど混乱。
ただ種はまいた。
昨日見たらトウモロコシの芽があった。
かぼちゃが120本定植、あと180本する予定。
皆がそんなにどうすると言うが草を抑えるのと学食のカレーはかぼちゃで他にも使う。
花は酢の物やてんぷら、弦は炒めたり汁の実に。
トウモロコシも順次300本。
これは花は干してお茶に、実は石窯に入れて焼く。
宴会の野菜やトウモロコシは最中に畑に採りに行く。
時間と言う味をミテもらうためだ。



野菜たちが採れ出した。
もう店では使いきれない。
今は葉物だがやがて焼きナスや揚げ茄子なども登場する。
この前、国から30000円頂いた。
それほど貧乏なのに、もっと所得を増やせるように時間を使うべきなのにただの野菜に時間をかけてる。
誰も直接言ってくれないので自分で独り言で馬鹿だ馬鹿だといってる。
そして直しようのない癖、がある。
お客さん笑顔を観て快感得ること。
どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする