今日のお昼は、JR大曽根駅南出口から西にちょこっと行ったところにあるハワイアンカフェ「Huli Huli」に来ました。とても名古屋の東区とは思えません。

店の南側からです。

お店の中です。

「ウクレレ」や「スティールギター」の音色が似合います。「ウクレレ」と言ったら牧伸ニです。「あ~あ!やんなちゃうな、あ~あ!驚いた!!」わかる人だけわかればいい!

「玉子スープ」です。これ熱々でめっちゃ旨いです。おかわり自由です。2杯いただきました。

「豚カツ」&「ビーフブロッコリー」のランチプレートにしました。ご飯を大盛りにしました。丸、三つで~す(堺正章風に)。

「豚カツ」&「ビーフブロッコリー」接写です。

「野菜」接写です。

「豚カツ」箸上げです。

「ビーフブロッコリー」箸上げです。

相方の「タコライス」です。

「タコライス」接写です。一ロもらいましたが、かなりいけます。

完食です。

食後のコーヒーです。

ハワイの雑誌が無料でもらえます。

ご馳走さまでした。
名古屋の下町大曽根でハワイの雰囲気が味わえるいかしたお店です。
住所:名古屋市東区大曽根町41-1 EAST ビル1階
JR中央線大曽根駅 南出口より徒歩1分
「Huli Huli」webページ

店の南側からです。

お店の中です。

「ウクレレ」や「スティールギター」の音色が似合います。「ウクレレ」と言ったら牧伸ニです。「あ~あ!やんなちゃうな、あ~あ!驚いた!!」わかる人だけわかればいい!

「玉子スープ」です。これ熱々でめっちゃ旨いです。おかわり自由です。2杯いただきました。

「豚カツ」&「ビーフブロッコリー」のランチプレートにしました。ご飯を大盛りにしました。丸、三つで~す(堺正章風に)。

「豚カツ」&「ビーフブロッコリー」接写です。

「野菜」接写です。

「豚カツ」箸上げです。

「ビーフブロッコリー」箸上げです。

相方の「タコライス」です。

「タコライス」接写です。一ロもらいましたが、かなりいけます。

完食です。

食後のコーヒーです。

ハワイの雑誌が無料でもらえます。

ご馳走さまでした。
名古屋の下町大曽根でハワイの雰囲気が味わえるいかしたお店です。
住所:名古屋市東区大曽根町41-1 EAST ビル1階
JR中央線大曽根駅 南出口より徒歩1分
「Huli Huli」webページ