
8月下旬の木曜日です。
夕飯の〆に食べてみました。
「アスリートそうめん トマトと蒸し鷄」です。

「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」コラボメニューです。
お値段は、510円(税込550.80円)です。

まあまあ高めの設定です。

まあまあ高めの設定です。
成分表示です。

360kcalです。

360kcalです。
蓋を開けてみます。

「トマト・大葉・ながいも・蒸し鷄・鮭フレーク」などなど、彩り鮮やかです。
「具材」を、一旦退避させます。

「トマトソース」を、そうめんに振り掛けます。

「トマトソース」を、そうめんに馴染ませます。

色とりどりの具材をセットアップ!

横からの勇姿です。

接写です。

箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。
程よく酸味の効いた、爽やかな味わいのトマトソースが、そうめんに良くあいます。
お家のそうめんでも、簡単に真似できそうです。
それにしても、最近、そうめんの食べ方が、いろいろ紹介されてますな~!
俺ら的には、普通の鰹だしの「そうめんつゆ」に
「ねぎ・みょうが・しょうが・うずら卵」などのトッピングが好みです!
さらに「そうめん」が流れてきてくれれば、サイコーですね!