
2024年10月中旬の火曜日です。
今日のお昼は、
ちょっと前から気になっていた
サッポロラーメンにやって来ました。
「さっぽろ亭」です。

お店は、地下鉄東山線「東山公園駅」
4番出口を出た隣にあります。

広小路通沿いです。
店前ランチ看板メニューです。

平日のランチタイムは、

平日のランチタイムは、
ライスサービスです。
お店に入ってすぐのところに、
食券販売機があります。

「みそ」が推しのようですが、

「みそ」が推しのようですが、
「塩」「醤油」もあります。
お店の壁に、いろいろな注意事項が
貼ってあります。

こちらは、カウンター越しの
厨房の壁の注意事項です。
お店は、カウンターのみ10数席。
まだ、
ところところ「パーティション」が
残ってます。

カウンター後ろの壁の注意事項です。

『最近、床に、

カウンター後ろの壁の注意事項です。

『最近、床に、
ラーメン、チャーシューを
わざと落としている人がいます。
やめて下さい。お願いします。』
『迷惑な客がいるもんですな!?』
「味噌バターラーメン」
トッピング「メンマ」「ネギ」です。

麺は、固めでお願いしてます。
横からの勇姿です。

「メンマ」接写です。

たっぷり「メンマ」です。
「ネギ」接写です。

たっぷり「ネギ」です。
「もやし」もたっぷり入ってます。

箸上げです。

「メンマ」箸上げです。

「チャーシュー」箸上げです。

サービスの「ライス」です。

完食です。

ご馳走さまでした。
とっても美味しい
「サッポロラーメン」です。
行列とまではいきませんが、
昼食時は、
ほぼカウンターは満員です。
女性のスタッフは、二人いますが、
ほぼ大将ひとりが汗を流してます。
フライパンで一杯一杯分こぎみよく、
もやしや野菜を炒めます。
そして、丼に注がれたスープに、
茹でた麺を入れ、
炒めた野菜を乗っけます。
大将のこの一連の調理が、
オープンキッチンなので、
目の前で見られます。
見てるだけで楽しくなります。
名古屋市千種区東山通り4丁目10-1