
6月上旬の火曜日です。
お昼に「アフターヌーンティー」を
食べてからの夕飯です。
アフターヌーンティー
「ハピネスエメラルド」のブログは、
下からどうぞ!
「海鮮館 徳川店」です。

夕方6時をまわってます。
「西日」が、お店を突き刺す中、
お店の大将が窓ガラスを拭いてます。
本日、最初のお客さんのようです。


壁メニューです。

「おおすめの逸品」です。

今日は、
こちらのメニューを攻めてみます。
まずは「生ビール」、
まずは「生ビール」、
そして、いつもの「紹興酒」です。

「麻辣ポテトスライス」です。

接写です。

「台湾料理屋」さんで、
ポテトチップス!?
違和感ありますが、
しっかりとしたポテトチップスです。
最初に頼めば、
アルコールのつまみとして、
最後まで、ゆっくり楽しめます。
「秘伝の唐揚げ」です。

大きな唐揚げ、3つで~す!
接写です。

箸上げです。

いろんな香辛料が効いた
スパイシーな出来映えです。
「紹興酒」がすすみます。
「中華風ネギ焼き」です。

接写です。

箸上げです。

パリパリッとした仕上がりです。

接写です。

箸上げです。

パリパリッとした仕上がりです。
こちらも、「紹興酒」がすすみます。
「四川風鶏肉の麻辣炒め」です。

接写です。

すんごい量の「赤唐辛子」です。

この「赤唐辛子」の量・・・

接写です。

すんごい量の「赤唐辛子」です。

この「赤唐辛子」の量・・・
食べる人おるんかな~?
燃える口内、胃内、腸内を、
燃える口内、胃内、腸内を、
休めるために、
グランドメニューから、
「青菜炒め」です。

辛さはないが、ニンニク満タンです。
〆の「天津チゃーハン」です。

横からの勇姿です。

結構、ぶ厚い卵焼きです。

辛さはないが、ニンニク満タンです。
〆の「天津チゃーハン」です。

横からの勇姿です。

結構、ぶ厚い卵焼きです。
後ろからの勇姿です。

接写です。

小皿に取り分けます。

スプーン上げです。

めっちゃくちゃ美味しいです。
完食です。

ご馳走さまでした。

接写です。

卵焼きの帽子を被った
チャーハンです。
小皿に取り分けます。

スプーン上げです。

めっちゃくちゃ美味しいです。
完食です。

ご馳走さまでした。
安心・安全・安定の「海鮮館」
マルカネ工クセレンス 1F