goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

田中オブ東京イースト

2014-08-10 16:00:35 | 2014ハワイ旅行記
ハワイ4日目の夕食は、結構ベタな「田中オブ東京」にきてみました。一応、日本から予約を入れておきました。

ハワイには3店舗あります。宿泊しているホテルのすぐ北側にあるイースト店にしました。

予約の19時にお店に入ると、順番待ちのお客さんがちらほらといました。

お店のフロントです。

我々の席です。8人の席でした。仲の良いアメリカ人の家族3人とその友達2人と同席となりました。

メニューです。3人なんですが、2人分で良いか聞いたところ、5$追加でシェアできるとのことで、奮発して「SH0―GUN」を2人前注文しました。

他のメニューです。

御存知の方も多いと思いますが、ここはパフォーマンスをしながら鉄板焼をする店です。他のテーブルは、わりと大がらな調理人ですが、我々のテーブルはスリムで若いJOELくんでした。時おり失敗をすることもありますが、一生懸命さがとても良いです。

ボワァット(炎)

ごきげんなJOELくん、こんなんを焼くんだぜ!YEAH!!

炒飯をハートにしてみました

ロブスターです

肉(フィレが左側、サーロインが右)です

柔らかくておいしいお肉でした。

まあ、観光地でこの値段でこのクオリティーなら、OKでしょう。一度は経験値UPのために食べてみても良いでしょう。

131 Kaiulani Ave., Honolulu, HI 96815 キングスビレッジ3階

Boots&Kimo's

2014-08-09 10:35:56 | 2014ハワイ旅行記
ハワイ4日目の朝(?)です。今朝ハリケーンが去ったのですが、今までで一番天気が悪いです。朝、ちょっとだけ早く起きて、カイルアまでドライプです。目指すは、「Boots&Kimo's」です。
途中、道に迷いましたが、概ね順調にきれいな景色を楽しみながらドライブすること一時間。到着したのは、9:00位でした。


な、な、なんとすでに行列がぁ~~~
一時間待ちです。

待ち時間を利用してカイルアビーチへ、きれいな砂浜でした。天気が良かったらと考えると.…

お店にもどって30分程経ってからやっとのことで案内されました。結局、1時間30分待ちでした。朝から何も食べていないので、相当お腹がすいてます。


「バナナパンケーキのココナッツソース」よく、観光雑誌にのってるやつ

3層のパンケーキの上に、ココナッツソースがたっぷりとかかっています。美味!!結構な量です。

「ストロベリーワッフル」

生クリームの量がはんぱじゃないね。

「オムレツ Hυelo paniolo(コンビーフ、オニオン、トマト、スイスチーズ) フライドライス付」

パンケーキ人気の中で隠れたー品です。
めちゃくちゃ好みの味で最高に満足です。

完食です。


151 Hekili Street, Kailua, Oahu, HI 96734-2804

TEDDY'S Bigger Burgers

2014-08-09 10:00:00 | 2014ハワイ旅行記
ハワイ3日の昼(かなり遅い昼)は、ハンバーガーです。ハワイには、いろいろな有名なハンバーガーがありますが、その中でも行ってみたかったお店のひとつです。

ハリケーンの影響で、いろいろなところが閉館だったので、開いている「WALL MART」に行った帰りに寄ってみました。


お店の中です。

ハンバーガーは、一番小さいのがBig(140g)、次がBigger(200g)、さらにBiggest(255g)、そしてモンスターダブル(前述の3種の中からダブル)。
かなりでかいハンバーガーのようなので、ちょっと控え目に頼みました。
「ビックコンボ(Bigとポテトとドリンクバー)」と「クリスピーチキンバーガーコンボ(チキンバーガーとポテトとドリンクバー)」と3人で2コンポをオーダー!
「ビックコンボ」です。

肉の焼き方も注文時に聞かれます。 と言うことは、注文してから肉を焼いているということです。とってもジューシーでハンバーガーの枠を超えています。

「クリスピーチキンバーガー」です。

これも揚げ立てで、最初は火傷しそうなくらい熱かったです。これも絶品です。

ポテトもおいしかったです。

すっごいアメリカぽいケチャップの提供の方法です。

ドリンクバーです。

壁には、こんな写真が飾ってあります。


ごちそうさまでした。

Regency CLUB (Hyatt Regency Waikiki)

2014-08-09 09:57:34 | 2014ハワイ旅行記
ハワイ3日目の朝です。今日は、昨日からのハリケーンの影響で、ホノルルの街のいろいろなものが、止まっています、閉まっています。トロリーバス、アラモアナショツピングセンター、ロイヤルハワイアンセンター、Tギヤラリアなどなど

てことで、本日の朝は、Hyatt Regency Waikiki Hotel内の「Regency CLUB」でとりました。

基本パンが中心ですが、ごはんと味噌汁もありました。玉子はゆで卵です。
パンの種類は、そこそこありますが、おかずは、ハム、スモークサーモン、サラダ、チーズくらいです。

まあ、「ただ」ですからこんなもんでしょう。ちなみに、ホテル予約時には、「Regency CLUB」は利用できないプランだったのですが、ホテルの都合で部屋がグレードアップとなったため、利用できるようになりました。
「Regency CLUB」は、24時間利用でき、アルコール以外の飲み物はFREE、
朝食をはじめ、時間帯によっては、フルーツや簡単なつまみがあります。

2424 Kalakaua Avenue,
Honolulu, Hawaii, USA 96815-3289

Legends in Concert Waikiki Terras Dining

2014-08-08 16:51:04 | 2014ハワイ旅行記
2日目の夜です。このショーも日本から予約しておきました。

まあ言うなれば「ものまねショー」&「ポリネシアンダンスショー」ですわ。
ブッフェ付きを予約しましたので、ショーの前に食事です。

まずは、ウェルカムドリンク、グァバジュースのアルコール入りです。アルコール無しも頼めます。

こんな感じでこの企画は進められます。

本当は、オープンテラスのようなところでブッフェの予定でしたが、ハワイにハリケーンが近づいているので室内になったようです。
サラダ、トマト、マカロニ、春雨、ポーク炒め、ローストビーフをとつてきました。。

食事の途中で、フラダンスなどの余興が行なわれます。

いよいよショーが始まります。

ショーの最初は、眠くてしょうがなかったでしたが、「レディガガ」あたりで目がさめ、マイケルジャクソン、プレスリ ー と、クオリティの高いショーを観賞しました。
ショーが終わった後に、ロビーでマイケル、レディーガガ、プレスリーと記念写真がとれます。本ものではありませんが…(知っとるわ!!)


Royal Hawaiian Theater
Royal Hawaiian Center
2201 Kalakaua Avenue, Bldg. B, 4th Floor
Honolulu, HI 96815