金、土、日と北海道札幌に出張です。仕事です。
お昼過ぎに札幌駅に到着です。
お仕事は13:30からなので、その前にまずはランチです。
JRタワーの札幌ステラプレイス6Fにあるスープカレーの「天馬」に来ました。

札幌JRタワーです。とても立派です。

札幌JRタワーの札幌ステラプレイス6Fには、たくさんのお店が入っています。

初めは「十勝豚丼 いっぴん」を目指しましたが、大行列ができていましたので諦め、3組ほどの待ち行列があるスープカレー「天馬」にしました。

店頭ランチメニューです。

店頭サンプルメニューです。

お店の中は、4人掛けテーブル4卓、可動式2人掛けテーブル8卓です。
お店の中のメニューです。
「普通」「中辛」「辛口」「大辛」と「辛さ」が選べます。

「激辛キーマカレーと夏野菜のスープダブルカレー」
これ刺激的で魅力的です。

仕事場の愉快な仲間の「豚の角煮とたっぷり野菜のスープカレー」です。

俺らは「スープカレー」ではなく「バターチキンカレー」の中辛にしました。

横からの勇姿です。

接写です。

「ライス」は大盛り無料です。もちろん、大盛りです。

「バターチキンカレー」スプーン上げです。
う、う、うま~い!

「玉子」スプーン上げです。

「レンコン素揚げ」スプーン上げです。

「じゃがいも」スプーン上げです。

「チキン」接写です。
軽~くスプーンで、突っつくだけで、骨から肉がほぐれます。

「チキン」スプーン上げです。
ストライ~~~ク!

完食です。

ご馳走さまでした。
大好きな「CoCo壱番屋」とは、全く別物のカレー!
バターが効いて、口に入れた瞬間はマイルドな感じですが、後から『じわっ』と刺激がきます。これがいい感じ!良く煮込まれたチキンは、ナイフを使わなくても、スプーンだけで、骨からほぐれます。手が汚れなくてうれしい限りです。
北海道上陸、最初のお昼から大満足のランチになりました。
北海道札幌市中央区北5条西2札幌ステラプレイス 6F