銀閣寺を拝観後、「哲学の道」を南に5分ほど下ったところにある「よーじやカフェ」にきました。

カフェとは思えない佇まいです。

古い民家をそのままカフェとして利用しています。

満席のため、畳敷きのお部屋でくつろぎながら待ちます。

待つこと数分で2階の席に案内されました。

階下に立派なお庭を眺める旧家屋の和室です。

床の間もある趣のあるお部屋です。

メニューです。





「おしぼり」にもお馴染みの「顔」が……………
捨てるのがもったいない!

「よーじや特製抹茶カプチーノ」です。

接写です。「あんた?なによ!」

小さい相方の「よーじや特製抹茶カプチーノ(アイス)」と「チーズケーキ」です。

相方の「もなかセット」です。

「何すんのよ!ほっぺ、痛いわよ!」

顔くずれました。
んっ?めっちゃおいしいどすえ!

完飲です。

本当においしいカプチーノでした。
「よーじやカフェ」webページ
京都市左京区鹿ヶ谷法然院町15
【おまけ】
「銀閣寺」参拝です。






カフェとは思えない佇まいです。

古い民家をそのままカフェとして利用しています。

満席のため、畳敷きのお部屋でくつろぎながら待ちます。

待つこと数分で2階の席に案内されました。

階下に立派なお庭を眺める旧家屋の和室です。

床の間もある趣のあるお部屋です。

メニューです。





「おしぼり」にもお馴染みの「顔」が……………
捨てるのがもったいない!

「よーじや特製抹茶カプチーノ」です。

接写です。「あんた?なによ!」

小さい相方の「よーじや特製抹茶カプチーノ(アイス)」と「チーズケーキ」です。

相方の「もなかセット」です。

「何すんのよ!ほっぺ、痛いわよ!」

顔くずれました。
んっ?めっちゃおいしいどすえ!

完飲です。

本当においしいカプチーノでした。
「よーじやカフェ」webページ
京都市左京区鹿ヶ谷法然院町15
【おまけ】
「銀閣寺」参拝です。





