2011年3月11日午後2時46分過ぎ。
最初はゆっくりとした揺れでした。
私の暮らす千葉県北西部では震度3程度の地震は時々起こります。
その程度の揺れには慣れっこになっていますので
たいていは部屋の様子をじっと見つめるだけで、特に行動を起こすことはありません。
このあたりが震源地になる直下型地震もしばしばあり、その場合はドン!と揺れが始まります。
それでも、あの瞬間までは震度3~4程度で収まっていました。
また地震かぁ…。
今日はゆっくりと揺れ始めましたから震源は遠いようです。
震度が3を超えたかなと感じたあたりで
いつもするように本棚を支えるために立ち上がりました。
震源地は東北か新潟か、どちらかだろうと予想しながら本棚に手を添えました。
余裕があったのはここまででした。
次の瞬間!
本棚を押さえていた手が一瞬フワッと本棚から離れました。
え?
うしろから見えない何かに引っ張られたかように、体が浮いたように感じました。
あ…
声が出ませんでした。
後から振り返れば何とも情けない限りです。
悲しいことに、一言声を上げることさえできませんでした。
どうせ、また震度3程度で済むさ…。
そうタカをくくっていた私の儚い予想など、いとも簡単に踏み潰しながら
ウルトラマン級の巨人が建物を鷲掴みにして、なりふりかまわず揺さぶり始めたかのようでした。
部屋の中では、何台もの掘削機が一斉に動き始めたような凄まじい音が鳴り響きました。
ダダダダダダダ!!
襲いかかってきた激しく小刻みな振動に、心臓の鼓動が一気に高まり、背筋に冷たいものが流れました。
揺れのせいではなく足がガクガクと震えています。
これが現実だという感覚は少しもありませんでした。
激しい振動の中でテレビか映画の画面をボーっと見ているようでした。
目に映るものは…
激しく揺れる家具、本棚から落下する本、将棋倒しに倒れるパネルの束、崩れ落ちる収納ケース…。
耳に入るものは…
建物の軋む音、家具の踊る音、物が落下する音、陶器やガラスの割れる音…。
目と耳だけが、冷徹な実況中継のように部屋の様子を脳に伝えてくるだけです。
経験したことのない永く強い揺れのせいで、目と耳以外は人体機能を停止してしまったかのようでした。
とうとう来たか!!
繰り返し、繰り返し警告されてきた東海大地震がついに起こったのかと。
私もこれで終わりかと思いかけました。
倒壊した建物の瓦礫の中に埋もれていく自分の姿を少しだけ想像しました。
まずい!まずい!まずい!まずい!…
見事なまでに、私の頭の中には「まずい!」という単語しか浮かびませんでした。
まずいのなら、じゃあどうする?という思考は欠片もありませんでした。
とにかく、異様に永く強い揺れでした。
しかしその割りに、いつまでたっても建物が倒壊しそうな兆しはありません。
それでようやく少しだけ冷静になることができたのでした。
最初はゆっくりした揺れだったから、やはり震源は遠いはず…。
東京近郊を震源とする東海大地震ではなさそうだ…。
東北か新潟か…。
それとも、静岡か紀伊半島沖か…。
もしそうだとしても、ここがこれだけ揺れているのだから…。
ここ千葉県北西部でも震度5は間違いなく超えている気がしました。
おそらく震度6はあるのではないか…。
それなら震源地は震度7か、それ以上…。
想像したくもない想像が否応なく頭に浮かぶばかりです。
嫌な想像に、体温が一気に下がって意識が半分どこかへ行ってしまったかのようでした。
かろうじて身体を支えている足の力が抜けてしまいそうになったのは
強い揺れのせいだけではないようです。
震源地はどこ?
どうなっている?
テレビのスイッチを入れたのは、震度が2程度に収まってからでした。
携帯電話も固定電話も、すでに不通になっていました。
---------
その後の凄惨な被災状況は改めて書くまでもありませんし、書くこともできません。
筆舌に尽くし難いという言葉の意味を初めて実感した気がします。
幸いなことに私も家族も無事でした。
千葉県北西部は大きな被害を免れたようで
電気もガスも水道も無事でした。
揺れが収まって窓から外を眺めると
道路に飛び出した人が数人立ち話をしていたくらいで、他はいつもと変わらぬ街並みがありました。
何事もなかったかのように、嘘のように静かでした。
しかし、この街並みの遥か彼方の東北地方には
壊滅して荒れ果ててしまった風景が広がっていると思うと
この一見平和そうな風景は本当に現実なのか不安になってきます。
もしかしたら、この見慣れた風景の方が夢なのではないか…。
これが夢なら、夢を見ている私はどうなったのか…。
そんな想いさえ頭をよぎります。
今回、室内に多少の被害が出ただけで人的被害はありませんでしたが
これは、あくまでも、たまたま。
偶然の結果にしか過ぎません。
よくぞ、まあ、ご無事で…。
でも、次は…。
-------------- Ichiro Futatsugi.■
最初はゆっくりとした揺れでした。
私の暮らす千葉県北西部では震度3程度の地震は時々起こります。
その程度の揺れには慣れっこになっていますので
たいていは部屋の様子をじっと見つめるだけで、特に行動を起こすことはありません。
このあたりが震源地になる直下型地震もしばしばあり、その場合はドン!と揺れが始まります。
それでも、あの瞬間までは震度3~4程度で収まっていました。
また地震かぁ…。
今日はゆっくりと揺れ始めましたから震源は遠いようです。
震度が3を超えたかなと感じたあたりで
いつもするように本棚を支えるために立ち上がりました。
震源地は東北か新潟か、どちらかだろうと予想しながら本棚に手を添えました。
余裕があったのはここまででした。
次の瞬間!
本棚を押さえていた手が一瞬フワッと本棚から離れました。
え?
うしろから見えない何かに引っ張られたかように、体が浮いたように感じました。
あ…
声が出ませんでした。
後から振り返れば何とも情けない限りです。
悲しいことに、一言声を上げることさえできませんでした。
どうせ、また震度3程度で済むさ…。
そうタカをくくっていた私の儚い予想など、いとも簡単に踏み潰しながら
ウルトラマン級の巨人が建物を鷲掴みにして、なりふりかまわず揺さぶり始めたかのようでした。
部屋の中では、何台もの掘削機が一斉に動き始めたような凄まじい音が鳴り響きました。
ダダダダダダダ!!
襲いかかってきた激しく小刻みな振動に、心臓の鼓動が一気に高まり、背筋に冷たいものが流れました。
揺れのせいではなく足がガクガクと震えています。
これが現実だという感覚は少しもありませんでした。
激しい振動の中でテレビか映画の画面をボーっと見ているようでした。
目に映るものは…
激しく揺れる家具、本棚から落下する本、将棋倒しに倒れるパネルの束、崩れ落ちる収納ケース…。
耳に入るものは…
建物の軋む音、家具の踊る音、物が落下する音、陶器やガラスの割れる音…。
目と耳だけが、冷徹な実況中継のように部屋の様子を脳に伝えてくるだけです。
経験したことのない永く強い揺れのせいで、目と耳以外は人体機能を停止してしまったかのようでした。
とうとう来たか!!
繰り返し、繰り返し警告されてきた東海大地震がついに起こったのかと。
私もこれで終わりかと思いかけました。
倒壊した建物の瓦礫の中に埋もれていく自分の姿を少しだけ想像しました。
まずい!まずい!まずい!まずい!…
見事なまでに、私の頭の中には「まずい!」という単語しか浮かびませんでした。
まずいのなら、じゃあどうする?という思考は欠片もありませんでした。
とにかく、異様に永く強い揺れでした。
しかしその割りに、いつまでたっても建物が倒壊しそうな兆しはありません。
それでようやく少しだけ冷静になることができたのでした。
最初はゆっくりした揺れだったから、やはり震源は遠いはず…。
東京近郊を震源とする東海大地震ではなさそうだ…。
東北か新潟か…。
それとも、静岡か紀伊半島沖か…。
もしそうだとしても、ここがこれだけ揺れているのだから…。
ここ千葉県北西部でも震度5は間違いなく超えている気がしました。
おそらく震度6はあるのではないか…。
それなら震源地は震度7か、それ以上…。
想像したくもない想像が否応なく頭に浮かぶばかりです。
嫌な想像に、体温が一気に下がって意識が半分どこかへ行ってしまったかのようでした。
かろうじて身体を支えている足の力が抜けてしまいそうになったのは
強い揺れのせいだけではないようです。
震源地はどこ?
どうなっている?
テレビのスイッチを入れたのは、震度が2程度に収まってからでした。
携帯電話も固定電話も、すでに不通になっていました。
---------
その後の凄惨な被災状況は改めて書くまでもありませんし、書くこともできません。
筆舌に尽くし難いという言葉の意味を初めて実感した気がします。
幸いなことに私も家族も無事でした。
千葉県北西部は大きな被害を免れたようで
電気もガスも水道も無事でした。
揺れが収まって窓から外を眺めると
道路に飛び出した人が数人立ち話をしていたくらいで、他はいつもと変わらぬ街並みがありました。
何事もなかったかのように、嘘のように静かでした。
しかし、この街並みの遥か彼方の東北地方には
壊滅して荒れ果ててしまった風景が広がっていると思うと
この一見平和そうな風景は本当に現実なのか不安になってきます。
もしかしたら、この見慣れた風景の方が夢なのではないか…。
これが夢なら、夢を見ている私はどうなったのか…。
そんな想いさえ頭をよぎります。
今回、室内に多少の被害が出ただけで人的被害はありませんでしたが
これは、あくまでも、たまたま。
偶然の結果にしか過ぎません。
よくぞ、まあ、ご無事で…。
でも、次は…。
-------------- Ichiro Futatsugi.■
そうでしたか、そういう様子だったのですね。
あの時の映像は余りにも強烈すぎ、またそういう映像のみがこちらでも伝えられたので、実際に部屋の中におられた方がどういう感じだったのか、分かっていませんでした。
こうして拝見しながら、実際に我が身に起こった時の事を想像すると、怖い、です。
次は、と思うよりも、次はないままで、と願いますが・・。
もし次が来たとしても、お部屋の中の崩壊を少しでもくい止められるよう、どうぞ、工夫して下さるよう、お願いいたします!
先ほど9時過ぎに、千葉から茨城にかけて震度5強の地震がありました。
我が家のあたりでは震度3程度でした。
震源地は銚子沖と近く、直下型ほどではありませんでしたが、いきなり揺れ始めました。
この地震による大きな被害はなかったようです。
今日夕方には東北北部から北海道にかけて震度4の地震があって津波注意報が出たばかりです。
あの日以来、揺れるたびに神経がピリピリします。
被害が出ない程度の地震が度々起こるのは我慢しますので
大規模な地震は起きないでほしいと、ただひたすら祈るばかりです。
あの日のテレビで写された映像は今まで生きてきた長い間に経験したことのない物でした。
津波の恐ろしさを目の当たりにし自然の脅威にただただ驚くばかり。
信州の平和なわが町にまで地震があるとは思っていなかった6月震度5強を体験するとは。
日本はどうなるのか心配しても防ぎようがありません。
神に静かな以前の生活を祈るしかありません。
あの日のことは、ほとんどトラウマになっています。
津波の映像をリアルタイムで見ていて、最初は驚きのあまり思わず叫び声が出ましたが、そのうち無言になってしまいました。
今でも、あの日の映像には声が出ません。
そちらも大きな地震がありましたね。
地球が相手では、人間など本当に無力です。
それなのに地球の支配者であるかのような顔をしています。
「無力なくせに偉そうな顔をするな!」と言いたいくらいです。
自分たちがいかに無力であるかを心の底から自覚し謙虚になることが、災害対策の第一歩ではないかと、つくづく思い知らされた日でした。