goo blog サービス終了のお知らせ 

風色明媚

     ふうしょくめいび : 「二木一郎 日本画 ウェブサイトギャラリー」付属ブログ

新開志保 & ミノヨシコ 二人展(大阪)のご案内

2024年07月04日 | 展覧会案内
イタリア在住の友人の画家 新開志保さんと
新開さんがイタリアへ移住する前の広島時代からの友人の画家 ミノヨシコさんの
猫をテーマとした二人展が大阪で開催されます。

新開志保さんは色鉛筆画
ミノヨシコさんは版画

作風は大きく異なりますが、共に猫好き。

猫は世界の共通言語!

是非ともご高覧賜りますよう、ご案内申し上げます。













「色鉛筆画・版画 愛しの猫たち 新開志保 & ミノヨシコ二人展」

 ■ 7月25日(木)〜 30日(火)
 ■ 12:00 〜 19:00 (最終日は17:00まで)



 igu_m_art イグ_エム_アート

 〒530-0047 大阪市北区西天満4-5-25 北老松ビル 1階
 TEL 06-6362-0063
 ( 水曜休業 )



------------- Ichiro Futatsugi.■


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌っているのはオルネッラ・... | トップ | 日本画の新作 白猫 4号 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinkai)
2024-07-07 18:11:13
こんにちは! 大阪での二人展のご案内、有難うございま~す!!

お陰様で、素晴らしく素敵なDMもデザインして頂け、2人でキャッホウ!と大喜び致しましたぁ。

大阪はむか~し結構長い間近くに住んでおり、何かあると梅田付近は歩き回って知ってはいましたが、

その後の周辺大開発で、まるで新しい、知らない地域、モダンな変化で!!となり、乗り換えたりするにもドキドキする様に! ははは。

が、今回ヨシコちゃんのお蔭で大阪の空気を吸えるチャンスを頂き、蒸し暑いんだろうなぁ!と思いつつ、大いに喜んでいます。

大阪の美味しいものも食べたいですし、まだ上った事の無い大阪城の天守閣にも惹かれるし、天満神宮も知りませんし、中の島辺りの美術館も覗いて見たいし‥、パリのオリンピックもあるし・・!!

絵描きにとっては、展覧会は打ち上げみたいな感じですし、はは、今回は大いに楽しんで来ようと思っていま~す。

ご案内、有難うございましたぁ!!
返信する
Unknown (二木一郎)
2024-07-08 20:03:27
shinkaiさん、こんにちは!

いよいよ二人展が近づいてきましたね!
でも、すでに作品は日本に届いていますから余裕ですねぇ。
ミノさんは今頃必死になっているんじゃないですか?

先ほど、ミノさんにポスターの原稿を送りました。
DMを少しアレンジしただけです。

こちらは今日、36度くらいまで気温が上がりました。
朝8時でもすでに30度でしたから、もはや人間の暮らす環境ではありません。
大阪も35度くらいあったようです。
きっと二人展の間も、そのくらいにはなるのでしょうね。

大阪は、若い頃にちょっと立ち寄っただけで
どこに何があるのかサッパリ分かりません。
新大阪駅から会場までどう行けばいいのか、今からお上りさん気分です。
迷子にならないように頑張って辿り着きます。

では、楽しみにしていま〜す!!
返信する
Unknown (ミノヨシコ)
2024-07-17 22:30:47
二木師匠
この度はDM、ポスター、ブログでの紹介、と大変お世話になり、ありがとうございます。

紹介いただいたブログのショットとURLは、勝手ながら私のインスタでご紹介させていただきました。

ご想像の通り、焦ってえらいことになっておりますが、ギリギリまで頑張ります!
大阪でお会いできるのを楽しみにしています。
返信する
Unknown (二木一郎)
2024-07-18 20:54:07
ミノヨシコさん、こんにちは!

いよいよ迫ってきましたね。
制作も大詰めで、てんやわんやだろうと思います。

短かった梅雨も明けて夏本番に突入ですが
梅雨が短いと、明けてから暑くなりやすいと聞きます。
二人展期間中は、少しでも過ごしやすい日があってほしいですね。

では、大阪で!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

展覧会案内」カテゴリの最新記事