ロードバイクで遊びたい盛り

楽しいサイクリングライフを目指して…
そしてマラソンにもチャレンジ!
狭い畑で野菜栽培にもチャレンジ!

メディオフォンド蒜山

2008-07-21 20:56:14 | Weblog
AM5:00起床
晴れ
猛暑の予感…

5:40ちょうさんを迎えに行く
6:30にかずさんを迎えに行き総社ICで高速に上がり蒜山の開催地に8時半に到着
9時スタートなので慌てて支度をしてスタート地点に行くのだがスタート地点まで登り道が2.5キロ
スタート地点に着いた時はすでに9時を過ぎていました…(・_・;)
9時からスタートではなく9時から説明だったので間に合ったけどそのときすでに°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ

画像はスタート第1組の選手たち
かずさんが1組で私とちょうさんは3分後スタートの第2組です。

サイクリングブームなのか参加人数は去年の倍らしいです。
すごいですね!

まず最初の計測はスタート地点から7キロ先までのヒルクライム
登りでのタイムを競います。
その後トータル50キロの山岳ライドのタイム計測です。

ヒルクライムでは第2グループの中ではまあまあいい順位でゴールできたかな…
タイムは22分23秒
そこからはちょうさんと一緒に20キロのロングダウンヒル
下り怖いから嫌い…
1度左コーナーでラインオーバー(・_・;
下りきった交差点で案内板が見えず困っていたら後から来た人がみんな困った状態になってしまいました。
中の一人が「こっちだろ」と言って走り出したところみんな15台ほどが付いていくがどうもおかしい…
GSで聞いたところやはり間違いらしくそこから元に戻るまでだいぶロスしちゃいました…
そのおかげでかずさんと合流しエイドステーションで3人揃うことになりました。

そこからは激坂が続きます。
下りはかずさん
平地はちょうさん
登りはわたくしとそれぞれ得意分野が明確になってきました。
激坂は得意なのでお先にゴールです。
フリーランタイム 2時間27分35秒
どれぐらいだろうか…
後ほど主催者側よりリザルトが発表されることでしょう。

ゴール後に引いたくじでなんとビックリ1等賞をゲット~~~!
商品はこれ!

うまかったよ~
通販でもあるみたいだからみんな買って~

岡山県サイクルスポーツ協議会の皆様
スタッフの皆様
お疲れ様でした!
準備も大変なことと思います。
おかげさまで楽しく参加できました!
また参加します!
どうもありがとうございました<(_ _)>

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (tni1_1)
2008-07-21 23:19:19
今日はお疲れ様でした。
22分は私よりも4分も速いです。
また、次のイベントでお会いできると良いですね。
返信する
Unknown (kikori)
2008-07-22 23:36:24
お疲れ様でした!

のぼりが好きなのでヒルクラがんばりましたよ!

今度元気があればメディオのたけべに出れるかも…
またぜひぜひご一緒しましょう!
グルメレポも楽しみにしてますよ。
1度案内してもらおうかと内輪で話してました。
返信する
イタタタタタタ・・wwww (八メた)
2008-07-26 23:28:00
しまりが良すぎるのも問題だなwwww
ハマりすぎて連続でヤりまくったら腰痛激ヤバwwwww
女に10マンもらった事だし、ちょっと仕事休むわ(^^;
返信する

コメントを投稿