ロードバイクで遊びたい盛り

楽しいサイクリングライフを目指して…
そしてマラソンにもチャレンジ!
狭い畑で野菜栽培にもチャレンジ!

あけましておめでとうございます♪2012

2012-01-01 15:45:29 | Weblog

大晦日、夜
知恩院の除夜の鐘を聞きたいという私のわがままの元、家族で京都に向けて車を走らせました。

PM10:30 祇園近くの駐車場に車を停め知恩院に向かいました。
祇園、八坂神社の前がすごいことになってました。
お参りするためには四条通に並び3~4時間かかるらしいとのことでした。
ハンパ無いです!!

なんとかすり抜け知恩院に着くとそこもすごいことに…
とんでもない人の列が…
山門まで続く…
列の最後尾に付いたけど、警備の人が「このあたりの列は境内に入れるかどうかわかりませ~ん」
そうなん???
いちかばちか並んでると、なんとかギリギリ入れた!
ちょっと後ろで閉門だったらしい。

除夜の鐘が鳴り響きはじめる。
荘厳な鐘の音
古のころから鳴り響いてる鐘の音は重みを感じる。


釣鐘堂に付いたのは0時2分ほど前。
超超ラッキー!
ちょうど0時に目の前で鐘が鳴り響いた。
体に芯まで振動が伝わる。
僧侶がたくさんの綱を引いていて、鐘をつく真ん中の人は体重すべてで綱に体を預ける。
鐘をつくのも儀式なんだなぁ~、すごすぎである!


余韻に浸りながら八坂に向かうがとても入れそうも無く、反対方向の平安神宮に向かった。



本殿には人がすごくてたどり着けそうにもなく並んでる後ろから手を合わせた。

車に戻り、パワースポットで有名な「晴明神社」に向かった。
ここはまだ落ち着いていてゆっくりと拝むことが出来た。



帰りが眠たくて大変だったけどすごくいい年明けとなった。

いい年を迎えられそうだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miya)
2012-01-07 22:27:32
明けましておめでとうございます。
私は仕事に始まった2012年です。

鐘の写真すごくいいですね~!
迫力を感じます。
大変な思いをして行った甲斐がありますね。
そのフットワークの軽さを見習って、私も活動的な1年にしようと思います。

今年もいろんな話楽しみにしてます。
お互い体に気をつけて良い1年にしましょうね~。
返信する
あけまして おめでとう♪ (kikori)
2012-01-08 23:36:59
お正月から仕事でご苦労様です!
お正月といっても休めない仕事もたくさんあるね。

もおう1週間たつけどあの鐘の迫力は忘れそうも無いよ。
また暮れに行こうと盛り上がってます。(^O^)
行動力は我ながら持ち合わせてるから振り回される回りが大変なんだよなぁ~
本人は自己満足で自分が楽しければいいじゃんってノリなんだけどね。

また突然何かするかも…
楽しみに見ててくださいね~!

お互い良い1年となりますように。
返信する

コメントを投稿