sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

玉ねぎを植える

2023-10-21 17:47:53 | 農業
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 ユーホーに電話したら「玉ねぎの苗」入荷。

 お、これは植えないと・・・・早速行って極早生・早生
の苗を1束づつ調達、1束50本だ。

 売り場でビックリしたのは、7~8人のおばちゃんが群が
っていたこと、苗が少ないのか・・・と思ったがソーでも
ない、あれでもない・これでもないと選んでいたようだ。

 sekiが迷ったのは極早生を植えるかどうか、多分初めてと
なるが植えてみることにし、早生と両方買った。

 右の長い方が早生、左の白帯短いのが極早生。

 両方ともチラシに従いカットした。

 1週間前作って置いた畑に100本植えて終了。

 ついでにぶら下げてあった「初めての玉ねぎ栽培」という
チラシを持ち帰った。

 で、帰って読むと意外なことが、玉ねぎの苗の葉が分かれ
ている部分の少し上をカットして植えたら、栄養不足になり
にくく、トウだちの原因が防げる。

 えーそうなんだと、早速カットして植えた。効果はどんな
ものか春には分かるでしょう・・・

 後は晩生を50本植えたらお終いだ。

恵みの雨

2023-10-20 17:59:10 | 農業
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 いゃー久しぶりの雨、野菜にとって恵みの雨となりました。

 いつからか忘れるくらい広島県備後地方では降ってません、
なにせ畑を耕すと砂煙が出るくらいですから。

 そんな中、朝と昼にまぁまぁの雨、沢山ではありません まぁ
まぁの雨が降りました。

 第一次のブロッコリー大きくなってます。

 第一次のレタス・白菜。

 カリフラワー現時点ブロッコリーくらいですがこの後物凄く大きくなります、従ってもう少し経ったら寒冷紗外すことに。

 こっちの寒冷紗はジャガイモを撤去した後に撒き変えた大根・・・順調ですが遅いかも?

 第二次レタスやブロッコリー。

 一旦掘ってほとんど廃棄したジャガイモですが、6つばかり芽があるものを再び伏せた5つは芽がでましたが、今の時期芽ですから・・・どうなんでしょう。

 今日は女房殿の病院やら買い物の運転手で出かけていて、夕方
畑を覗いて見ると野菜が行帰ってピンピンと。

 なんか野菜が一回り大きくなったように見えるから不思議です。

 

薪置き場の整理

2023-10-19 18:07:27 | 薪ストーブ
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 先般も頂いた近所の植木屋さんから、また続きの原木
出たので土場に行って見て・・・

 と連絡があり、行ってみると前回のより太い径の原木
がざっと見て軽トラ4杯か。

 聞いたところでは、前回の根元部分の様だ、太めなの
で大半を輪切りして持ち帰ることになる。

 と、なると持ち帰って降ろして、順次積み上げが出来
る体制作っておかないと・・・

 こんな感じにスペース確保。

 輪切りも細いのを少しばかり切って積み上げた。

 という事で、先般積み上げた細めの原木を後方に移動し
たり、少しばかり輪切りしたりしてスペースを作った。

 おそらく軽トラ2.5杯分は輪切りして持ち帰りそのまま積
み上げ、残りは長めのまま持ち帰ることになる・・・

 そんな想定で整理した、スペース不足ならまた後方に
移動させることになる。

 明日は雨なので、早ければ明後日くらいから輪切りや
搬入だ。

 なんか・・・色々続きます。

薪ストーブの煙突掃除 2

2023-10-18 17:46:33 | 薪ストーブ
 煙突・本体分解掃除が終わり組み立てたところ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 結局、今日も半日ほど煙突・本体分解掃除の後片付け
やってました。

 これで4日連続薪ストーブをいじくって(広島県備後
の方言)いたことになる。

 しかし、この時期で良かった、暑いので窓を開けて
作業が出来るので随分と違う。

 ただ今日改めて、各部屋ともモップ掛けしたら、や
はり黒い水にすぐなる都合6回も水を変えながらモップ
かけだ。

 ここからは昨日の続きの写真、まずはビニールで養生、2.5m以上はやっていない。

 天板を外し、中天板の蓋を取ると、もう灰だらけ・・・

 ドァとウッドガードを外したところ。

 中の灰をザ~と出した程度で御煙突掃除だ。煙突を本体から50㎝ばかりスライドさせて、灰袋を付けロッドとブラシもセットし、回天させながら1mロッドを5本継ぎ足していく。今回は落ちて来た灰はどんぶり一杯半くらい、そんなに多くは無い。

 煙突掃除が終わると、掃除機で本体内の灰を吸わせながら全て分解。

 一旦庭に出してこびり付いている灰を落とす。その後組み立てだ。

 ソーなると、せっかくビニールで養生したのにあまり
効果ないのか ? そんなことは無いと思うが・・・

 ただビニールの天井は作らなかったので、上からは出る
のは覚悟でしたが・・・

 2年ぶりの本格的な分解掃除・メンテそして煙突掃除、み
っちりやっておいたので、次の煙突も分解も2年後だろう。

 出来ればいいが・・・・

薪ストーブの煙突掃除

2023-10-17 19:04:14 | 薪ストーブ
 こんなにビニールを張って、灰の拡散防止をしたが・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 薪ストーブの煙突掃除と本体の分解掃除をやった。

 何とか終わったが、組み立てを終わった時点で午後
5時前、それから養生を分解し、掃除して風呂に入っ
ていたら午後7時前。

 もうクタクタで、一杯飲みたいだけ、ここは詳細は
明日に回して今日は終わった報告だけにさせて下さい。

 一つだけ、灰が部屋中に回らないように、ビニール
で目張りしてたら飛んでもない時間掛かって・・・

 どんどん予定がずれ込んだ次第。

薪ストーブのガスケット交換

2023-10-16 17:56:56 | 薪ストーブ
 アッシュドアのガスケット交換。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日、福山までドライブして手に入れた、ガスケットとシリコン
シーラント使ってガスケット交換だ。

 まずは、昨日取り換え途中で耐熱セメントが無く出来なかったア
ッシュドアからだ。

 これは昨日溝掃除までやっているので、耐熱セメントの代わりに
シリコンシーラントを、溝に注入してガスケットを順次押さえつけ
て終了、本体に取り付けて圧着させている。

 もう一つの天板のガスケット2.8mのロングガスケットとなる、ド
ブレ640CBは天板の下に空気層が出来るように中天板がある。

 その中天板にガスケットを付けて天板で上から押さえ、二次燃焼の
空気の流れを作る仕組みだ。

 まずはガスケット外して・・・

 溝掃除、これが辛抱もので2時間掛かりました。ちなみに奥の穴から空気が出て来て、手前つまり前側のスリット(ほとんど写ってない)からエアーシャワーで炉内に降りていく。

 張替完了。

 まずは天板を外し、中天板のガスケットを剥がす、ここまでは簡単
だったがこの後溝掃除に手間どった。

 セメントのカスというかバリを取るのに、ドライバーだけでは駄目で
金づち、そしてワイヤーメッシュを2種類使ってゴシゴシ2,8mは長かっ
た2時間かけて綺麗にした。

 後は溝にシリコンシーラント入れてガスケットを押さえ付けて完了。

 思わぬ時間が掛かりましたが、これで当分替えることは無いでしょ
う、ちなみに天板のガスケット交換は13年目にして初めての交換でした。

薪ストーブのフェア

2023-10-15 17:52:25 | 薪ストーブ
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 福山市の小畠の薪ストーブフェアに行って来た・・・・
と言えば聞こえはいいのですが。

 実態は、ドブレ640CBのアッシュドアのガスケット交換
しょうと、古いガスケット外しレールをワイヤーブラシで
掃除。

 アッシュドァの古いガスケット剥いで、溝をワイヤーブラシで掃除したのですが・・・

 ほかにも部品外して少しばかり掃除始めたが・・・

 いざ貼り付けようとすると耐熱セメントが駄目、しっかり
蓋を締めて冷蔵庫に保管していたが駄目だった。

 うーんと考え、ネットにするかいやいや今たまたま、福山の
薪ストーブ屋の小畠さんからフェアの案内届いていた、さあどう
しょう・・・

 結局ドライブがてらフェア見にいくことに、設置13年のドブレ
640CB全く買い変えるつもりは無いのですが、新型もたまには
見てみたい。

 耐熱セメント買うため薪ストーブフェアに来てしまった。新型色々展示してありました。

 この奥の筒型ストーブちょっと洒落てますし大きい、値段も本体で八十数万・・・と高い、このタイプの白もあり・・・いいですね。

 フェアの1コマ。

 買ったのはガスケット4m、シリコンシーラントだけ。

 軽いノリで行ったが、道路は混むは疲れるは、挙句肝心の1390円
の耐熱セメントは売り切れで、代わりにシリコンシーラント2540円
を買うことになるの・・・だった。

 ただ、薪ストーブ13年の間に進化してますね、縦型のガラス面が
大きいもの沢山、真っ白なストーブも、おしゃれになっているよう
でした。

 ただ、フェアで日曜なのにギャラリーは少ない感じ、まぁ1カ月以上
のフェアですから こんなものかも。

 良かったのは、ガスケットの手持ち分を除いた4mも買って、数年間は
大丈夫に。

 明日、アッシュドアと天板張り替えて、シリコンシーラントを使い切る
つもりだ、後は来年か再来年に張替だ。

 煙突掃除もやらなくては・・・

今日は薪おじさん

2023-10-14 17:55:39 | 薪ストーブ
 効率は悪かった・・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 毎日なんやかや仕事があるもんです。

 今日はチョット数日さぼっていた薪割り、薪おじさん
の復活だ。

 と言ってもやったのは2時間と少し、年齢と人力でやる
ので体力考え3時間までの目標だ。

 作業としては割るのがほとんどだったが、硬い庭木(多分)
に当たり楔を打って割ったので進捗はよくない。

 結果は小さい輪切りも含めて15個ほどだ。

 薪の準備しながら考えているのは、これ以外に早く薪スト
ーブ点火することになるかも?

と、なると煙突掃除と薪ストーブのアッシュドアのパッキン
の張替しなくては・・・・

 夏にやっておこう・・・なんて思ってましたが、暑くて・
・・の屁理屈で、結局まだ出来てない。

 意思の弱いsekiです・・・

 

玉ねぎ畑を作る

2023-10-13 18:04:21 | 農業
 大木過ぎる玉ねぎ畑作った・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 この秋の百姓仕事にしては珍しく事前に準備した。

 過去のブログ見てみると、玉ねぎの早生の定植は10月
21日前後に行っていた。

 お、これは丁度1週間ほど前、畑作りして1週間寝かし
ておく、教科書どおりが出来る と頑張った。

 荒起こしを丁寧にやって、そのまま灰・堆肥・化成を撒
いて即また耕運、1m幅の畝を作って完成だ。

 玉ねぎの早生50本、晩生50本の予定だから半分くらい余
る大きさだ、まぁ水菜の株でも分けて植えるか・・・

 でも肝心の苗、予定どおり売り出されるのか?

 話変わって、昨日打ったそば一日置いて今日昼に再度食
べて見ました。

 結果はやはり切れましたが、sekiが心配したバラバラでは
ありませんでした、皿の残りをさらい出すと多めに切れる・
・・・そんな感じでした。

 茹でたてでは切れる感じはなし、時間と共に少し切れて・・・
 なので当日完食での従兄弟とのそば会、来週か再来週に予定
組んでみることに。

 つまり、蕎麦のお土産は無し・・・食べるだけでやります。

蕎麦の一日

2023-10-12 18:08:51 | 蕎麦打ち
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。


 そば汁づくり、蕎麦打ち、蕎麦ゆで・・・そして食べる、と
一日中蕎麦やってました。

 ミニログを掃除して、そば粉の試し打ちを今日やりました、そ
のそば打ちの前にザルそば用の汁を作って。

 まずは昨晩から水に浸けていた昆布・干しシイタケを加熱して
昆布を取り出し、花カツオ入れてとろ火にして澄むまで加熱。

 一晩浸けたシイタケ・昆布を加熱。

 沸騰寸前に昆布を取り出し、中火にして花カツオを入れる。

 さらしで絞った出汁に返しを加えて80℃までで過熱し、後冷ましたら出来上がり。

 澄んできたらさらしで漉し出汁に、その出汁に返しを加えて中火
で加熱・攪拌してザルそば用出汁の完成だ

 一休憩したらそば打ち、1.2㌔の小玉を打ってみた、まずまずの感
じで打てたが、やはりそば粉は加水率48.9%と乾燥気味。

 5月31日のデータ見ると加水率47%だったので、乾燥時期とはいえ
やはり風邪をひいている感じ。

 1.2㌔の十二枚畳み。

 包丁。

 茹でて食べる、もちろん美味しいのですが、こごりが出た。

 そして茹て食べてみると、すぐ茹でる分にはほとんど分からないが
、食べ終わると皿にこごりがやはり出た。

 多分、一晩おくとバラバラ切れるだろう。いずれにしても早急に打っ
て使わないと、もう1カ月もすると包丁の最中から切れそうだ。

 やはり4か月半の放置は長かった。