俳句ポスト365 7月の結果が出た。
兼題 夜の秋 時候 晩夏
傍題 夜(よ)の秋
傍題 夜(よ)の秋
結果 中級以上の部 選外
句 シャンソンをラジオとはハモる夜の秋
句 シャンソンをラジオとはハモる夜の秋
しゃんそんをらじおとははもるよるのあき
季語 夏も終わりに近づくと、夜更けなどにどこからか涼し
解説 い風が吹いて来たり、手足に触れるものにひやりと秋の
気配を感じたりする。まだ夏なのに早々と夜に訪れた秋
、これが「夜の秋」である。古くは秋の夜を指したが、
近年夏の夜の季語として取り立てられた。「秋の夜」と区
別して使われているので要注意。
句意等 いやーまたまた月曜日、つまり選外になってしまいまし
た、類想句の一覧の最後の方に出て来てしまいました。
この句の反省は、夜の秋と秋の夜の区分が出来てなかった
こと、シャンソンは秋のイメージですかね、おまけに中七
でハモるの前に「は」の誤字、これに気が付かずに投句し
たようです。人選どころかズルズルと選外まで落ちて来ま
した、気持ちを入れ替え頑張ります。
夏井先生有難うございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます